menu

KCC
(Kicona Community Challenge)

KCCについて

キコーナ コミュニティー チャレンジ
(Kicona Community Challenge)
2015年5月、グループ店舗及び本社から
有志を募り「KCC部会」を始動。
各店舗の所在する土地で
営業をさせて頂いている感謝を形にし、
地域に根ざした地域に貢献できる
店舗になっていくための活動を模索し
実践する目的で
設立されました。

お客さまに安心してご来店いただける環境作りを目指しています。
これは、従業員サービスの均質化やメンテナンスの行き届いた遊技台をご提供することで、安心してご来店いただける店作りを実現させていこうということです。

お客様と従業員との双方向によるコミュニケーションは無論のこと、お客様同士のコミュニケーションも含めて、より良好な「人の輪」を求めていこうとすることです。

お客さまにとって、「あの店は、こんなに良いことを行っている」と誇りを持ってご来店いただける店作り、或いは、従業員が家族に「自分の店はこんなことに貢献している」と誇れ、家族もまたそれを誇りに思える店作りを求めていこうとすることです

KCCの基本としての「人材育成」

☆あかりのヒダネ エピソード☆

2024ひだね③.png

2024ひだね②.png

アンダーツリー社では年に1度 "心温まるエピソード" を社内で募集しております!

昨年の最優秀エピソードを部門別にご紹介させていただきます♫


スクリーンショット 2025-09-01 103721.png

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

《本社部門》谷山 真伍さん

本社でクレームの電話対応をしたときにエピソードです。

私は支援課不在の際に代わりにクレーム対応することが多いのですが
その日も支援課が不在で2階から内線が...。
クレーム対応は1時間以上拘束されることもあり、
それが原因で残業につながることもあり
ぶっちゃけ電話に出るのが嫌でしょうがなかったです...。

そのお客様は千林店でジャグラーを毎日ご遊技してくださっている方で
『自分が打った時だけでない』
『離れて他の方が座った瞬間に出る』
『もっと遊べるように調整してほしい』
という内容でした。

私からは
『警察の検査をしっかり受けており不正は一切していない』
『営業に関することはお応えいたしかねる』
といつもの回答。
お客様はお酒を飲まれているようで納得されず
30分ほどずっと同じやり取りを繰り返していました。

私としても業務がたまっておりそろそろ我慢の限界に...。
申し訳ないと思いつつも
『このままお話ししていてもこちらの回答は変わりませんので対応はこれで終了させていただきます』
とお伝えしたところ...お客様から
『遠隔とか不正してないのは分かってる、ただ愚痴を聞いてほしかっただけや!』と言われました。

私はほっこりして
『それでしたらお好きなだけお客様の愚痴を聞かせていただきます』と
引き続きお話をお伺いしました。

最期はお客様から『愚痴を聞いてくれてありがとう、また打ちに行くわ!』と言って下さり
温かい気持ちで対応を終えることが出来ました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

《関西部門》 数野 宏明さん

常連様とのエピソードになります。
お客様から「両耳にインカムを付けて、大変ですね!」
とお言葉を頂戴しました。
私事ではございますが、約3年程前に突発性難聴を患いました。
現在は、店長に了承を頂き、補聴器を着用して勤務しております。
私生活では、両耳(補聴器)を着用しないと支障をきたす状態です。
流石に勤務中はインカムの着用が必須のため、
左耳インカム・右耳補聴器で勤務しています。
最近の補聴器はBluetooth機能で、イヤホンみたいなタイプになっています。
その事もあり、お客様から見れば、両耳にインカム着用に見えたと思います。
お客様には補聴器の事をご説明させていただきました。
「そんな事もしらなくてごめんね...」と謝罪して頂き...
私も、お気になさらずにと返答しております。
「次回から、話する時は、大きな声でゆっくりと話しますね!」
と言って下さりました。

仲間とのエピソード
上記内容の事もあり、ホール業務以外でも、店長・仲間のみんなにも
気を使ってもらう場面が、かなり増えてきました...
片耳(補聴器)のため、情報料が完璧ではない事もあり、聞き漏れ等があった際は、
聞き直す、シチュエーションが、かなりございます。
その際は、自分から近くに寄り添いメモも取る事が増えて来ました。
少しでも迷惑がかからないように、心掛けて必死です。

先日、同職の仲間に、「聞き直す際、毎回近くに来なくても大丈夫ですよ!」
と言われました。
「次回から聞き直す際は、指でもう一回ってやってもらったら、
こっちも更に声量を上げますし、聞こえた時が、
これぐらいの声量で聞こえるんやって分かるんで!
今後は、聞こえる声量で発信するんで安心して下さい!」
っと言って頂きました。
その瞬間・・・涙腺が緩んだ事を鮮明に覚えています。
仲間にも助けて頂いている事を痛感した日でした。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

《関東部門》 天羽 謙太郎さん

ある日、他店様に統計調査に向かう途中の出来事。私は自転車で走行しておりました
前方の車道の真ん中に自転車が倒れている。事故かな?徐々に現場に近づくと子供の泣き声
道路の隅で蹲って泣き叫んでいます
蹲っているから対向車は子供の存在を認識し辛く、このままでは生命の危険がある
私は子供に事情も聴かずに無言で子供を担ぎ急いで安全地帯に避難させた
余りの突発的事態に言葉が出なかったと思います
どうやら道路と歩道の縁石にタイヤが挟まり転倒したようです
ケガは膝を擦りむいただけ。しかし血が出ている
すると通りすがりの方が事情を察したのかハンカチを貸してくれました
ハンカチを傷口に当てる。しかし、子供はずっと泣いています
大丈夫、怪我は大したことない、心配ないと声を掛けてみた。
お父さんとお母さんに電話出来る?スマホ持っている?と聞くがやはり泣いたまま
他人様の子供にどう接して良いか・・親に連絡させないと。私には子供が2人居ます
子供が泣き止まない時はいつも背中をポンポンと撫でて大丈夫、大丈夫と声を掛けるのが私の泣き止ませ方です。私はいつの間にかそれをしてました
大丈夫大丈夫、ポンポンとすると子供の呼吸が落ち着いてきた
お母さんに電話出来るか?子供は頷き、スマホを取り出しお母さんに電話しました
「道路で転んで足から血が出た」とお母さんに伝える子供。お母さんは大丈夫?今どこ?とかなり慌てている。子供は大人の男の人と一緒にいると伝えます。ここで電話を私に代わりました
状況を説明して迎えにくる場所を伝えましたが、場所がはっきりと伝わっていないような・・
そこで私は次のように親御様に伝えます
「スマホのライト点灯して大きく振って待っていますその灯りも目印の一つとして下さい
スマホを振りながら20分後、無事に父親が到着
子供は笑顔になりその場が立ち上がり、すっかり元気!父親にお礼を言われました
子供は父親と一緒に自転車で帰りました。小さくなる親子の影がまるで自分と我が子の姿に重なった

第10回 キコーナホスピタリティコンテスト(KHC)最終選考結果

アンダーツリーグループでは、お客様への接客No.1を決定する「キコーナホスピタリティコンテスト」を7月~11月にかけて実施いたしました。

今回で記念すべき10回目の大会となり、最終選考に残った従業員たちの熱い戦いが繰り広げられました。

日頃からキコーナ店舗におきましては、お客様に対する接遇向上に努めております。今後もお客様に喜んで来店いただけるように、KHCを通じて店舗力アップに繋げて参ります。

実施内容  : キコーナグループ全店舗従業員の中から選抜で選び抜かれたスタッフが
        部門別に分かれて厳正な審査で最終選考が行われました。

最終選考会 : 2024年11月12日(火) 

場所    : 大阪本社 大会議室

DSC03431.JPG

スクリーンショット 2024-11-14 122053.png

第9回 キコーナホスピタリティコンテスト(KHC)最終選考結果

アンダーツリーグループでは、お客さまへの接客No.1を決定する「キコーナホスピタリティコンテスト」を6月~9月にかけて実施いたしました。新型コロナウィルス感染拡大の影響により第8回大会以降の開催を見送っておりましたが、4年ぶりに復活。今回で9回目の実施となり、出場するスタッフの熱い熱戦が繰り広げられております。
日頃からキコーナ店舗におきましては、お客さまに接するという最も基本的な動作について、お客様が喜んで来店いただけるように、このキコーナホスピタリティ―コンテストなどを通じて日々努力しております。


実施内容  : キコーナグループ全店舗従業員の中から選抜で選び抜かれたスタッフが
        部門別に分かれて厳正な審査で最終選考が行われました。

最終選考会 : 2023年9月13日(水) 

場所    : 大阪本社 大会議室

全体②.jpeg

第9回 キコーナホスピタリティコンテスト(KHC)最終結果
部門名 順位 店舗名 氏名
ホール部門 第一位 グランキコーナ相模原店 阿部 智美
アプリイ塩町店 中森 冬花
グランキコーナ泉佐野店 萩原 みゆき
役職者部門 第一位 キコーナ尼崎本店 山口 徹
キコーナ府中店 近藤 梨奈
グランキコーナ泉佐野店 米田 晃基
カウンター部門 第一位 グランキコーナ相模原店 早川 和希
キコーナ今里店 福島 由夏
キコーナ守口店 叶地 あゆみ

あかりのひだね MVS受賞エピソードご紹介

当社グループでは「あかりのひだね」と称し、グループ全従業員から当社の理念や行動指針につながるエピソードがないか、三月の創業月間に合わせ精力的に募集しました。
応募のあった105件の中からこの度、ベストエピソード2件を漫画化致しましたのでご紹介します。

あかりのひだね 辻副主任.png
八尾太子堂 辻主任①.png
八尾太子堂 辻主任②.png

伊勢佐木 座間スタッフ.png
伊勢佐木 座間スタッフ①.png
伊勢佐木 座間スタッフ②.png

第8回 キコーナホスピタリティコンテスト(KHC)最終結果

アンダーツリーグループでは、お客さまへの接客No.1を決定する「キコーナホスピタリティコンテスト」を9月~11月にかけて実施いたしました。今回で、8回目の実施になり、出場するスタッフの熱い熱戦が繰り広げられています。
日頃からキコーナ店舗におきましては、お客さまに接するという最も基本的な動作について、お客様が喜んで来店いただけるように、このキコーナホスピタリティ―コンテストなどを通じて日々努力しています。


実施内容  : キコーナグループ全店舗従業員の中から選抜で選び抜かれたスタッフが
        部門別に分かれて厳正な審査で最終選考が行われました。

最終選考会 : 2019年11月20日(水) 

場所    : 大阪本社 大会議室

第8回KHC(集合2).jpg

第8回KHC結果.png



第6回 キコーナホスピタリティコンテスト(KHC)最終結果

 アンダーツリーグループにおける全店舗従業員約4,000名にて日頃のお客さまへの接客に対する成果を発揮するコンテストが行われました。
 この第6回大会は、下記参加者内訳で実施されました。

 参 加 : アンダーツリーグループ 各社各店舗 従業員

 実 施 : 11月14日(水) 最終選考会

 場 所 : 大阪本社 大会議室

 今大会は、参加グループ各社、参加人員も前回より増えゲストにもお越しいただき、日頃の接客を中心に最終選考会に臨みました。


集合写真.JPG


結果表.jpg

第6回 キコーナホスピタリティコンテスト(KHC)開催【9月度KCC活動報告】

アンダーツリーグループでは、お客さまへの接客No.1を決定する「キコーナホスピタリティコンテスト」を9月~11月にかけて実施いたしました。今回で、6回目の実施になり、出場するスタッフの熱い熱戦が繰り広げられています。スケジュールは以下の通りです。



日頃からキコーナ店舗におきましては、お客さまに接するという最も基本的な動作について、お客様が喜んで来店いただけるように、このキコーナホスピタリティ―コンテストなどを通じて日々努力しています。

地域貢献

2025年の活動報告
アンダーツリーグループ【2025年8月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

8月実施分のうち、地域清掃活動 5件、募菓子寄付活動 10件 地域貢献活動 9件を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2025年8月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2025-09-01 075516.png

スクリーンショット 2025-09-01 080003.png

スクリーンショット 2025-08-29 093110.png

スクリーンショット 2025-08-29 093136.png

スクリーンショット 2025-08-29 093207.png

スクリーンショット 2025-08-29 093233.png

スクリーンショット 2025-08-29 093349.png

スクリーンショット 2025-08-29 093410.png

スクリーンショット 2025-08-29 093437.png

スクリーンショット 2025-08-29 093505.png

スクリーンショット 2025-09-01 081358.png

スクリーンショット 2025-09-02 074624.png

アンダーツリーグループ【2025年7月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

7月実施分のうち、地域清掃活動 2件、募菓子寄付活動 6件 地域貢献活動 1件を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2025年7月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2025-08-01 205423.png

スクリーンショット 2025-08-01 205446.png

スクリーンショット 2025-08-01 205523.png

スクリーンショット 2025-08-01 205536.png

スクリーンショット 2025-08-01 205553.png

アンダーツリーグループ【2025年6月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

6月実施分のうち、地域清掃活動 1件、募菓子寄付活動 7件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2025年6月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2025-07-08 063255.png

スクリーンショット 2025-06-30 155515.png

スクリーンショット 2025-06-30 155533.png

スクリーンショット 2025-06-30 155554.png

アンダーツリーグループ【2025年5月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

5月実施分のうち、地域清掃活動 2件、募菓子寄付活動 9件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2025年5月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2025-06-03 013916.png

スクリーンショット 2025-06-03 012336.png

スクリーンショット 2025-06-03 012354.png

スクリーンショット 2025-06-03 012415.png

スクリーンショット 2025-06-03 012430.png

スクリーンショット 2025-06-03 012444.png

アンダーツリーグループ【2025年4月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

4月実施分のうち、地域清掃活動 2件、募菓子寄付活動 7件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2025年4月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2025-05-12 114601.png

スクリーンショット 2025-05-12 114617.png

スクリーンショット 2025-05-12 114637.png

スクリーンショット 2025-05-12 114651.png

スクリーンショット 2025-05-12 114714.png

アンダーツリーグループ【2025年3月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

3月実施分のうち、地域清掃活動 26件、募菓子寄付活動 13件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2025年3月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2025-04-01 071213.png

スクリーンショット 2025-04-01 071245.png

スクリーンショット 2025-04-01 071300.png

スクリーンショット 2025-04-01 071316.png

スクリーンショット 2025-04-01 071332.png

スクリーンショット 2025-04-01 071411.png

スクリーンショット 2025-04-01 071425.png

スクリーンショット 2025-04-01 071445.png

スクリーンショット 2025-04-01 071501.png

スクリーンショット 2025-04-01 071514.png

スクリーンショット 2025-04-01 071539.png

スクリーンショット 2025-04-01 071718.png

スクリーンショット 2025-04-01 071732.png

スクリーンショット 2025-04-01 071747.png

スクリーンショット 2025-04-01 071803.png

スクリーンショット 2025-04-01 071818.png

スクリーンショット 2025-04-01 071832.png

スクリーンショット 2025-04-01 071848.png

スクリーンショット 2025-04-01 071903.png

スクリーンショット 2025-04-01 071921.png

アンダーツリーグループ【2025年2月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

2月実施分のうち、地域清掃活動 1件、募菓子寄付活動 4件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2025年2月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2025-02-28 105907.png

スクリーンショット 2025-02-28 105923.png

スクリーンショット 2025-02-28 105940.png

アンダーツリーグループ【2025年1月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

1月実施分のうち、地域清掃活動 3件、募菓子寄付活動 7件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2025年1月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2025-01-31 112045.png

スクリーンショット 2025-01-31 112100.png

スクリーンショット 2025-01-31 112013.png

スクリーンショット 2025-02-07 102518.png

スクリーンショット 2025-01-31 113211.png

2024年の活動報告
アンダーツリーグループ【2024年12月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

12月実施分のうち、地域清掃活動 3件、募菓子寄付活動 10件、社会貢献活動 1件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2024年12月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2025-01-02 192819.png

スクリーンショット 2025-01-02 192840.png

スクリーンショット 2025-01-04 192851.png

スクリーンショット 2025-01-02 192925.png

スクリーンショット 2025-01-02 192939.png

スクリーンショット 2025-01-02 192951.png

スクリーンショット 2025-01-04 192833.png

アンダーツリーグループ【2024年11月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

11月実施分のうち、地域清掃活動 3件、募菓子寄付活動 8件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2024年11月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2024-12-03 080836.png

スクリーンショット 2024-12-03 080856.png

スクリーンショット 2024-12-03 080911.png

スクリーンショット 2024-12-03 080940.png

スクリーンショット 2024-12-03 103927.png

スクリーンショット 2024-12-03 081015.png

アンダーツリーグループ【2024年10月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

10月実施分のうち、地域清掃活動 2件、募菓子寄付活動 8件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2024年10月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2024-11-01 085742.png

スクリーンショット 2024-11-01 085759.png

スクリーンショット 2024-11-01 085813.png

スクリーンショット 2024-11-01 085828.png

スクリーンショット 2024-11-01 085846.png

アンダーツリーグループ【2024年9月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

9月実施分のうち、地域清掃活動 7件、募菓子寄付活動 11件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2024年9月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2024-10-01 123550.png

スクリーンショット 2024-10-01 123608.png

スクリーンショット 2024-10-01 123622.png

スクリーンショット 2024-10-01 123636.png

スクリーンショット 2024-10-01 123649.png

スクリーンショット 2024-10-01 123702.png

スクリーンショット 2024-10-01 123716.png

スクリーンショット 2024-10-01 151130.png

スクリーンショット 2024-10-01 123742.png

アンダーツリーグループ【2024年8月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

8月実施分のうち、地域清掃活動 24件、募菓子寄付活動 19件 地域活動 11件を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2024年8月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2024-08-16 153724.png

スクリーンショット 2024-08-16 153950.png

スクリーンショット 2024-08-16 154147.png

スクリーンショット 2024-08-16 154310.png

スクリーンショット 2024-08-16 154503.png

スクリーンショット 2024-08-16 154742.png

スクリーンショット 2024-08-16 155259.png

スクリーンショット 2024-08-16 155832.png

スクリーンショット 2024-08-16 160056.png

スクリーンショット 2024-08-16 160157.png

スクリーンショット 2024-08-19 094138.png

スクリーンショット 2024-08-20 111312.png

スクリーンショット 2024-08-19 094432.png

スクリーンショット 2024-08-21 080254.png

スクリーンショット 2024-08-23 132516.png

スクリーンショット 2024-08-23 132547.png

スクリーンショット 2024-08-26 100003.png

スクリーンショット 2024-08-26 100034.png

スクリーンショット 2024-08-26 100057.png

スクリーンショット 2024-08-27 144147.png

スクリーンショット 2024-08-27 125158.png

スクリーンショット 2024-08-30 102319.png

スクリーンショット 2024-09-09 081413.png

スクリーンショット 2024-08-30 102352.png

スクリーンショット 2024-09-02 095538.png

スクリーンショット 2024-09-02 095603.png

スクリーンショット 2024-09-02 095627.png

スクリーンショット 2024-09-06 140752.png

アンダーツリーグループ【2024年7月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

7月実施分のうち、地域清掃活動 8件、募菓子寄付活動 10件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2024年7月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2024-08-01 080410.png

スクリーンショット 2024-07-26 111402.png

スクリーンショット 2024-07-26 111420.png

スクリーンショット 2024-08-01 080951.png

スクリーンショット 2024-07-26 111503.png

スクリーンショット 2024-08-01 075406.png

スクリーンショット 2024-08-01 074952.png

スクリーンショット 2024-07-31 082010.png

スクリーンショット 2024-08-01 075021.png

アンダーツリーグループ【2024年6月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

6月実施分のうち、地域清掃活動 4件、募菓子寄付活動 5件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2024年6月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2024-07-01 075143.png

スクリーンショット 2024-06-28 105111.png

スクリーンショット 2024-07-01 074942.png

スクリーンショット 2024-06-28 104710.png

スクリーンショット 2024-07-01 074640.png

アンダーツリーグループ【2024年5月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

5月実施分のうち、地域清掃活動 3件、募菓子寄付活動 6件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2024年5月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2024-06-03 073614.png

スクリーンショット 2024-06-03 073705.png

スクリーンショット 2024-06-03 073649.png

スクリーンショット 2024-06-03 073631.png

スクリーンショット 2024-06-03 073720.png

アンダーツリーグループ【2024年4月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

4月実施分のうち、地域清掃活動 3件、募菓子寄付活動 8件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2024年4月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2024-04-30 132720.png

スクリーンショット 2024-04-30 132740.png

スクリーンショット 2024-04-30 132805.png

スクリーンショット 2024-04-30 132843.png

スクリーンショット 2024-04-30 132920.png

スクリーンショット 2024-05-01 071730.png

アンダーツリーグループ【2024年3月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

3月実施分のうち、地域清掃活動 15件・募菓子寄付活動 4件・使用済み切手寄付活動 1件を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2024年3月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2024-04-01 083649.png

スクリーンショット 2024-04-01 083717.png

スクリーンショット 2024-04-01 083739.png

スクリーンショット 2024-04-01 083758.png

スクリーンショット 2024-04-01 083816.png

スクリーンショット 2024-04-01 083840.png

スクリーンショット 2024-04-01 083907.png

スクリーンショット 2024-04-01 083925.png

スクリーンショット 2024-04-01 083942.png

スクリーンショット 2024-04-01 084008.png

アンダーツリーグループ【2024年2月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

2月実施分のうち、地域清掃活動 2件、募菓子寄付活動 6件 寄付金活動 1件を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2024年2月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2024-03-04 091719.png

スクリーンショット 2024-03-04 091737.png

スクリーンショット 2024-03-04 091752.png

スクリーンショット 2024-03-04 091815.png

スクリーンショット 2024-03-04 091831.png

アンダーツリーグループ【2024年1月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

1月実施分のうち、地域清掃活動 4件、募菓子寄付活動 3件 地域貢献活動 1件を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2024年1月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2024-02-02 085737.png

スクリーンショット 2024-02-02 085757.png

スクリーンショット 2024-02-02 085814.png

スクリーンショット 2024-02-02 105111.png

2023年の活動報告
アンダーツリーグループ【2023年12月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

12月実施分のうち、地域清掃活動 6件、募菓子寄付活動 14件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2023年12月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2023-12-25 220001.png

スクリーンショット 2023-12-25 220040.png

スクリーンショット 2023-12-25 220759.png

スクリーンショット 2023-12-25 220845.png

スクリーンショット 2023-12-25 220925.png

スクリーンショット 2024-01-04 170230.png

スクリーンショット 2023-12-25 221038.png

スクリーンショット 2023-12-25 221106.png

スクリーンショット 2023-12-28 193615.png

スクリーンショット 2023-12-31 221819.png

アンダーツリーグループ【2023年11月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

11月実施分のうち、地域清掃活動 5件、募菓子寄付活動 5件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2023年11月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2023-11-29 075122.png

スクリーンショット 2023-11-29 075143.png

スクリーンショット 2023-11-29 075205.png

スクリーンショット 2023-11-29 075234.png

スクリーンショット 2023-11-30 111810.png

アンダーツリーグループ【2023年10月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

10月実施分のうち、地域清掃活動 5件、募菓子寄付活動 10件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2023年10月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2023-10-24 103342.png

スクリーンショット 2023-10-24 103401.png

スクリーンショット 2023-10-24 103422.png

スクリーンショット 2023-10-24 103441.png

スクリーンショット 2023-10-24 103500.png

スクリーンショット 2023-10-24 103520.png

スクリーンショット 2023-11-02 092804.png

スクリーンショット 2023-11-02 092831.png

アンダーツリーグループ【2023年9月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

9月実施分のうち、地域清掃活動 7件、募菓子寄付活動 11件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2023年9月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2023-09-28 170317.png

スクリーンショット 2023-09-28 170337.png

スクリーンショット 2023-09-28 170359.png

スクリーンショット 2023-09-28 170417.png

スクリーンショット 2023-09-28 170441.png

スクリーンショット 2023-09-28 170500.png

スクリーンショット 2023-10-04 134642.png

スクリーンショット 2023-09-29 143730.png

スクリーンショット 2023-10-04 104005.png

アンダーツリーグループ【2023年8月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

8月実施分のうち、地域清掃活動 37件、募菓子寄付活動 16件 地域貢献活動 8件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2023年8月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2023-08-15 093222.png

スクリーンショット 2023-08-15 093331.png

スクリーンショット 2023-08-15 093402.png

スクリーンショット 2023-08-15 093450.png

スクリーンショット 2023-08-15 093520.png

スクリーンショット 2023-08-15 093549.png

スクリーンショット 2023-08-15 093616.png

スクリーンショット 2023-08-15 093647.pngスクリーンショット 2023-08-15 093727.pngスクリーンショット 2023-08-15 093805.png

スクリーンショット 2023-08-15 093859.png

スクリーンショット 2023-08-17 073906.png

スクリーンショット 2023-08-22 084216.png

スクリーンショット 2023-08-24 093022.png

スクリーンショット 2023-08-24 093125.png

スクリーンショット 2023-08-24 093159.png

スクリーンショット 2023-08-24 093242.png

スクリーンショット 2023-08-28 131330.png

スクリーンショット 2023-08-28 131412.png

スクリーンショット 2023-08-28 131457.png

スクリーンショット 2023-08-28 131538.png

スクリーンショット 2023-09-01 160629.png

スクリーンショット 2023-09-01 160652.png

スクリーンショット 2023-09-01 160723.png

スクリーンショット 2023-09-01 160749.png

スクリーンショット 2023-09-01 160819.png

スクリーンショット 2023-09-01 160841.png

スクリーンショット 2023-09-01 160906.png

スクリーンショット 2023-09-01 160938.png

スクリーンショット 2023-09-01 161003.png

スクリーンショット 2023-09-01 161026.png

アンダーツリーグループ【2023年7月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

7月実施分のうち、地域清掃活動 12件、募菓子寄付活動 5件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2023年7月度KCC活動報告】

スクリーンショット 1 .png

スクリーンショット 2.png

スクリーンショット 4.png

スクリーンショット 3.png

スクリーンショット 2023-07-31 115607.png

スクリーンショット 2023-08-01 141010.png

アンダーツリーグループ【2023年6月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

6月実施分のうち、地域清掃活動5件、募菓子寄付活動3件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2023年6月度KCC活動報告】

スクリーンショット ①.png

スクリーンショット 2023-06-06 100021.png

スクリーンショット 2 .pngスクリーンショット 3 .png

アンダーツリーグループ【2023年5月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

5月実施分のうち、地域清掃活動3 件、募菓子寄付活動 3 件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2023年5月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2023-05-15 080418.png

スクリーンショット 2023-05-19 103339.png

スクリーンショット 2023-06-02 144035.png

アンダーツリーグループ【2023年4月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

4月実施分のうち、地域清掃活動 3件、募菓子寄付活動 3件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2023年4月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2023-05-02 085946.png

スクリーンショット 2023-04-20 115056.png

スクリーンショット 2023-04-24 144219.png

アンダーツリーグループ【2023年3月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

3月実施分のうち、地域清掃活動 23件、募菓子寄付活動 3件 を報告いたします!


アンダーツリーグループ【2023年3月度KCC活動報告】

スクリーンショット 2023-03-24 133952.pngスクリーンショット 2023-03-24 134025.pngスクリーンショット 2023-03-24 134057.png1.png

2.png

スクリーンショット 2023-03-24 163747.png

4.png

5.png

6.png

7.png

スクリーンショット 2023-03-28 100057.png

スクリーンショット 2023-03-29 105150.png

スクリーンショット 2023-04-03 110654.png

アンダーツリーグループ【2023年2月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

2月実施分のうち、地域清掃活動 3件 を報告いたします!


スクリーンショット 2023-02-17 155357.png

スクリーンショット 2023-03-01 094915.png

アンダーツリーグループ【2023年1月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

1月実施分のうち、地域清掃活動 5件、募菓子寄付活動 2件 を報告いたします!


KCC①.png
KCC②.png
KCC③.png
KCC④.png

2022年の活動報告
アンダーツリーグループ【2022年12月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

12月実施分のうち、地域清掃活動 3件、募菓子寄付活動 3件、その他の活動 1件を報告いたします!


KCC①.JPG

KCC②.JPG

KCC③.JPG

KCC④.jpg

アンダーツリーグループ【2022年11月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

11月実施分のうち、地域清掃活動 3件、募菓子寄付活動 1件 を報告いたします!


KCC①.JPG

KCC②.JPG

アンダーツリーグループ【2022年10月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

10月実施分のうち、地域清掃活動 6件、募菓子寄付活動 2件 その他 1件 を報告いたします!


KCC①.JPG

KCC②.JPG

KCC③.JPG

KCC④.JPG

KCC⑤.JPG

アンダーツリーグループ【2022年9月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

9月実施分のうち、地域清掃活動 6件、募菓子寄付活動 4件 を報告いたします!


KCC①.JPGKCC②.JPGKCC③.JPG

KCC④.JPG

KCC⑤.JPG

アンダーツリーグループ【2022年8月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

8月実施分のうち、地域清掃活動 14件、募菓子寄付活動 1件、その他の活動 3件 を報告いたします!


KCC①.JPG
KCC②.JPG
KCC③.JPG
KCC④.JPG

KCC⑤.JPG

KCC⑥.JPG
KCC⑦.JPG
KCC⑧.JPG
KCC⑨.JPG

KCC⑩.JPG

アンダーツリーグループ【2022年7月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

7月実施分のうち、地域清掃活動 8件、募菓子寄付活動 2件、その他活動 3件を報告いたします!


KCC①.JPG

KCC②.JPG

KCC③.JPG

KCC④.JPG

KCC⑤.JPG

KCC⑥.JPG

アンダーツリーグループ【2022年6月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

6月実施分のうち、地域清掃活動 8件、募菓子寄付活動 3件  を報告いたします!


KCC①.PNG
KCC②.PNG
KCC③.PNG
KCC④.PNG
KCC⑤.PNG
KCC⑥.PNG

アンダーツリーグループ【2022年5月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

5月実施分のうち、地域清掃活動 4件、募菓子寄付活動 1件 を報告いたします!


2205①②.png
2205③④.png

2205⑤.png

アンダーツリーグループ【2022年4月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

4月実施分のうち、地域清掃活動 5件、募菓子寄付活動 2件 を報告いたします!


2204③④.png

2204①②.png
2204⑥⑦.png
2204⑤.png

アンダーツリーグループ【2022年3月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

3月実施分のうち、地域清掃活動 20件、募菓子寄付活動 2件 を報告いたします!


2203①②.png
2203③④.png
2203⑤⑥.png
2203⑦⑧.png
2203⑨⑩.png
2203⑪⑫.png
2203⑬⑭.png
2203⑮⑯.png
2203⑰⑱.png
2203⑲⑳.png
2203㉑㉒.png

アンダーツリーグループ【2022年2月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

2月実施分のうち、地域清掃活動 7件、募菓子寄付活動 1件 を報告いたします!


2202①②.png
2202③④.png
2202⑤⑥.png
2022⑦⑧.png

アンダーツリーグループ【2022年1月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

1月実施分のうち、地域清掃活動 6件、募菓子寄付活動 1件 を報告いたします!


①茅ヶ崎②岸部.png
③神崎川④神崎川.png
⑤十三⑥吹田.png

⑦平塚.png

2021年の活動報告
アンダーツリーグループ【2021年12月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施してまいります。

12月は地域清掃活動 7件、募菓子寄付活動 3件、感謝状授与 1件の報告がありました!


①阪急神崎川-地域清掃活動2112.png②阪急神崎川-募菓子寄付活動2112.png
③茅ヶ崎-感謝状授与2112.png④平塚-地域清掃活動2112.png

⑤十三-地域清掃活動2112.png⑥平井-募菓子寄付活動2112.png

⑦吹田-地域清掃活動2112.png⑧西淡路-地域清掃活動2112.png

⑨喜連瓜破-地域清掃活動2112.png⑩香住-募菓子寄付活動2112.png

⑪阪急三国-地域清掃活動2112.png

アンダーツリーグループ【2021年11月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

11月は地域清掃活動 7件の報告がありました!


①平塚-地域清掃活動2111.png②阪急神崎川-地域清掃活動2111.png

③阪急三国-地域清掃活動2111.png④十三-地域清掃活動2111.png
⑤吹田-地域清掃活動2111.png⑥喜連瓜破-地域清掃活動2111.png

⑦岸部-地域清掃活動2111.png

アンダーツリーグループ【2021年10月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

10月は地域清掃活動 8件、募菓子寄付活動 3件 の報告がありました!


①茨木彩都-地域清掃活動2110.png②岸部-地域清掃活動2110.png

③阪急神崎川-地域清掃活動2110.png④阪急神崎川-募菓子寄付活動2110.png

⑤十三-地域清掃活動2110.png⑥平塚-地域清掃活動2110.png

⑦赤川-地域清掃活動2110.png⑧平塚-募菓子寄付活動2110.png

⑪平井-募菓子寄付活動2110.png

アンダーツリーグループ【2021年9月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

9月は、地域清掃活動 10件の報告がありました!


①阪急神崎川-地域清掃活動2109.png②十三-地域清掃活動2109.png
③西淡路-地域清掃活動2109.png④厚木北-地域清掃活動2109.png

⑤岸部-地域清掃活動2109.png⑥阪急三国-地域清掃活動2109.png

⑦吹田-地域清掃活動2109.png⑨平塚-地域清掃活動2109.png

⑧赤川-地域清掃活動2109.png⑩茨木南-地域清掃活動2109.png

アンダーツリーグループ【2021年8月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

8月は、地域清掃活動 8件、募菓子寄付活動 3件の報告がありました!


①阪急神崎川-地域清掃活動2108.png
②阪急神崎川-募菓子寄付活動2108.png
③十三店-地域清掃活動2108.png
④岸部-地域清掃活動2108.png
⑤平井-募菓子寄付活動2108.png

⑧阪急神崎川-地域清掃活動2108.png

⑨富田林-地域清掃活動2108.png

⑦喜連瓜破-地域清掃活動2108.png

⑩赤川-地域清掃活動2108.png

⑪奈良駅前-地域清掃活動2108.png

アンダーツリーグループ【2021年7月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

今月は地域清掃活動 4件、募菓子寄付活動 1件の報告がありました!


①阪急神崎川-地域清掃活動2107.png
②十三-地域清掃活動2107.png

③戸塚-募菓子寄付活動2107.png

④平塚-地域清掃活動2107.png

⑤吹田-地域清掃活動2107.png

アンダーツリーグループ【2021年6月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施してまいります。

6月は地域清掃活動 6件、募菓子寄付活動 2件の報告がありました!



①阪急神崎川-募菓子寄付活動2106.png

②平塚-地域清掃活動2106.png

③平塚-募菓子寄付活動2106.png

④十三-地域清掃活動2106.png

⑤西淡路-地域清掃活動2106.png

⑥うめきた-地域清掃活動2106.png

⑦吹田-地域清掃活動2106.png

⑧伊勢佐木-地域清掃活動2106.png

アンダーツリーグループ【2021年5月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。

5月は、地域清掃活動 6件、募菓子寄付活動 1件 行いました!


①阪急神崎川-地域清掃活動2105.png②平井-募菓子寄付活動2105.png③十三-地域清掃活動2105.png

④西淡路-地域清掃活動2105.png

⑤茨木-地域清掃活動2105.png

⑥吹田-地域清掃活動2105.png

⑦茨木南-地域清掃活動2105.png

アンダーツリーグループ【2021年4月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。


①松戸-地域清掃活動2104.png②西淡路-地域清掃活動2104.png③阪急神崎川-地域清掃活動2104.png④十三-地域清掃活動2104.png⑤うめきた-地域清掃活動2104.png⑥吹田-地域清掃活動2104.png

⑦茨木-地域清掃活動2104.png

アンダーツリーグループ【2021年3月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。


3月は創業月間プロジェクトと称して社会貢献活動を行いました。その中の1つ地域清掃・募菓子寄付をご紹介いたします。
より一層、地域の皆様への感謝の気持ちを込め本社・各店舗で実施いたしました。


創業月間PJ210301.png創業月間PJ210302.png創業月間PJ210303.png創業月間PJ210304.png創業月間PJ210308①.png創業月間PJ210308②.png創業月間PJ210309①.png創業月間PJ210309②.png創業月間PJ210309③.png創業月間PJ210309④.png

創業月間PJ210310①.png創業月間PJ210310②.png

創業月間PJ210311.png

創業月間PJ210312.png創業月間PJ210313①.png創業月間PJ210313②.png

創業月間PJ210315.16.png創業月間PJ210317.png

創業月間PJ210318.png

創業月間PJ210319.20.png

創業月間PJ210321.png創業月間PJ210322.png創業月間PJ210323.png創業月間PJ210324.25.png創業月間PJ210325(募菓子).png創業月間PJ210326.27.png創業月間PJ210328.30.31.png

アンダーツリーグループ【2021年2月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。



①阪急神崎川-地域清掃活動2102.png②吹田-地域清掃活動2102.png③西淡路-地域清掃活動2102.png④十三-地域清掃活動2102.png⑤阪急三国-地域清掃活動2102.png⑥阪神西宮-地域清掃活動2102.png⑦OK牧場茨木-地域清掃活動2102.png

アンダーツリーグループ【2021年1月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。


①吹田-地域清掃活動2101.png

②阪急三国-地域清掃活動2101.png

③阪急神崎川-地域清掃活動2101.png

④吹田駅前-地域清掃活動2101.png

⑤うめきた-地域清掃活動2101.png

⑥八柱-地域清掃活動2101.png

⑦西淡路-地域清掃活動2101.png

⑧OK牧場茨木-地域清掃活動2101.png

2020年の活動報告
アンダーツリーグループ【2020年12月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。


店舗名称 : キコーナ平井店
実施内容 : 募菓子寄付活動

   地域貢献活動の一環として、募菓子寄付活動をしました。
今までで一番多くのお菓子が集まり、江戸川区で定期的に開催されている
子供食堂を統括している社会福祉協議会様で寄付致しました。

平井②.jpg 平井①.jpg 


店舗名称:キコーナ阪急神崎川店
実施内容:地域清掃活動

  店舗周辺の地域清掃をしました。
地域の方へのあいさつ、コミュニケーションが図ることができ、
中には『ご苦労様』、『ありがとう』などの声をかけて頂きました。
これからも地域の方々とコミュニケーションを図れる様、実施していきます!

阪急神崎川①.JPG 阪急神崎川③.JPG 阪急神崎川④.JPG


店舗名称:キコーナ吹田店
実施内容:地域清掃活動

  店舗周辺の地域清掃をしました。
道路脇にはタバコの吸い殻が、河川敷には空き缶やペットボトル、ビニール袋が多く散見。
ランニング中の方から『ご苦労さん!』を労いの声をかけてもらい
地域清掃が有意義であると改めて実感しました。
今後も地域の方との親交をより一層深めれるようKCC活動に取り組んでいこうと思います。

吹田①.jpg 吹田②.jpg


店舗名称:キコーナ十三店
実施内容:地域清掃活動

  店舗周辺の地域清掃をしました。
商店街の地域住民の方より『お疲れ様!ご苦労様!』と温かい声を頂きました。
スタッフも参加し、地域の方と交流できた事にプラスを感じました。

十三 清掃②.jpg 十三 清掃④.jpg 阪急神崎川②.JPG


店舗名称:キコーナ十三店
実施内容:募菓子寄付活動

   お客様より寄付して頂きたお菓子を障がい者センター、加島友愛会に寄付しました。
施設職員から『いつもありがとうございます』と声をかけてもらい
施設利用者からも喜びの声が上がっていると聞き、とても嬉しかったです。

十三①.jpg


店舗名称:グランキコーナ堺店
実施内容:地域清掃活動

店舗周辺の清掃を実施しました。
たくさんの方々に労いのお言葉や温かい言葉をいただきました。
今後も地域清掃等を通じて、来店されているお客様だけではなく
地域の方々にもキコーナのファンになっていただけるよう取り組んでいきます。


堺①.JPG 堺②.JPG

アンダーツリーグループ【2020年11月度KCC活動報告】

当社グループでは各店舗が、「街の灯り、心の灯り」となり、より地域に根ざしたパチンコホールとなる事を目指しています。
その理念を実現するために、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナコミュニティーチャレンジ)と銘打って実施して参ります。


店舗名称 : キコーナ京都向日店
実施内容 : 募菓子寄付活動

以前からお世話になっている家庭的保育園ビキニーハウス様にお客様から寄付していただいた
お菓子をお届け致しました。お礼のお手紙とお写真を頂きました。
今後も定期的に寄付活動を継続していきます。

京都向日①.JPG 京都向日③.JPG 京都向日②.JPG


店舗名称 : キコーナ西淡路
実施内容 : 地域清掃活動

店舗周辺のゴミ拾いを実施致しました。
活動中に地域の方々からもお声をかけて頂きました。
今後も地域の為、継続的にKCC活動を行います。


西淡路①.JPG 西淡路③.JPG 西淡路④.JPG


店舗名称 : キコーナ神崎川
実施内容 : 地域清掃活動

三津屋商店街・店舗周辺を地域清掃致しました。
地域の方々へ挨拶、コミュニケーションを図ることができ
皆様から『ありがとう』『がんばってね』『また行くわ』等のお言葉も頂きました。
今後も地域清掃を行い、地域の方々とコニュニケーションを図れるよう実施します。

阪急神崎川①.JPG 阪急神崎川③.JPG 


店舗名称 : キコーナうめきた
実施内容 : 地域清掃活動

店舗からウィンズ梅田に向けて歩道一周の清掃を行いました。

平日ということもあり、多くの通勤者がいました。
近隣の方からもお礼のお言葉を頂いたので、より一層清掃に取り組むことが出来ました。

うめきた①.jpg うめきた②.jpg

アンダーツリーグループ【2020年06月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。
今回は多くの店舗で自粛ムードが漂う中、各店舗として最大限感染リスクを低減しつつ2020年6月期間中に実施された、KCC活動を実施しましたのでその一部をご紹介いたします。


店舗名称 : キコーナ吹田
実施時期 : 2020年 5月30日(土)
実施内容 : 地域周辺清掃
店舗コメント:
店舗近く神崎川の河川敷清掃を実施致しました。通りすがりの方から『地域清掃ありがとう』や『ご苦労様です。』と、多数のお声掛けを頂き、蒸し暑い中でしたが、とても良い気持ちで地域清掃を行う事が出来ました。
まだ参加していないスタッフもいる為、全スタッフが参加出来るように取り組み、KCC活動の大切さの共有と、心の教育を行って参ります。
matome1.jpg


店舗名称 : キコーナ うめきた
実施時期 : 2020年 6月24日(水)
実施内容 : 地域周辺清掃
店舗コメント:
今回も平日に定期的に行っている清掃だったので、通勤途中の方が多く自ら進んで挨拶が出来ました。また近隣店舗の方も挨拶を返してくださり、地域の方々ともより一層コミュニケーションを取っていきたいと思います。
次回以降も店舗周辺のごみ清掃及びお客様・地域の方への挨拶を心掛けて参りたいと思っています。

umekita_20200624.png


店舗名称 : キコーナ阪急三国
実施時期 : 2020年 6月29日(日)
実施内容 : 地域周辺清掃及び駅公共設備の消毒
店舗コメント:
通常の地域清掃に加え、阪急三国駅の駅構内の消毒作業を阪急様のご許可を頂き実施しました。駅構内ということもあり多数の方の目に触れ、日頃のKCC活動を見直すきっかけともなりました。
今後も引き続き地域社会への貢献活動に努めて参ります。
阪急三国 清掃 消毒 KCC.png


アンダーツリーグループ【2020年05月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。
この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。

しかしながら、今般のコロナウイルスに関わる非常事態宣言に伴い、店舗営業を自粛させていただきましたことに
伴いまして、5月度におけるKCC活動も自粛させていただきました。

アンダーツリーグループ【2020年04月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。
今回は多くの店舗で自粛臨時休業を行っている中、各店舗として最大限感染リスクを低減しつつ2020年4月期間中に、全国各地の店舗周辺におけるKCC活動を実施しました。その一部をご紹介します。今月は、創業月間ということもあり数多くのKCC活動のある中の一部をご紹介します。

なお、4月度のKCC活動は「新型コロナウイルス感染」拡大に伴う営業自粛などで、各店活動も併せて自粛しております。


店舗名称 : キコーナ平塚
実施時期 : 2020年 4月13日(月)
実施内容 : 地域周辺清掃
店舗コメント:
コロナウィルスの影響で店舗は休業となりましたが、経営方針である「存在価値のある会社」を目指して、休業中は毎朝、地域清掃をするようにいたしました。目立つ活動ではないですが、こんな時だからこそ店舗として出来る事をやろうと考え、実施しております。出勤して地域清掃から毎日をスタートすることで、暗い気持ちをリフレッシュさせることも出来、その後の店内清掃などの業務にも気持ちよく入る事が出来ております。
matome.png


アンダーツリーグループ【2020年03月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。 今回は2020年3月期間中に、全国各地の店舗周辺におけるKCC活動を実施した中から、その一部をご紹介します。今月は、創業月間ということもあり数多くのKCC活動のある中の一部をご紹介します。


店舗名称 : OK牧場名張店
実施時期 : 2020年 2月 25日(火)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
今回初めてのKCC募菓子活動をしました。三重県名張市内の小学校の児童クラブ『ともがき』へ募菓子の寄付を行いました。お持ちした時は、先生と子供たちは外で元気に遊んでいる最中で、子供たちは興味津々で集まってきました。先生から、感謝の言葉をいただきました。今後も活動を続けていきたいと思います。

nabarimatome1.png


店舗名称 : キコーナ阪急神崎川店
実施時期 : 2020年 2月 28日(金)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
今回も、三津屋商店街・店舗周辺を地域清掃実施致しました。コロナウィルスの影響もあり外出されている方は少なかったですが、近隣住民の方々とすれ違う中、挨拶をしたり常連のお客様から労いのお言葉を頂くなど良いコミュニケーションの場となりました。この取り組みを全スタッフと共有し、今後もKCC活動を継続して行い地域貢献に努めます。

matome1.png

matome2.png


店舗名称 : OK牧場堺店
実施時期 : 2020年 3月 2日(月)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
店舗周辺の地域清掃を行いました。周辺地域の方より『ご苦労さん』『ありがとう』など言葉を頂く事ができました。今後も継続して行っていきます。

oksakaimatome1.png

oksakaimatome2.png


店舗名称 : キコーナ那珂店
実施時期 : 2020年 3月 2日(月)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
今回の地域清掃は、自店周辺の近隣にある歩道などをメインに店長を含めた那珂店のスタッフ6名で活動しました。当日は小雨も降っており、外を歩く地元の方には会えませんでしたが普段の外周CKなどでは拾いに行けない所までゴミを拾うことが出来ました。

matome.png


店舗名称 : キコーナ野崎店
実施時期 : 2020年 3月 3日(火)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
野崎商店街・店舗周辺の地域清掃を実施致しました。今回アルバイト2名に参加も参加しました。近隣住民の方々へコミュニケーションを取ることができ、地域清掃をしている際に「ありがとう」・「ご苦労様」というお声を掛けて頂きました。又、自店のお客様ではない近隣住民の方々にも積極的に挨拶をし、「キコーナさんこんな事もしてるんですね、ありがとう」・「助かるわ」というお声も頂いております。今後も、野崎商店街・店舗周辺の地域清掃・挨拶を心掛け、地域貢献に努めると共に、一人でも多くの方に感謝される店舗になる様に尽力致します。

2in1_1.png

2in1_2.png


店舗名称 : キコーナ昭和町店
実施時期 : 2020年 3月 3日(火)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
3月3日16:00より地域貢献美化活動を開始しました。今回初参加した新規スタッフは少し緊張な面持ちも地域の方達から「いつも、ありがとう」や「ご苦労様」等の声をすぐに頂き緊張を緩和され、溌剌と挨拶をしていました。地域住民の方や自店によく来店して頂けるお客様からも良く声を掛けて頂き、コミュニケーションを取る絶好の機会となっていました。

昭和町まとめ2.png

昭和町まとめ1.png


店舗名称 : キコーナ喜連瓜破店
実施時期 : 2020年 3月 3日(火)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
今回は社員・スタッフにて、店舗周辺と喜連瓜破駅周辺の地域を清掃致しました。店舗の裏手にイオン様があるので人の通りがあり、空き缶やたばこビニール袋などのゴミが多く散乱していました。集めている最中には、当店の常連様にお会いしました。店休日に清掃していることをお分かりいただいているお客様などからは、「ありがとう・明日も楽しみにしている」とのお言葉をいただきました。今後も継続して地域清掃を行い、地域の方々への挨拶に励みます。

まとめ.png


店舗名称 : キコーナ海老名
実施時期 : 2020年 3月 3日(火)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
今回は、店舗から相模大橋までの地域清掃を実施致しました。すれ違う近隣住民の方への挨拶、挨拶の際にお礼のお言葉を頂けました。オープンしてからの初開催だったので、月に1回は開催し、近隣の地域住民の方々と絆を紡げるよう継続していきます。

ebina_matome.png


店舗名称 : キコーナ吹田駅前店
実施時期 : 2020年 3月 3日(火)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
1~2週間に1回、JR吹田駅周辺の地域清掃を2年半継続してきましたので、駅周辺のごみが少なくなってきたと感じております。今後も地域に役立つ活動の継続と地域の方々との交流を深めていきたいと思います。

matome.jpg


店舗名称 : キコーナ印西店
実施時期 : 2020年 3月 3日(火)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
3月3日(火)の16時~ スタッフ計6名で店舗から最寄駅となる木下駅までの線路沿いの地域清掃を実施しました。それ程人通りはなかったが、近隣の方々とお会いする際は、笑顔で挨拶することを意識しながら実施しました。今回を機に、定期的に継続して実施していきたいと思います。
matome.png


店舗名称 : キコーナ高井田店
実施時期 : 2020年 3月 5日(木)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
創業月間の取り組みとして地域清掃を実施いたしました。すれ違った方々より感謝のお言葉を頂いております。

matome.jpg


店舗名称 : キコーナ秦野中井店
実施時期 : 2020年 3月 6日(金)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
今月は創業月間であり、全社統一で『感謝』というコンセプトを掲げている事もあり、定期的に心泉学園への募菓子の寄付は郵送にて送っておりましたが、ご連絡し直接手渡しでお渡ししたいと申し出たところ、快く承諾を頂き園長様とのご挨拶も兼ね店長と2名で持参させて頂きました。店舗規模が小さく少量でしかお渡しできない旨をお伝えすると『いつも本当に有難うございます!』『お心遣いありがとうございます。』とのお声も頂きました。バザー・お祭りイベント等も実施をしているという事で『今後もご協力できるところはさせて頂きます』とお伝えし、地域貢献を兼ねたつながりを持っていけたらと考えております。

秦野中井まとめ2.png


店舗名称 : TAKARAJIMA草加店
実施時期 : 2020年 3月 9日(月)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
3月のテーマである「感謝」を店舗で体現するために、3月9日地域清掃を実施いたしました。店舗近隣の公園を中心に清掃を行いました。店舗では初となる地域清掃でしたが、近隣の住民の方には宝島草加店だと認知して頂けて挨拶など交えることが出来ました。今後も引き続き地域の皆様へ貢献して参りたいと思います。

matome.png


店舗名称 : キコーナ青木店
実施時期 : 2020年 3月9日(月)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
創業月間の取り組みにて地域清掃の実施しました。店舗周りの近隣を清掃、店休日での実施でしたが、近隣の自店の常連のお客様より「ありがとう」とのお声を頂きました。

matome.png


店舗名称 : キコーナ土浦駅前店
実施時期 : 2020年 3月9日(月)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
毎月1回実施している店舗周辺の地域清掃です。今回で7回目。地域への日ごろの感謝の気持ちを込めて実施しています。店舗周辺のお店の方や住人の方々から「ありがとう」という嬉しいお声を頂いています。また歩いている方には元気に、爽やかにをモットーに挨拶を心掛けています。

matome.png


店舗名称 : キコーナ西淡路店
実施時期 : 2020年 3月10日(火)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
毎月実施している地域清掃に、初めて参加するスタッフも同行致しました。西淡路店全体で地域清掃を取り組み、地域の方々とふれあう事が出来ました。今後も地域の為、継続的にKCC活動を行って参ります。

matome.png


店舗名称 : キコーナキセラ川西
実施時期 : 2020年 3月 10日(火)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
店休日を利用して、川西地域の清掃活動を15:00~16:15の間で実施しました。病院の前を清掃している際、関係者と思われるご年配の方に『ご苦労様です!』と声を掛けられるなど励ましのお声を頂戴した。結果4名でごみ袋3袋がいっぱいになるほどのゴミを回収することができた。今後も地域の美化運動の一環として続けてまいりたいと存じます。

kisera1.png

kisera2.png


店舗名称 : キコーナ豊中インター店
実施時期 : 2020年 3月11日(水)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
庄内、店舗周辺の地域清掃を実施致しました。今回は社員3名アルバイトスタッフ1名も参加して実施しました。すれ違う近隣住民の方、店舗にご来店頂いているお客様とも挨拶、会釈をし交わしコミュニケーションを取りながら清掃できました。清掃中には感謝の言葉を頂き、次回以降も、KCC活動を継続していき、地域貢献に努めます。

matome.png


店舗名称 : キコーナ阪急神崎川
実施時期 : 2020年 3月11日(水)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
博愛社学園こども園様に募菓子を提供してまいりました。夕方のお時間を指定されまして、受け渡しの時間は園児たちの帰宅時間だった為、園児の喜ぶ顔を見ることはできなかったのですが、先生たちからは感謝のお言葉をいただき、非常に喜んでいただけました。春先に親子カーニバルという企画を控えているとの事でしたので、再びご提供できるお客様からの募菓子が集まりましたらご協力をさせていただきます。とお伝え致しました。また、今回の募菓子活動に関しまして、博愛社さまからお礼状をいただきました。また、園児の子たちからも手書きのお礼のお手紙をいただきました。

matome.png


店舗名称 : キコーナ川西加茂
実施時期 : 2020年 3月11日(金)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
店休日に店舗周辺の清掃活動を実施いたしました。短い活動時間ではありましたが、すれ違う近隣住民の方や常連様に「ありがとう」「ご苦労様」とのお声をいただく事が出来ました。交通量の多い道路沿いを清掃し思っていたよりゴミが落ちていましたので、今後も定期的に清掃活動を行っていきたいです。

matome.jpg


店舗名称 : キコーナ川西多田院
実施時期 : 2020年 3月12日(土)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
創業月間の取組で自店周辺の地域清掃を実施致しました。通行されるの方に挨拶しながらゴミを拾い、掃除した箇所はキレイになりました。ただ本来は毎日、1カ月に1度等、定期的に掃除するのが理想なので今後は時間を確保し、取り組めたらと思います。また、今回は人員の都合上3名での掃除となりましたが人員に余裕が出れば5名ぐらいで広範囲の清掃も可能です。

matome.png


店舗名称 : キコーナ桜井
実施時期 : 2020年 3月13日(金)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
創業月間における取組として地域清掃を実施しました。コロナウイルスの影響で世の中が沈む中皆、元気よく活動してくれました。

sakurai_matome.png


店舗名称 : キコーナ平塚
実施時期 : 2020年 3月 13日(金)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
今までは市役所のくらしサポート課様宛に募菓子の寄付を行っておりましたが、「どうせなら子供たちに渡したい」という気持ちから新しく「エリザベス・サンダース・ホーム」という児童養護施設に連絡したところ受け付けていただけるとの事で、先日寄付して参りました。直接、子供たちに手渡しは出来なかったものの、施設の担当の方にも喜んでいただけ、今後もクリスマスやハロウィンなどのイベント時には寄付を受け取ってもらえることとなりました。

matome2.png


店舗名称 : タウンライト布施
実施時期 : 2020年 3月 19日(木)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
店休日に地域清掃を実施。地域の方から「ありがとう」と感謝のお言葉を頂きコミュニケーションを図る事が出来ました。今後も定期的に地域清掃を実施したいと思います。

matome.png


店舗名称 : キコーナ太田
実施時期 : 2020年 3月 19日(木)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
店周辺の地域清掃を実施しました。近隣の道路、側溝、公園を中心に実施しました。清掃中には公園で遊んでいるお子さんからも声を掛けていただき、コミュニケーションをとることができました。今後も定期的に実施していくことで地域貢献していきます。
matome.png


店舗名称 : キコーナ水戸店・キコーナ美野里店
実施時期 : 2020年 3月 19日(木)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
定期的に訪問させていただいている『児童養護施設 内原和敬寮』様へお伺いし、お客様からの募菓子を寄付させていただきました。今回も前回同様美野里店の募菓子とともに寄付させていただきました。
「いつもお気遣いありがとうございます」「子供たちがまた喜んでくれます」という言葉をいただきました。
後日、『児童養護施設 内原和敬寮』様からの手紙が届きました。今後も地域陳情の一環として実施していこうと思っております。
matome1.png


店舗名称 : キコーナ横須賀
実施時期 : 2020年 3月 20日(金)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
店舗周辺及び隣接する「うみかぜ公園」にて店長を含め3名にて清掃を実施しました。すれ違う方々や公園で遊んでいる子供達とのコミュニケーションを取る事ができました。今後も継続して地域清掃に取り組み、地域の方々との交流を深め、たくさんの人々に感謝頂ける店舗になる様に努めます。

matome.png


店舗名称 : キコーナ海老江
実施時期 : 2020年 3月 20日(金)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
店舗周辺の清掃を実施致しました。(清掃時間15:00~15:40)歩いてみるとゴミがたくさん落ちており、清掃していると近隣の住民の方に「ありがとう」「頑張ってね」という声をかけていただき励まされました。次回以降のKCC活動の貢献に努めたいと思います。

matome.png


店舗名称 : OK牧場名張店
実施時期 : 2020年 3月 21日(土)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
KCC活動としては、初回が募菓子活動で今回が2回目の活動となりました。店舗に一番近い最寄りの駅である桔梗が丘駅の周辺のゴミを徹底的に新店長を筆頭に拾おう!とやる気満々の意気込みで取り組みました!ところが!?とにかくあまりゴミが落ちてなくてとても美しい環境の静寂につつまれた駅でした。でも普段目にしないところに目をやると、あるじゃないですが!細かいゴミが!皆で黙々と必死に拾いました。今回の一番良かったこと(学んだこと)は、近隣の環境がきれいになるのに貢献できたのはもちろんですが、何といっても、『笑顔で挨拶をする!』ということです!地域の住民の方とたまにすれ違った際、『こんにちは!』とコミュニケーションをとれました。なんか心にホッと灯りがついた感じを受けました!このような接点を大切にし、これからもKCC活動に積極的に参加していこうと感じました!次は名張駅にいくぞ!!

matome.jpg


店舗名称 : キコーナ伊勢佐木店
実施時期 : 2020年 3月 21日(土)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
創業日と言う事で、店舗周辺の地域清掃を実施しました。歓楽街なので一つ路地を変えるだけで吸い殻や缶ゴミ、大小様々なゴミが散らかっており、まずは店舗周辺で通りすがる方々に挨拶をしつつバス停周りや路地裏を清掃、その後近くのモールの通りから一つ外れたよりゴミの多い箇所の清掃を進め、また自転車も不規則に並んでいるのもあったので整頓と併せて実施しました。

matome.jpg


店舗名称 : キコーナ大船店
実施時期 : 2020年 3月 21日(土)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
創業月間での地域清掃を社員3名で実施しました。大船店の前を流れる川沿いに歩きながらゴミ拾いを実施。徒歩の方も多く、すれ違う方からは「ありがとう」「ご苦労様」という声をかけて頂き、短い時間でしたがゴミも1袋程回収できました。

matome.png


店舗名称 : キコーナ仲町台店
実施時期 : 2020年 3月 21日(土)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
3月21日(土)創業日。店舗周りから駅周辺までを清掃。常連のお客様から「頑張ってるね。今日はなにかあるの?」とのお声を頂き、本日が創業日であること等をお伝えすることができお客様との交流もとれた良い地域清掃になったと思います。後も地域の方と触れ合える機会を作りより一層皆様に愛されるお店作りに励みたいと感じる1日となりました。

matome.jpg


店舗名称 : キコーナ八柱店
実施時期 : 2020年 3月 21日(土)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
毎月3日に実施の地域清掃を今月は創業日に合わせ21日に実施させていただきました。地域の方よりねぎらいの言葉をかけていただけたこともそうだが、親子で街を歩いているお子さんが味を持って声をかけてくれたのがとても印象的でした。

matome1.jpg


店舗名称 : キコーナ阪急三国
実施時期 : 2020年 3月 21日(土)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
創業日に地域清掃実施。普段の清掃範囲+協賛店様周辺も清掃。協賛店様への挨拶も実施させていただきました。

matome.jpg


店舗名称 : キコーナ水戸駅南
実施時期 : 2020年 3月 21日(土)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
店舗周辺地域の地域清掃を実施しました。店舗道路沿いの植栽から桜川周辺地域まで清掃を実施しました。植栽の中がタバコの吸い殻やごみが多く、たくさんのゴミを拾うことができました。週末に実施したのですが、周辺はコロナウイルスの影響か人通りが少なく、活況感があまり感じられませんでした。そんな中でもこのような活動で地域を少しでも明るくすることが出来ればと思います。

matome.jpg


店舗名称 : キコーナ彦根
実施時期 : 2020年 3月 21日(土)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
店舗周辺の地域清掃を行いました。近隣の方、常連のお客様10名様からごみを拾ってくれてありがとう。お疲れ様です。いつもありがとう。などの[感謝]のお言葉をいただきました。今後も継続していきたいと思います。

matome.png


店舗名称 : キコーナ日立駅前店
実施時期 : 2020年 3月 21日(土)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
地域貢献の一つとしての「地域清掃活動」を、創業の日である3月21日(土)に実施致しました。店舗から日立駅前周辺にかけてのゴミ拾いを行なっている途中、地域の方から「お疲れ様」や「頑張ってね」等のお声を頂く事もでき、地域に密着した行動ができたと感じております。今後も理念である「街の灯り。心の灯り」に向かった行動を促進し、地域やお客様にとって「なくてはならない店舗」になれるよう店舗一丸となって取り組んでいきます。

matome2.png

matome1.png


店舗名称 : キコーナ溝の口
実施時期 : 2020年 3月 21日(土)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
店舗周辺の地域清掃を3名で実施しました。店舗前の道路は溝の口駅までの通勤経路として利用している方が多く、多くの方々とすれ違うたびに「こんにちは」と挨拶をかわしました。ゴミはタバコの吸い殻がほとんどで、ごみ袋に半分満たない程度しか集まりませんでしたが、少しでも町の美化に貢献できたと思うと満足感があります。今後も地域の方々との交流深め、KCC活動に積極的に参加していきます。

matome.png


店舗名称 : キコーナ姫路駅前店
実施時期 : 2020年 3月 21日(土)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
3月21日に小溝筋商店街の通りや、周辺のゴミ拾い清掃活動を行いました。活動時間がお昼の14時30分頃だった為、多くの方とご挨拶を交わすことができました。今のような世の中だからこそ元気・活気を振りまくと店長も意気込んで活動しておられたそうです。

matome.png


店舗名称 : キコーナ海老名
実施時期 : 2020年 3月 21日(土)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
店舗から海老名駅方面の住宅街まで地域清掃を実施致しました。すれ違う近隣住民の方々への挨拶を行ったところ、挨拶を返して頂けることもありました。厚木駅や海老名駅は住宅街も多いので、近隣の方への挨拶を大切にし今後も活動を継続していきます。

matome.jpg


店舗名称 : キコーナ相模原
実施時期 : 2020年 3月 21日(土)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
店長を含む店舗スタッフ4名で店舗周辺の地域清掃を実施しました。特に主要道路では歩いている方も多く、道行く方からも頑張っているね、ありがとう、といったお声を頂くことができ、すれ違う地域の方ともコミュニケーションを図る事が出来ました。今回久しぶりの実施となりましたが、今後は定期的に実施し地域貢献を行っていきます。

matome.jpg


店舗名称 : キコーナ府中
実施時期 : 2020年 3月 23日(月)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
当日は、16時から約40分間をかけて府中駅前けやき並木通りの清掃を実施させていただきました。

matome1.jpg

matome2.jpg


店舗名称 : キコーナ富田林
実施時期 : 2020年 3月 23日(月)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
富田林、大阪外環状線の道沿いで実施しました。道沿いは目立つゴミはあまりないので、ドブなどのゴミ拾いを行いました。地域の方からも、お疲れ様。ありがとうの声も頂け、ドブにまだ大きなゴミがあるから清掃をお願いされたので、きれいに清掃しておきました。その方からは、また遊びに行くと言われました。大変うれしい出来事でした。

matome.jpg


店舗名称 : キコーナ加古川
実施時期 : 2020年 3月 23日(月)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
店長・副主任・スタッフ4名で地域清掃を実施いたしました。清掃中に近隣の住民の方、また普段自店に来られているお客様より労いのお言葉を頂きました。

matome.png


店舗名称 : キコーナ白楽店
実施時期 : 2020年 3月 23日(月)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
毎月恒例で実施している、六角橋商店街の地域清掃を実施致しました。コロナウィルスの影響でいつもより人通りが少なかったですが、商店街の方々とご挨拶や会話を交わす事ができました。
営業活動だけでなく、こうした活動を通じて、白楽の街をを元気にしていきます!

matome.png


店舗名称 : OK牧場茨木
実施時期 : 2020年 3月 23日(月)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
アンダーツリーグループの店舗となり、初めてのKCC活動で地域の清掃を行いました。少し不慣れなところもありましたが地域の方への挨拶も元気よく行って頂き良い経験になったと思います。今後も毎月1回はKCC活動を行い、KCC活動の良さや文化を店舗に浸透させていこうと思います。

matome2.png

matome3.jpg


店舗名称 : キコーナ上津島店
実施時期 : 2020年 3月 23日(月)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
店舗周辺の地域清掃を実施致しました。二つに班を分けて川沿い、道路側周辺の清掃を行いました。散歩している住民の方々に「頑張ってね!」「ご苦労様」などの励まし、労いのお声を頂きました。今後も地域貢献に努めていきたいと思います。

matome.png


店舗名称 : キコーナ伊川谷店
実施時期 : 2020年 3月 23日(月)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
店舗周辺の地域清掃を実施致しました。店舗の常連様に声をかけて頂いたり、近隣の小学生から「えらいなぁ」と聞こえてきたりと地域貢献活動として良いものになったかと思います。

matome.png


店舗名称 : キコーナタウン茨木彩都店
実施時期 : 2020年 3月 24日(火)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
豊川駅周辺の地域清掃を致しました。清掃中には、通行人の方々から「お疲れさま!」「ありがとう!」と言うお声を貰いました。このKCC活動を通じて、今後少しでも地域のつながり・貢献が出来たらなと考えています。

matome.png


店舗名称 : キコーナうめきた店
実施時期 : 2020年 3月 24日(火)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
今回は平日の定期清掃だったので、通勤の方が多数通っている中での清掃活動となりました。普段の清掃コースとは逆回りにすることでキコーナロゴが見えやすく、すれ違う方への会釈また近隣住民様のゴミ捨てと共に挨拶を行うと感謝のお言葉を頂けました。次回以降も店舗周辺のごみ清掃及びお客様・地域の方への挨拶を心掛けたいと考えます。

matome.png


店舗名称 : キコーナ今福店
実施時期 : 2020年 3月 24日(火)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
店舗周辺の地域清掃を行いました。今回、周辺地域の方よりお言葉は頂けませんでしたが、こちらからのご挨拶でコミュニケーションが図れたと思います。今後も継続して行っていきます。

matome.jpg


店舗名称 : キコーナ奈良駅前店
実施時期 : 2020年 3月 24日(火)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
自店~三条商店街通りの地域清掃を実施しました。近隣住民の方へ挨拶した際「ご苦労様」「パチンコ店やのに大変やね」とお言葉を掛けて頂きました。地域の方々と交流できる場でもあり、今後も挨拶を心掛けて地域に愛される店舗を目指して地域活動を努めていきます。

matome.jpg


店舗名称 : キコーナ布施店
実施時期 : 2020年 3月 24日(火)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
3月24日店休日に店舗周辺の地域清掃を実施致しました。地域住民の方々から「頑張って!ありがとう!」等のお言葉や店舗近くにある恵果保育園の周りのゴミを拾っている時には職員さんから直接感謝の言葉を頂きました。

matome.jpg


店舗名称 : キコーナ六甲道店
実施時期 : 2020年 3月 25日(水)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
店舗前道路(JR六甲道駅~阪神新在家駅)の両サイドの歩道中心に清掃を実施しました。周辺道路は、路上喫煙禁止区域であるのと、地域柄もあり比較的綺麗な環境ですが、歩道の隅や溝等に放置されているゴミや吸い殻等を回収致しました。周辺のお店の方や、バス停でお待ちの方等に挨拶をしながら実施したところ「ありがとうね」等のお声を頂きました。たまたま取引業者のメーカー様や、所轄の担当官の方とも遭遇し「どうしたの?」と尋ねられ、清掃活動についての説明をした所、お褒めの言葉を貰いました。今後も定期的に清掃活動を行い、地域の環境維持に貢献して参ります。

matome.jpg


店舗名称 : キコーナ生田川インター店
実施時期 : 2020年 3月 25日(水)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
自店周りのオフィス・公園周りの清掃を実施致しました。お客様が働かれているお店の前を通った際に声掛けを頂き、お礼を言って頂けました。大きなごみが少なく、たばこの吸い殻が多く目立ちました。今後も継続して実施に努めます。

matome.jpg


店舗名称 : キコーナ府中店
実施時期 : 2020年 3月 25日(水)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
32516時頃、児童養護施設二葉学園様へ募菓子の寄付へ行って参りました。春休み中に配ってくださるそうです。子供たちも喜んでくれたら幸いです。今後とも活動を続けて参ります。

matome1.png


店舗名称 : キコーナ海老名店
実施時期 : 2020年 3月 25日(水)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
創業月間に合わせ募菓子活動を行いました。学童保育「おひさまクラブ」様が快諾してくださり、25日にお渡しに行ってまいりました。お持ちした時は、お子様が室内で遊んでいる様子が見られ、募菓子の袋を見て興味津々で集まってきました。万が一に備えてお子様への直接のお渡しはお断りされましたが、園長様から「こんなにたくさんのお菓子をありがとうございます」「すごく助かります」などの感謝の言葉をいただけました。お店からも近いこともあり、今後とも地域貢献を兼ねたつながりを持っていけたらと考えております。

matome.jpg


店舗名称 : キコーナ神戸中央スロット館
実施時期 : 2020年 3月 26日(木)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
店舗を囲む大きい道路、国道2号線と43号線一帯を2名で清掃致しました。店舗付近と言う事もあり、お客様にも遭遇。あいさつを交わし、またねぎらいと応援の御言葉を頂きました。
参加したスタッフは、清掃するのがとても気持ちよく楽しいと言っていました。これからも定期的に実施したいと思います。

matome.png


店舗名称 : キコーナ喜連瓜破インター店
実施時期 : 2020年 3月 26日(木)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
清掃を行っているといつもお店に来てくださっているお客様や、近隣に住まわれている住民の方からもご挨拶や感謝のお言葉を多く頂きました。自然と従業員達にも清掃に力が入り、地域に貢献できたと感じました。

matome.png


店舗名称 : キコーナ勝田駅前店
実施時期 : 2020年 3月 26日(木)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
今回も、寄付菓子活動を行いました。寄付に伺うと、「いつも有難う御座います」と感謝して頂けました。その一言で、寄付菓子活動をやっていて良かったと思えます。今後も、受け取って頂いている事に感謝の気持ちを持って寄付菓子活動を続けて参ります。

matome.png


店舗名称 : キコーナ今里店
実施時期 : 2020年 3月 29日(日)

実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
店長、リーダーの2名で駅、店舗周辺の地域清掃を実施いたしました。すれ違う住民の方々、店舗にもご来店いただいている常連のお客様とも挨拶を交わし、コミュニケーションも取りながら清掃いたしました。地域の方々と触れ合うことができ、今後も地域のためにKCC活動を行っていきたいと思いました。

matome.jpg


店舗名称 : キコーナ新大阪店
実施時期 : 2020年 3月 29日(日)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
今回の地域清掃は9名と人数が多かった為、普段よりも広範囲かつ時間をかけて、清掃活動を行う事が出来ました。今回の実施中に、地域住民の方々に「ありがとう」や「大変だね」といったお声を頂きました。改めてこの活動を地域住民の方々が、見て頂いている事を実感する事が出来ました。

matome.png


店舗名称 : キコーナ姫路駅前2号店
実施時期 : 2020年 3月 30日(月)

実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
自店周り・大手前通りをメインに清掃しておりましたがゴミが少なかったため急遽商店街を追加してスタッフ計3名で清掃いたしました。特に商店街では「キコーナのスタッフさん、ご苦労様」と労いの言葉を多数頂きました。今後も地域の方々と交流を深め、積極的にKCC活動に参加していきます。

matome.jpg


店舗名称 : キコーナ津守店
実施時期 : 2020年 3月 31日(火)

実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
店舗周辺と近隣の道路、側溝、公園外周、線路沿いの茂み等のゴミ拾いを実施いたしました。清掃活動中、近隣住民の方々や常連の方に、「ありがとう」や「また遊びに行くね」というお声を掛けて頂き、清掃活動を通じて近隣住民の方々とのコミュニケーションを取ることが出来ました。日々、近隣住民の方々も清掃活動を行って頂いており、店舗からも定期的に清掃活動を行い、地域のクリーン化に協力して参ります。

matome.png


店舗名称 : キコーナ赤川店
実施時期 : 2020年 3月 31日(火)

実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
日々の感謝の気持ちを込め、店舗周辺地域の清掃を行いました。
途中、常連のお客様や、近隣の方、ちびっ子達と言葉を交わし、普段とはまた違ったコミュニケーションを取れた事や、
地域への貢献を肌に感じた事は、非常に良い経験になった事と思います。今後も地域貢献に努め、町の灯り心の灯りを
体現して行きます。

matome1.png






アンダーツリーグループ【2020年02月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。 今回は2020年2月期間中に、全国各地の店舗周辺におけるKCC活動を実施した中から、その一部をご紹介します。


店舗名称 : キコーナ八柱店
実施時期 : 2020年 2月 3日(月)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
毎月3日に行っている地域清掃活動を今月も実施しました。アルバイトスタッフ、店長を含め4名参加で店舗周辺から八柱駅前までの地域のごみ拾いを行いましたが、駅前ということもありお仕事帰りやご遊技終わりのお客様とも何回か遭遇。「いつも頑張っているね」「ごみひろいご苦労様」とねぎらいの言葉を受け取る場面もいただけました。地域の為の活動ではありますが従業員もエネルギーをもらえた結果となりました。
まとめ.png


店舗名称 : キコーナ西淡路店
実施時期 : 2020年 2月10日(月)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
毎月実施している地域清掃を今月も実施いたしました。本日はアルバイトスタッフも同行し西淡路店全体で地域清掃を取り組み地域の人々とふれあう事が出来ました。今後も地域の為、活動を続けていきます。
awaji_matome.png


店舗名称 : キコーナ阪急神崎川店
実施時期 : 2020年 2月28日(金)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
三津屋商店街・店舗周辺を地域清掃実施致しました。たくさんの近隣住民の方々とすれ違う中、挨拶をしたり常連のお客様から労いのお言葉を頂くなど良いコミュニケーションの場となりました。今後もKCC活動を継続して行い地域貢献に努めます。
matome.png


アンダーツリーグループ【2020年01月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。 今回は2020年1月期間中に、全国各地の店舗周辺におけるKCC活動を実施した中から、その一部をご紹介します。


店舗名称 : キコーナ吹田駅前店
実施時期 : 2020年 1月 23日(木)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
1月23日の16時ごろに社会福祉施設大阪西本願寺常照園様へ募菓子の寄付を行いました。残念ながら施設内にいた子供たちは少なく、コミュニケーションを取ることはできませんでしたが、従業員の方たちに募菓子を渡す際、いつもありがとうございますとお礼の言葉も頂きました。今後も活動を続けて行きたいと思います。
吹田駅前公表分.png


店舗名称 : キコーナうめきた店
実施時期 : 2020年 1月 24日(金)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
今回は平日の定期清掃だったので、通勤の方々が多数通っている中での清掃活動となりました。普段の清掃コースとは逆回りにすることでキコーナロゴが見えやすく、すれ違う方へのご挨拶や、また近隣住民様のゴミ捨てと共に挨拶を行うと感謝のお言葉を頂けました。次回以降も店舗周辺のごみ清掃及びお客様・地域の方への挨拶を心掛けたいと考えます。
まとめ.png


店舗名称 : キコーナ西淡路店
実施時期 : 2020年 1月 10日(金)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
毎月実施している地域清掃を実施し、店舗周辺の清掃を行いました。地域の方々から、感謝の言葉頂きました。今後も地域の為、活動を続けていきます。
makome1.png


店舗名称 : キコーナ新大阪店
実施時期 : 2020年 1月 26日(日)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
今回の地域清掃は8名と人数が多かった為、普段よりも遠くまで清掃活動を行う事が出来ました。今回の実施に当たり、地域の人々から、『ありがとう』との声を多数頂きました。又、いつもありがとうの声も頂き、地域住民の方が普段の私たちの活動を見て頂いている事を再度実感する事が出来ました。
matome1.png


店舗名称 : キコーナ阪急神崎川店
実施時期 : 2020年 1月 30日(木)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
三津屋商店街・店舗周辺を地域清掃実施致しました。今回はアルバイトスタッフ1名も初参加してもらいました。近隣住民の方、地域の方々へ積極的にコミュニケーションをとることができ、地域清掃をしているときに、地域の方から『ありがとう』というお声を掛けて頂きました。今後もKCC活動を継続していき、地域貢献に努めます。
matome.png


店舗名称 : キコーナ彦根店
実施時期 : 2020年 1月 30日(木)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
1月度の寄付菓子活動を行いました。福祉協議会様主催の催しに使うので、毎月助かりますと、お言葉をいただきました。量がいつもより少なかったのですが、そう言っていただけると継続して続けていこうと思いました。
image1.jpg


2019年の活動報告
アンダーツリーグループ【2019年12月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。 今回は2019年12月期間中に、全国各地の店舗周辺におけるKCC活動を実施した中から、その一部をご紹介します。


店舗名称 : キコーナ赤川店
実施時期 : 2019年 12月7日 (土)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
日々お客様から寄付して頂く募菓子を、大東連合第6振興町会様にお渡し致しました。
後日クリスマス会が催されるという事で、その際キコーナ赤川店からのプレゼントとしてお子様たちに配って頂けるそうです。
「いつも好評でみんな喜びます」とお言葉を頂きました。今後も定期的に募菓子の寄付活動を行い、街の灯りを燈してゆきます。
akagawa.png


店舗名称 : キコーナ西淡路店
実施時期 : 2019年 12月10日 (火)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
毎月実施している地域清掃を実施しました。本日グランドオープンから4周年ということもあり、広範囲に清掃を行いました。地域の方々から、感謝の言葉頂きました。今後も地域の為、活動を続けていきます。
matome.jpg


店舗名称 : キコーナ喜連瓜破店
実施時期 : 2019年 12月13日 (金)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
お客様から寄付して頂いている募菓子を「すぎな保育園」にお渡しに行きました。今回はクリスマス仕様の袋に包んで持っていきましたので、保育園のクリスマス関連のイベントで配ってくださるようです。『いつもありがとうございます』と感謝のお言葉も頂きました。
matome.jpg


店舗名称 : キコーナ昭和町店
実施時期 : 2019年 12月17日 (火)
実施内容 : 店舗周辺清掃活動
店舗コメント:
2月17日(火)10:10より地域活性化美化活動実施しました。店長を筆頭にスタッフ2名にも参加していただき、大通り、商店街を中心に清掃活動を行いました。人通りも多く、スタッフも良く声を出し、自ら進んで挨拶が良く出来ていました。自転車で通りすがる方たちも挨拶を返してくださり地域密着型店舗として活性化に貢献しました。中でも商店街の清掃中にお店の中からわざわざ声をかけてくださり、『ありがとう』『頑張ってね』等の声も頂きました。私も含めスタッフもやりがいがある、地域の方の声も聴けるとコミュニケーションを取ることに楽しさを覚え、KCC活動・地域貢献活動に対して前向きに取り組んでくれていました。
matome.png


店舗名称 : キコーナ門真島頭店
実施時期 : 2019年 12月17日 (火)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
「門真青少年センター」様へクリスマス用袋に入れた募菓子寄付を実施致しました。「門真青少年センター」様の方々から、近隣の幼稚園、保育園へ寄付を行って頂けるとの事です。毎月、同施設への寄付を実施しており、配布先の子供達が非常に喜んでいると、青少年センターの方から伺っております。今後も子供達に喜んで頂けるよう、継続的に活動を実施していきます。
matome1.png


店舗名称 : キコーナ西淡路店
実施時期 : 2019年 12月18日 (水)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
本日、下新庄学童クラブ様に募菓子を届けに行きました。行った時には子供たちが外で待っており、渡した後に大変喜んでいただきました。
bokasi_nisiawaji.png


店舗名称 : 大阪北部3店舗共同>
       キコーナ海老江店、キコーナうめきた店、キコーナ豊中インター店

実施時期 : 2019年 12月18日 (水)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
海老江店・うめきた店・豊中インター店で、お客様に寄付して頂いたお菓子を海老江店近隣の障がい者福祉施設「つばさ工舎海老江福島育成園」様へお届けしました。毎年クリスマスなどのイベント時に寄付をしているので、今回もスムーズに受け渡しを行うことが出来ました。児童福祉施設と違い、大人の方が多いのですが毎回大変喜んで頂いております。この様なふれあい、笑顔を見られることにKCC活動を行う意味があると思いました。今回初めて2019年新卒の社員を同行しました。新卒社員にもKCC活動がどんなものなのかを知ってもらい、意味を理解してもらうにはとても良い機会でした。実際自分の手で募菓子を渡してもらい、お礼を言われる事でパチンコ店の業務以外にも自社が行っている取組みを肌で感じる事が出来たと思います。このようにKCC活動を共有して、続けていくことが今後の地域との繋がりになると思いますので、今後も店舗全体で取り組み、活動を続けていきたいと思います。
matome.png


店舗名称 : キコーナ昭和町店
実施時期 : 2019年 12月19日 (木)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
12月19日(木) 大阪府阿倍野区社会福祉協議会様に寄贈。電話の対応時から感謝の言葉を頂き、行く前から募菓子の寄贈のありがたさや重要性を感じました。現地に着くと担当者から再度、感謝の言葉を頂き、『子どもたちも喜んでくれます』等 店長も私自身も喜べる言葉も頂き、この活動の重要性を理解しました。今後も継続し地域貢献を全従業員が前向きに行っていくようにしたいと思います。
matome1.png


店舗名称 : <奈良県下3店舗>
       キコーナ奈良駅前店、OK牧場広陵店、キコーナ桜井店

実施時期 : 2019年 12月22日 (日)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
奈良県桜井市民会館で行われました「おひさまひろば」様主催のクリスマスコンサート、今年は20周年という節目のコンサートとなり広域から色々な施設のお子様や親御さんも含め、500名の参加者で大々的に行われました。コンサートを終えて、帰られる参加者の皆さんにキコーナグループ3店舗よりお菓子の詰め合わせを一人ずつ手渡しで配布行い、お子様だけではなく親御様からも沢山の感謝の言葉を頂きました。また、主催者の「おひさまひろば」様からも何度も感謝のお礼とお言葉を頂きました。今後も地域社会貢献活動を継続的に進めていく所存です。
matome2.png


店舗名称 : 伊丹地区2店舗(キコーナ伊丹店、タウンライト伊丹店)
実施時期 : 2019年 12月20日 (金)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
伊丹市役所へクリスマス用袋に入れた募菓子寄付を実施致しました。伊丹市役所の方から「伊丹親愛館」様へ寄付を行って頂けるとの事です。定期的に同施設への募菓子寄付を実施しており、施設の子供達に非常に喜んで頂けていると市役所の方からお話を伺いました。残念ながら同施設への直接募菓子をはできませんが、子供達に喜んで頂けるように今後も継続して市役所様のお手を煩わせますが募菓子寄付を実施していきたいと考えております。
12月背景.png


店舗名称 : キコーナ野崎店
実施時期 : 2019年 12月20日 (金)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
今回、「大東市立子供発達支援センター」様に、お客様からご寄付いただいたお菓子をクリスマス用お菓子としてお渡しを行いました。先様からは、「ありがおうございます」とお言葉を頂きました。
nozakiA.png


店舗名称 : キコーナ吹田駅前店、OK牧場茨木店
実施時期 : 2019年 12月20日 (金)
実施内容 : クリスマス募菓子寄付
店舗コメント:
12月20日の16時ごろに「社会福祉施設大阪西本願寺常照園」様へサンタとトナカイの仮装をして募菓子の寄付を行いました。毎年行っている活動ですが、今年はOK牧場茨木店と合同で行い、例年よりも多くの募菓子を寄付することができました。サンタとトナカイの仮装に興味を持ってくれた園内の子供達とコミュニケーションを取ることもでき、大変良い地域活動となりました。今後も継続して、活動を行っていきます。
matome1.png


店舗名称 : <北大阪地区3店舗>
       キコーナ守口店、キコーナ豊中北店、キコーナ豊中インター店

実施時期 : 2019年 12月22日 (日)
実施内容 : 地域イベントボランティア活動
店舗コメント:
RACTABドームにて開催された「未来っ子カーニバル」にボランティア参加致しました。身寄りのない子や家庭に問題を抱えている子供達が主役となり、組合関係者による館内での催しを子供達が思い思いに遊び歩き、配布されているチケットを使用しての食事を教職員の方と共に楽しんでいました。催しの中には最新ゲーム機からけん玉やフェイスペイント等の幅広い物が有りましたが、中でもメインアリーナでのアイススケートは非常に人気が高く、子供達は転倒しながらも手を取り合い、寒さを感じさせずに時間いっぱい遊んでいました。閉会の時間には子供達に少し疲れが見られましたが、子供達から「ケーキ屋さんのお兄ちゃんや!」「ありがとう!」と沢山の言葉を頂き、参加した私共にも非常に貴重な経験が出来て充実した1日となりました。
matome1.png

matome2.png


店舗名称 : 布施地区2店舗(キコーナ布施店、タウンライト布施店)
実施時期 : 2019年 12月23日 (月)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
今回、「長瀬青少年センター」様にクリスマス用の募菓子の配布させていただきました。年に2~3回、訪問させていただき、今回はクリスマス会の前に訪問させていただきました。また先様より『ありがとう』とお言葉も頂きました。今後も継続してお客様の善意の募菓子をお手渡ししていこうと考えています。
fuse2.jpg


店舗名称 : キコーナ上津島店
実施時期 : 2019年 12月23日 (月)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
今回クリスマスに間に合うように、宝塚市養護施設の「光の家」様にお客様から寄付いただきましたお菓子類を寄贈いたしました。
挿入画像.png


店舗名称 : 川西市3店舗共同(キコーナキセラ川西店、川西加茂店、川西多田院店)
実施時期 : 2019年 12月23日 (月)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
継続して行っている募菓子活動ですが、今回はクリスマスに合わせて募菓子活動を実施致しました。募菓子の提供場所は障害者支援施設【ぴあの】さんです。当日はサンタの格好に扮した当社社員が大量に募菓子をお持ちした所、大変喜ばれておりました。
matome.png


店舗名称 : キコーナ加古川店
実施時期 : 2019年 12月23日 (月)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
クリスマス前日に、立正学園様に募菓子の寄付を実施しました。自店よりクリスマスにちなみ、サンタのコスプレを実施し、立正学園に伺うことにしました。普段の募菓子寄付の場合は、入り口にて受け渡しを行うのみでしたが、サンタのコスプレを着用していた事で、先方の方々のご厚意で、学園内に入れていただき、子供たちを講堂に集めてくださり、一人一人にラッピングを施した募菓子を直接手渡す事が出来ました。また、写真にも快く応じていただき、子供たちとの交流を更に育む事ができ、地域との繋がりを深く感じられる活動ででした。今後も、地域とのコミュニティを深められるよう、取り組んで参ります。お礼の手紙も戴いておりますので、併せて添付致します。
matome1.png

Letter1.png


店舗名称 : キコーナ京都向日店
実施時期 : 2019年 12月23日 (月)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
「家庭的保育園(小規模認可保育園)ピキニーハウス」様へ寄付菓子をお渡し致しました。今後も引き続き寄付菓子の活動を継続して行ってまいります。
matome1.png


店舗名称 : キコーナ東大阪店
実施時期 : 2019年 12月24日 (火)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
今回、お客様からお預かりした募菓子にクリスマスラッピングを行って寄付を致しました。以前から月に一度貯まった募菓子を寄付させて頂いてる施設である「公徳学園」様にお伺いした所、温かく迎えて頂き、大変喜んで頂くことができました。また店舗と致しましても誰かの役に立てたことによる爽快感や達成感があり、KCC活動の大切さを知る機会となりました。
keisaiyou1.png


店舗名称 : キコーナ宝塚店
実施時期 : 2019年 12月24日 (火)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
キコーナ宝塚店より1.6キロ程離れた場所に 地域小規模児童養護施設の「御殿山ひかりの家」様があり、今回はクリスマス用の袋にお菓子(募菓子)を詰めてプレゼントに行きました。残念ながらお子様たちとは会えず、職員の方にお菓子お渡しを行いました。職員の方々からは、いつも丁寧にお礼を頂き『ありがとうございます』と言って下さり、喜んで頂いております。次回も何かお手伝いできることがあれば、積極的に参加し少しでも地域貢献できるように努めていきます。
gift-3030279_960_720.jpg


店舗名称 : キコーナ阪急神崎川店
実施時期 : 2019年 12月24日 (火)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
お客様よりご寄付を頂いた景品を、児童福祉施設の「社会福祉法人 博愛社」様へお届け致しました。2回目のお届けでしたが、顔を覚えて頂いており、とても感動致しました。もっと沢山の方に、KCC活動を知って頂ける様に、そして自身のレベルアップの為にも今後も継続して取り組んでいきます。
matome1.png


店舗名称 : キコーナ今福店
実施時期 : 2019年 12月25日 (水)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
クリスマスプレゼントとして、募菓子を近隣の「今福南保育所」様へ寄贈致しました。当日午後からクリスマス会が催されるそうで、今福店からのプレゼントとしてお子様に配布するそうです。「いつもありがとうございます」と感謝のお言葉を頂戴致しました。今後とも、引き続き、お客様からの善意の橋渡しに頑張ってまいります。
matome.jpg


店舗名称 : キコーナ市岡店
実施時期 : 2019年 12月25日 (木)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
今回はクリスマスの日に募菓子寄付活動を「港保育所」様に行いました。園児の帰宅時間と重なり写真撮影のご協力もいただけました。『ありがとう』や『ラッピング袋の雪だるま可愛い』等クリスマスラッピングも喜んでいただけました。園長様よりも感謝のお言葉を頂き今後も継続して活動を行っていきます。
keisaiyou1.jpg


店舗名称 : キコーナ吹田店
実施時期 : 2019年 12月25日 (水)
実施内容 : 自家栽培した花プランター寄贈
店舗コメント:
当店にて11月下旬より栽培していたパンジープランターを「さつき障碍者作業所」様に寄贈いたしました。お届けの際には「綺麗に咲いているね」など多くのお声をいただき、笑顔で喜んでい頂きました。また、クリスマス当日の寄贈であったことも含めてのお声を頂きました。今後とも、お店独自の取り組みにてKCC活動に取り組んでまいります。
flower-box-4153057_960_720.jpg


店舗名称 : キコーナ香里園店
実施時期 : 2019年 12月26日 (木)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
クリスマスに向けての募菓子寄付を予定させて頂きましたが、業者様の都合上、受け渡しが26日となりました。クリスマス用とはなりませんでしたが、年末年始が近い為、正月用で施設へお渡し頂けるとの事です。不定期にはなりますが、寄付菓子に施設の方々にはいつも喜んで頂けています。
12月背景.png


店舗名称 : キコーナ喜連瓜破インター店
実施時期 : 2019年 12月27日 (金)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
客様より寄付していただいたお菓子を、平野区瓜破にある「アルマ保育園」様にお届けしました。クリスマス用としてお渡ししたかったお菓子は、先方様との兼ね合いにより、本日12月27日となりましたが、園に伺った時間が降園時間と重なり、直接園児たちに手渡すことができ、大変喜んで頂きました。今後も引き続き地域貢献していきたいと思います。
kireImatome.jpg


店舗名称 : キコーナ彦根店
実施時期 : 2019年 12月27日 (金)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
12月度の寄付菓子活動を行いました。クリスマスの催しが多数予定されている為、非常に助かるとお言葉をいただいた。また寄付菓子とは別で自店に設置している募金箱についても感謝のお言葉をいただいた。
matome1.png


店舗名称 : キコーナ昭和町店、キコーナ喜連瓜破店、キコーナ喜連瓜破インター店、キコーナ今里店
実施時期 : 2019年 12月27日 (金)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:

12月27日(金) 津守店グランドリニューアルオープンに伴う店舗周辺地域清掃活動を実施しました。私を含む他店長方3名の参加で地域清掃を実施。津守店グランドオープン30分前から活動を始め、津守商店街から半径1キロ圏内を重点に清掃活動を行いました。店舗周辺の地域の方からご挨拶や、グランドオープンの詳細、清掃活動に対しての感謝のお言葉等を頂き、参加の店長方も地域の方とふれあいながら清掃活動に励んでおられました。ご参加の店長方ありがとうございます。
昭和町まとめ.png


店舗名称 : キコーナ新大阪店
実施時期 : 2019年 12月28日 (土)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
キコーナ新大阪店では、カウンターにて景品交換の際余り玉が不要なお客様から募菓子としてBOXに頂いており、一定数が溜まると「かしま障害者センター」様へそれらのお菓子を寄付させて頂いております。その際には、利用者様や職員の方々へラッピングしたものを直接お渡しし、コミュニケーションをとらせて頂いております。本日お持ちさせて頂いた際も「いつもありがとうございます。」と感謝のお声を頂きました。
the-occasion-of-christmas-4666860_960_720.jpg


店舗名称 : キコーナ阪急三国店
実施時期 : 2019年 12月31日 (火)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
12月31日大晦日に実施しました。年末の大掃除と並行して店舗周辺の清掃を実施。通常より範囲を拡大しかつ、協賛店様の周辺まで行き挨拶を行なわせていただきました。年末の為1店舗様しか営業しておられませんでしたが、WATTO配布日の27日に全ての協賛店様へご挨拶は終わっておりました。)年末の為ゴミが多かった事、挨拶回りを行った事有意義でした。
matome1.png


2019年、キコーナグループ全157店舗において地域に根差し、地域の街の灯り、心の灯りとなるべく各地で地域貢献活動を行ってまいりました。新年2020年も引き続き、お客様に寄り添う暖かな営業ができますよう頑張ってまいりますのでよろしくお願い申し上げます。

(2019年12月)


アンダーツリーグループ【2019年11月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。 今回は2019年11月期間中に、全国各地の店舗周辺におけるKCC活動を実施した中から、その一部をご紹介します。


店舗名称 : キコーナ溝の口店
実施時期 : 2019年 10月31日 (木)
実施内容 : 地域催事参加
店舗コメント :
溝の口駅前でハロウィンパレードが行われ、午前中に開催の子供たちのパレードに参加しました。子どもたちとその親御様が仮装し、溝の口駅前のメインストリートをねり歩き、最後にお菓子がもらえるというイベントでした。当ブロックで「募菓子活動」を実施しているキコーナ店舗に協力を貰い、溝の口店にお菓子を集めて子供たちに詰め合わせを配布しました。去年は参加する子供が400人でしたが、今年は600人に増え、去年以上の盛り上がりとなりました。子供たちからも「ありがとう」をたくさんいただき、参加した私達にとっても楽しいイベントとなりました。
matome1.jpgmatome2.jpg


店舗名称 : キコーナ阪急神崎川店
実施時期 : 2019年 11月 2日 (土)
実施内容 : 地域周辺清掃
店舗コメント :
三津屋商店街・店舗周辺を地域清掃実施致しました。普段ご来店されるお客様から『地域清掃ありがとう』や近隣住民の方々からも『ありがとう』と、多数の感謝の言葉を頂きました。この取り組みを全スタッフで共有し今後もKCC活動を継続致します。
kanzakigawa1.jpg


店舗名称 : キコーナ西淡路店
実施時期 : 2019年 11月10日 (日)
実施内容 : 地域清掃でグランドオープンした日をもう一度思い返す日
店舗コメント :
毎月実施している地域清掃を今月も実施しました。今回はアルバイトスタッフも同行し、西淡路店全体で地域清掃を取り組み、地域の人々とふれあう事が出来ました。来月以降も継続的に実施致します。
matome.png


店舗名称 : キコーナ彦根店
実施時期 : 2019年 11月28日 (木)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
今月も寄付菓子をお持ちいたしました。先月、別の催しがあった為、寄付が出来なかったのですが、キコーナ彦根店へ来ていただけるお客様の善意の寄付によりまた寄付することが出来ました。いつものようにお持ちすることで寄贈先の皆様にも喜んでいただけました。来月12月は、クリスマスの寄付菓子活動も実施予定ですので、更に喜んでいただけるよう、準備したいと思います。
20191128_彦根.png


店舗名称 : キコーナ阪急神崎川店
実施時期 : 2019年 11月30日 (土)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント :
三津屋商店街・店舗周辺を地域清掃実施致しました。近隣住民の方々から、『寒い中、ありがとう』、『清掃してくれてありがとう』など多数の感謝の言葉を頂きました。常連のお客様からは『ご苦労様!また明日も打ちに行くわ』といったお声を掛けて頂きました。来月以降もKCC活動を継続していきます。
kanzakigawa4.png




アンダーツリーグループ【2019年10月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。 今回は2019年10月期間中に、全国各地の店舗周辺におけるKCC活動を実施した中から、その一部をご紹介します。


店舗名称 : キコーナ喜連瓜破インター店
実施時期 : 2019年 10月 8日 (火)
実施内容 : 地域清掃
店舗コメント :
店舗周辺地域清掃を実施致しました。早番女性スタッフ2名に協力していただき、15時過ぎから実施致しました。本日は、あいにくの天候で出歩かれている方は、少なかったですが近隣の公園と沿線の清掃を行いました。常連のお客様に遭遇し、『清掃しているの?いつもご苦労様』といった言葉をかけていただくことが出来ました。地域の方々とお店の外で触れ合うことが出来ましたので、来月以降も継続して行ってまいります。
kirematome1.jpg

kirematome2.jpg


店舗名称 : キコーナ阪急三国
実施時期 : 2019年 10月 18日 (金)
実施内容 : 全国地域安全運動協力
店舗コメント :
所轄の豊中警察署様から協力依頼のあった地域安全運動の普及活動を実施いたしました。道路使用許可を取得し、写真のチラシを配布いたしました。100枚配布完了したのですが、中々受け取ってもらえず少し苦戦しました。しかし、配布の最中に、多数の常連のお客様から声掛けを頂き「何やっているの?」「寒いのに大変やねぇ」などお声をいただき活動のアピールをできたかと思います。
matome1.jpg

matome2.jpg


店舗名称 : キコーナ十三
実施時期 : 2019年 10月 13日 (日)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント :
夕方17:00から店舗周辺地域清掃を実施致しました。今回。常連のお客様よりねぎらいの言葉を2回頂戴致しました。今後も毎月13日(十三の日)に清掃ルートを毎回変更しつつ継続実施致します。
十三matome.jpg


店舗名称 : キコーナうめきた
実施時期 : 2019年 10月 24日 (木)
実施内容 : 月齢定期清掃
店舗コメント :
今回、通勤時間帯の店舗周辺の清掃を行いました。周辺の店舗様の開店時間とも重なっていた為、店先で「ありがとうございます」と声をかけていただきました。朝方の雨や他の企業様が入った為なのか、ゴミ回収自体は前回参加した際よりも少なく感じました。通勤される方へ挨拶にも返事、会釈などを頂くことが出来ました。今後もより地域貢献できるよう活動に励みたいと考えます。
写真matome.jpg


店舗名称 : キコーナ西淡路店
実施時期 : 2019年 10月 8日 (火)
実施内容 : 地域清掃でグランドオープンした日をもう一度思い返す日
店舗コメント :
毎月実施している地域清掃を実施致しました。今回は、新しい社員1名もKCC活動に参加してもらいました。近隣の住民の方、地域の方々へ積極的に挨拶し、コミュニケーションをとる事ができ、KCC活動の理解をより深めて頂く事が出来ました。今後も継続的にKCC活動を努めて参ります。
nisiawaji1.jpg

nisiawaji3.jpg


店舗名称 : キコーナ仲町台
実施時期 : 2019年 10月 26日 (土)
実施内容 : ハロウィン祭りを盛り上げて地域貢献!
店舗コメント :
仲町台駅全体の大型地域イベントである「仲町台ハロウィンイベント2019」に参加しました。このイベントは子供たちのためのイベントとなっており、仮装した子供達が、仲町台駅周辺をウォークラリーして各ポイントでお菓子を貰っていくもので、仲町台店はそのポイントの一つとして参加させていただきました。当日イベントは大盛況で、昨年以上の盛り上がりとなり、参加した当店のスタッフ達も『子供達からたくさんの笑顔を貰い、いい経験が出来た。』と地域貢献の楽しさを感じていました。また、地域の人々とたくさんのコミュニケーションをとることが出来ました。
nakamatidai3.jpg


店舗名称 : キコーナ御影店
実施時期 : 2019年 10月 27日 (日)
実施内容 : 御影ハロウィンスタンプラリー参加
店舗コメント :
キコーナ各店舗より沢山の募菓子を郵送してもらい、子供用:700個 大人用:200個の用意を行えることができました。当日はスタンプラリー最終地点での記念品お菓子のプレゼントのお渡しにエリアマネージャーや各店長も参加しました。バトラーくんも手配させて頂きまして大盛況になりました。大人用を用意して下さった事に感謝のお言葉や、来年の参加も口頭ではございますが依頼がございました。
御影1.png

御影2.png


店舗名称 : キコーナ吹田駅前
実施時期 : 2019年 10月 24日 (木)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント :
本日も、朝8:15から地域清掃を行いました。たくさんの近隣住民の方々とすれ違う中、手に持っている空き缶を受け取ったり「おはようございます」と挨拶したり、良いコミュニケーションの場となりました。今後も、地域清掃を継続していき、それ以外のKCC活動も考え、来月以降、実行していきます。
吹田駅前3.jpg


店舗名称 : キコーナ彦根
実施時期 : 2019年 10月 31日 (木)
実施内容 : 地域自治組合主催のお祭り参加
店舗コメント :
彦根市平田町の自治体様主催のベルロードハロウィン祭りに参加しました。店長がキングバトラーの着ぐるみを着て袋詰めした寄付菓子を参加していた子供たちに配布致しました。バトラーの着ぐるみは子供たちに大変人気でした。常連様も何名かいらっしゃり、お孫様と共に声をかけていただけたのが嬉しく思えました。
hikone3.jpg

アンダーツリーグループ【2019年9月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。 今回は2019年9月期間中に、全国各地の店舗におけるKCC活動を実施した中から、その一部をご紹介します。(実施日順になっています)


店舗名称 : キコーナ西淡路店
実施時期 : 2019年 9月 10日 (火)
実施内容 : 地域清掃でグランドオープンした日をもう一度思い返す日
店舗コメント :
毎月実施している地域清掃を実施致しました。今回は新しい社員も1名参加し、近隣の住民の方々、地域の皆様へ積極的に挨拶しコミュニケーションをとる事ができ、KCC活動の理解をより深めることが出来ました。今後も継続的にKCC活動を努めて参ります。
matome1.jpg

matome2.jpg


店舗名称 : キコーナ平井店
実施時期 : 2019年 9月 14日 (土)
実施内容 : 募菓子の寄付活動
店舗コメント :
新入社員を中心に、スタッフに協力頂きお客様に交換の際に、余った端玉で募菓子を寄付して頂くようご案内を継続して行いました。そして今回集まったお菓子は9月14日に平井コミュニティ会館にて行われた、「ひらこみ子ども食堂」に寄付いたしました。
3.jpg


店舗名称 : キコーナ吹田駅前店
実施時期 : 2019年 9月 17日 (火)
実施内容 : 募菓子の寄付活動
店舗コメント :
9月17日の夕方頃、「社会福祉施設大阪西本願寺常照園」様へ、募菓子の寄付へ行ってまいりました。この日は園庭に子供もいて興味津々な様子でこちらを窺っていました。来月はハロウィンです。ここ数年は仮装してお菓子を届けていて、子供たちも嬉しそうに話しに来るので1か月しっかり募菓子のご協力を頂き寄付に伺おうと思いました。
吹田駅前まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ新大阪店
実施時期 : 2019年 9月 27日 (金)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント :
一回に当てる時間を短く行い、月間通しての回数を増やし、地域の人々と店舗のスタッフが交流を持てるように行っていきます。今回の実施に当たり、地域の人々から、『ありがとう』との声を多数頂きました。又、いつもありがとうの声も頂き、地域住民の方が普段の私たちの行いを見て下さっているんだと改めて気づいた一日でした。
新大阪.jpg


店舗名称 : キコーナ阪急三国店
実施時期 : 2019年 9月 29日 (日)
実施内容 : 地域周辺清掃
店舗コメント :
今月も29日に実施しました。店内配布用フリーペーパーの「WATTO」配布月ということもあり協賛店付近の清掃・挨拶を実施しました。普段とは違ったアプローチが出来たと思います。
hannkyuumikuniまとめ1.jpg

hannkyuumikuniまとめ2.jpg


店舗名称 : キコーナ阪急神崎川店
実施時期 : 2019年 9月 29日 (日)
実施内容 : 地域周辺清掃
店舗コメント :
今月も継続して地域清掃を実施致しました。通りすがりの方から『地域清掃ありがとう!』や『ご苦労様です。』と、多数のお声掛けを頂き、蒸し暑い中でしたが、清々しい気持ちで地域清掃を行う事が出来ました。更に『今月もやってくれているんだね』という言葉を頂け、継続して地域清掃をする事により少しでも「キコーナ」を知って頂けているという実感を持つことが出来ました。まだ参加していないスタッフもいる為、全スタッフが参加出来る様に取り組み、KCC活動の大切さの共有と、心の教育を行っていきます。
神崎川matome.jpg


店舗名称 : キコーナ彦根店
実施時期 : 2019年 9月 30日 (月)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
寄付菓子のお渡しをさせていただきました。感謝と「これからもお願いします」とお言葉をいただきました。9月から赤い羽根共同募金の活動も始められ、自店にも募金箱を設置させていただきました。寄付菓子以外でも社会貢献に努めて参ります。
彦根1.jpg






アンダーツリーグループ【2019年8月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。 今回は2019年8月期間中に、全国各地の店舗周辺におけるKCC活動を実施した中から、その一部をご紹介します。(実施日順になっています)
なお、当月は全店で「盆プロジェクト」と称して地域催事などに積極的に参加させていただいております。


店舗名称 : キコーナ小浜店
実施時期 : 2019年 8月 1日 (木)
実施内容 : 若狭マリンピア花火大会 屋上駐車場解放
店舗コメント :
若狭マリンピア花火大会の開催に伴い自店、屋上駐車場を開放しました。例年お子様連れの参加者が多いこともあり、喜んでもらうためにうちわ・お茶・光るブレスレットをご用意しました。また今年はお客様から端玉景品として寄付頂きましたお菓子を個包装に袋詰めを行い子供向けに配布しました。席は40脚ほど用意し、去年以上にお子様連れの家族が多かった印象です。無料配布という事もあり子供たちは喜んでブレスレットやお菓子を受け取っていただけました。また主婦層の方々も予想以上に配布内容に喜んで頂き嬉しく思いました。参加したスタッフたちはいつもと違う体験に「参加してよかった」と非常に満足しており、また来年の参加を希望していました。

obama1.jpg


店舗名称 : キコーナ尼崎中央店
実施時期 : 2019年 8月 1日 (木)
実施内容 : 尼崎貴布禰神社(きぶねじんじゃ)祭り(団扇・お菓子配布)
店舗コメント :
尼崎を賑わす、夏の大祭。300年程前から続いているお祭りです。8/1(木) 8/2(金)の2日間、貴布禰(きぶね)神社にて行われました。今年の来場者は8万人を想定していたとの事でした。今年は8/1(木)に団扇配布とお菓子配布を実施致しました。参加エリアの店長8名 エリアマネージャーが参加しました。昨年も好評であった事から【キコーナ】を知っている人が多く、「また行くわ!」等のお声掛けも頂き、下町の地域柄もあり、皆様に愛されるパチンコ店であると実感しました。今後も継続し、さらに地域の皆様に愛される店舗になっていければと思います。
amachu4.png


店舗名称 : キコーナ松戸店キコーナ四街道店、キコーナ八柱店、キコーナ印西店、キコーナ柏店  5店協同実施
実施時期 : 2019年 8月 3日 (土)
実施内容 : 松戸市花火大会 松戸駅でのうちわ配布
店舗コメント :
8月3日に松戸市で開催された花火大会にあわせ、松戸駅前でのうちわ配布を行いました。当日は閉店後にキコーナチャンネルのエリア放送も実施する為、千葉県内店舗の店長が参加しました。2,000枚を持参しましたが、1時間で配布修了し好評を得ました。配布しながらも駅前では松戸店・八柱店のお客様もおられ、コミュニケーションをとる場面もありました。今後も地域の催事に関して草の根の貢献を続けていきたいと考えています。
松戸店 うちわ配布matome.jpg


店舗名称 : キコーナ海老名店
実施時期 : 2019年 8月 3日 (土)
実施内容 : 厚木鮎祭り花火大会海老名店屋上開放
店舗コメント :
8月3日(土)厚木鮎祭り花火大会が開催されました。8月盆プロジェクトの一環で海老名店立体駐車場の屋上を開放。134名のお客様が来店。家族連れの方から年配の方まで来店していただけました。花火がよく見える場所でもあり多くのお客様から「開放してくれて有難う」、「来年も開放してね」等多くの嬉しいお声をいただきました。今後も屋上開放だけではなく、清掃活動など参加し、地域のお客様と絆を紡いでいけるように活動してまいります。
ebina _matome.jpg


店舗名称 : キコーナ日立銀座店 、キコーナ日立駅前パチンコ館、スロットアクロスキコーナ日立駅前店
実施時期 : 2019年 8月 3日 (土)
実施内容 : 河原子花火大会におけるうちわ配布&清掃活動
店舗コメント :
日立地区で毎年8月の第一土曜日に開催されております、河原子花火大会でのうちわ配布&ゴミ拾い活動を日立銀座店と日立駅前店の2店舗合同で実施しました。店舗からは若干距離はありますが、多数のお客様がこの花火大会に参加するとのことで参加いたしました。実施時間としては、花火が打ち上がる前の1時間半限定で実施しましたが、うちわの反応は非常に良く、事前に準備したうちわ500本は、この1時間半ですぐになくなりました。今回初めてこの花火大会に参加しましたが、評判が良かったので、来年も継続して実施出来ればと思います。
ginzamatome1.jpg

ginzamatome2.jpg


店舗名称 : キコーナ加古川店
実施時期 : 2019年 8月 5日 (月)
実施内容 : 加古川まつり クリーンキャンペーン
店舗コメント :
毎年恒例になりました加古川祭り(来場者数おおよそ8万5千人)開催の翌早朝より、河川敷の清掃を地域の方々やボランティアの方々と共に清掃を実施致しました。地域で営業をさせて頂いている感謝を忘れず来年以降も参加を続けていきます。
kakogawa1.jpg

kakogawa4.jpg


店舗名称 : キコーナ峰山店
実施時期 : 2019年 8月 4日 (日)
実施内容 : ドラゴンカヌー大会 競技参加・ボランティア・うちわ配布
店舗コメント :
京丹後市が運営する地域活性活動にキコーナも会社を通じ競技参加を行いました。運営者様側との協力を図り、配艇員としてボランティア活動にも参加。大会に足を運んで下さった地域の皆様や、競技参加者へうちわの配布を行いました。今年で4回目の出場となり、同じ競技参加者や地域の方々、運営の皆さま方などともコミュニケーションをとることも多くなりキコーナブランドを良く知って頂けたかと思います。京都新聞には、キコーナチームの写真が載りました。
mineyama2.png

mineyama3.png

mineyama4.png


店舗名称 : キコーナ牛久南店、キコーナつくば店、キコーナ土浦駅前店、キコーナ江戸崎店
実施時期 : 2019年 8月 6日 (火)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
定期的に募菓子をお届けしている、土浦市にあります、「道心円」様に今回もお邪魔し、募菓子をお届け致しました。施設の方々より感謝状を頂きました。
ushikumatome1.jpg


店舗名称 : キコーナJR吹田駅前店
実施時期 : 2019年 8月 7日 (水)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント : 
本日も、夕方頃、社会福祉施設大阪西本願寺常照園様へ募菓子の寄付へ行ってまいりました。普段はあまり子供を見かけることが少なかったですが、この日は普段より子供も多く、嬉しそうにしていましたので毎月寄付に行けるようにお客様の協力の下、お菓子を溜めたいと思います。
suitaekimaematome.jpg


店舗名称 : キコーナ土浦駅前店
実施時期 : 2019年 8月 9日 (金)
実施内容 : 毎月駅前地域清掃
店舗コメント :
お店が駅前立地なので、駅周辺のゴミ拾いを行いました。まとまった人数で同時に実施する事は難しいので、数回に分けて各人空いている時間を利用して、地域の方々とコミュニケーションを取りながらの実施となりました。時折、地域の方から「ありがとう」「ご苦労様です」との声が励みになり、とても気持ちよく実施出来ました。また、次月も自分たちの出来るレベルではありますが、地域社会へ貢献していきます。
tsutiura_matome.jpg


店舗名称 : キコーナ吹田店、キコーナ吹田駅前店、キコーナ西淡路店、キコーナ新大阪店、
       キコーナ阪急三国店、キコーナ阪急神崎川店、キコーナうめきた店、営業戦略部
                                     
 7店舗協同実施
実施時期 : 2019年 8月 10日 (土)
実施内容 : 淀川花火大会地域清掃参加
店舗コメント :
実施内容:淀川花火大会終了後、21:00より十三駅前にて店舗周辺地域清掃・ゴミ回収を実施致しました。 当日、淀川花火大会があり大勢の方に声をかけて頂く事ができました。『ありがとう』『暑いのにご苦労様』『ゴミ入れていい?』などのお声をかけていただきました。又、同エリアの店長方が声を張って通行人にお声掛けしたり、率先してゴミ回収に向かう事で通行の皆様に対して、爽やかな印象を与える事ができたと感じました。今後も引き続き地域の催事に関して協力してまいりたいと考えています。
matome1.jpg

matome2.jpg


店舗名称 : キコーナ松戸店
実施時期 : 2019年 8月 8日 (木)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
定点で募菓子をお届けさせて頂いている松戸市内の「春香園」様に今回もお伺い致しました。園長様の渡辺様より御礼のお言葉を頂戴し、記念撮影もさせて頂いております。今回は5月に入社した社員にもKCC活動を説明した後に参加して頂きました。
matome.jpg


店舗名称 : キコーナ西淡路店
実施時期 : 2019年 8月10日 (土)
実施内容 : 地域清掃でグランドオープンした日をもう一度思い返す日
店舗コメント :毎月実施している地域清掃を実施致しました。今回は新しいアルバイトスタッフも1名参加し、近隣の住民の方、地域の方々へ積極的に挨拶、触れ合う事ができ、KCC活動の理解をより深めて頂く事が出来ました。今後も継続的にKCC活動を努めて参ります。
matome1.jpg

matome2.jpg


店舗名称 : キコーナ海老江店
実施時期 : 2019年 8月20日 (火)
実施内容 : 第31回なにわ淀川花火大会 屋上開放・団扇配り・ゴミ拾い等
店舗コメント :
毎年行っている淀川花火大会の屋上開放・団扇配り等を行いました。自店スタッフ12名に加え応援の方22名も来てくださり、団扇配りやお手洗い貸し出しを役割分担して行いました。会員様限定で観覧チケット210枚、近隣の方50世帯に招待ハガキを事前配布しており、その中には初めてキコーナで花火を観るという方もいらっしゃいました。花火が始まる前から終わった後のゴミ回収やお手洗い貸し出しに至るまで多くの「ありがとう」とお客様の笑顔を頂きました。「そこまでしてくれるんですね」や「今日本当に来てよかった」など、ありがとう以上の声も多く頂き、お客様に満足して頂けていると実感しました。花火大会終了後に熱中症で倒れられたお客様を店舗で介抱したという事があり、後日お客様からお礼のお手紙を頂き、心温まるメッセージと励ましのお言葉を頂きました。また、その件とは別のお客様からもお礼のお手紙が届いたので共有したいと思います。特別な対応をしたお客様ではありませんが、自分達がとった行動に対しての感謝の内容が書かれており、花火大会の開放をやってよかったと思えました。応援に来ていただいた方々にも感謝を忘れず、今後の地域貢献にも積極性をもつことと、日々の営業でもお客様の笑顔が見られるよう店舗一丸となり努力致します。
matome.png


店舗名称 : キコーナ勝田駅前店、 スロットアクロスキコーナ市毛店、キコーナ中根店、キコーナ水戸南店、
       キコーナ日立駅前パチンコ館、
キコーナ日立駅前スロット館、キコーナ日立銀座店、
       キコーナ那珂店                             8店舗合同実施

実施時期 : 2019年 8月18日 (日)
実施内容 : ひたちなか祭り ごみ拾い・うちわ配布
店舗コメント :
例年参加している【ひたちなか祭り】で今年もごみ拾い・うちわ配布をエリアの店舗主体で参加致しました。ひたちなか祭り実行委員との連携も毎年の事になってきたので、今年も本部との連携は上手く行き、祭り実行委員からも感謝のお言葉を頂いております。同日は勝田駅前店のある町内会の山車にも参加、地域の方との交流も進みました。また、普段は無口なお客様も、お子様連れでお祭りに参加していたりと普段とは違うコミュニケーションが取れた事が印象的でした。
matome1.jpg

matome2.jpg

matome3.jpg


店舗名称 : キコーナ高井田店、キコーナ東大阪店、キコーナ鶴見店、キコーナ赤川店、ガネーシャ千林店、
キコーナ今福店、キコーナ今里店、キコーナ布施店、タウンライト布施店、営業戦略部
 
                                   9店舗合同実施
実施時期 : 2019年 8月24日 (土)
実施内容 : 39回 土曜夜市 うちわ配布、地域清掃活動
店舗コメント :
布施の商店街で催されるお祭りで、老若男女問わずたくさんの方がお祭りに参加されていました。うちわ配布では特に家族で来られている方、お子様が多く受け取って下さり、地域の方々ともコミュニケーションを図れました。8月24日は24時間テレビが放映されていたこともあり、黄色のバトラーTシャツを着ていると通行人の方からの視線をたくさん浴びました。清掃中にも話をしに来て下さる方もいらっしゃいました。今後も引き続き高兼轄度を続けていきたいと思います。
matome1.jpg


店舗名称 : キコーナ網干店、キコーナ加古川店、キコーナ姫路店、キコーナ福崎店、キコーナ姫路駅前店、
キコーナ姫路駅前2号店、キコーナ鹿の子台店、キコーナ伊川谷店      8店舗合同実施

実施時期 : 2019年 8月24日 (土)
実施内容 : 明石納涼フェスティバル2019 うちわ配布、ごみ拾い
店舗コメント :盆プロジェクトの一環として昨年もKCC活動で参加した明石納涼フェスティバルにてうちわの配布とゴミ拾いを実施しました。うちわ配布の際には「ありがとう」や「キコーナか」などのお声を頂くこともあり、喜んでいただくとともにキコーナを知って戴く良い機会となったかと思います。ゴミ拾いの際も「ご苦労様です」などのお声がけを頂け、来年も機会があれば参加できればと考えております。
matome1.jpg


店舗名称 : キコーナ阪神西宮店、キコーナ今津駅前店、キコーナタウン今津店、キコーナ宝塚店、キコーナ伊丹店、
タウンライト伊丹店、スロットキコーナ伊丹店、パ
チンコキコーナ伊丹店、キコーナ甲子園口店、
       
営業戦略部                                   9店舗合同実施
実施時期 : 2019年 8月25日 (日)
実施内容 : 伊丹花火大会翌日清掃
店舗コメント :
8月盆プロジェクトの一環で伊丹花火大会の翌日に清掃を実施しました。参加メンバーは近隣店舗の店長および本部メンバー総勢9名が参加。当日、猪名川での清掃でしたが猪名川で草野球をしている事もあり地域の方と触れ合いながら清掃しました。清掃中には地域の方から話し掛けられる場面も多々あり、和やかな雰囲気でした。猪名川自体はある程度清掃されておりましたが、近くの橋にはタバコの吸い殻やゴミが散乱しておりゴミの回収量も結構な量となりました。今後も行事の後の清掃等は積極的に参加し、社会貢献に努めて行きたいと思います。
matome1.jpg

matome2.jpg

matome3.jpg


店舗名称 : キコーナ市岡店
実施時期 : 2019年 8月26日 (月)
実施内容 : 店舗周辺地域清掃
店舗コメント :
8月お盆プロジェクトの一環として、店舗周辺地域清掃を実施致しました。今回は2019年度新入社員で未だKCC活動を実施していない社員を連れて実施致しました。いつもとはルートを変更し、保育園や学校等の近隣を清掃致しました。地域の方々からは「ゴミ拾いありがとう」や「ご苦労様」等温かいお言葉をたくさん頂けました。また新入社員にもアンダーツリー社の取り組みを知ってもらえる良い機会となりました。ルートを変えたことで普段とは違う地域の方々に活動を知って頂けたと思います。また違うルートでも清掃を実施していきたいと思います。
matome.jpg


店舗名称 : キコーナ阪急三国店
実施時期 : 2019年 8月29日 (木)
実施内容 : エリア施策地域清掃
店舗コメント :
今月も29日に実施しました。今後は認知度を高める為に地域清掃の日などのポスター作成を検討しています。毎月の取り組みとなる為いかに全員で形骸化せず実施できるよう頑張ってまいりたいと存じます。
matome1.jpg


店舗名称 : キコーナ阪急神崎川店
実施時期 : 2019年 8月31日 (土)
実施内容 : 三津屋商店街・店舗周辺地域清掃
店舗コメント :
今月も継続して、店舗周辺の三津屋商店街・店舗周辺の地域清掃を行いました。商店街の方や通行されている方からの挨拶や感謝の言葉に、とてもやりがいを感じました。スタッフも笑顔で地域清掃に取り組んでいる姿に、継続して地域清掃を行っている成果が出ていると思いました。今後も継続して行い、地域の方々にもっとキコーナを知ってもらえるよう取り組んでいきます。
knzakigawa_matome.jpg


店舗名称 : キコーナ彦根店
実施時期 : 2019年 8月31日 (土)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
寄付菓子のお渡しをさせていただきました。入院されていた会長様が復帰されてからの初めての寄付となりました。変わらず感謝のお言葉をいただき、寄付するお菓子の量も嬉しいが自分がいない間も変わらず、寄付を続けていることが有難いと仰っていた。来月には活動の様子の写真をいただけるとの事でした。
hikone_matome.jpg








アンダーツリーグループ【2019年7月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。 今回は2019年7月期間中に、全国各地の店舗周辺におけるKCC活動を実施した中から、その一部をご紹介します。(実施日順になっています)


店舗名称 : キコーナ阪急神崎川店
実施時期 : 2019年 7月 9日 (火)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
お客様よりご寄付を頂いた景品を、児童福祉施設の社会福祉法人 博愛社へお届け致しました。施設の案内をして頂き、熱心に子供の事を考えている姿に、自身も頑張ろうと心打たれました。今後も継続して寄付菓子の活動を実施し、地域の方々と交流を深めていきます。
matome.jpg


店舗名称 : キコーナ西淡路店
実施時期 : 2019年 7月11日 (木)
実施内容 : 地域清掃活動
店舗コメント :
「地域清掃でグランドオープンした日をもう一度思い返す日」として、毎月実施している地域清掃を実施致しました。近隣の住民の方、地域の方々へ積極的に挨拶、触れ合う事ができ、KCC活動の理解を深めて頂く事が出来ました。今後も継続的にKCC活動を努めて参ります。
matome1.jpg

matome2.jpg


店舗名称 : キコーナ水戸駅南店
実施時期 : 2019年 7月20日(土)
実施内容 : 千波湖花火大会ごみ拾い
店舗コメント :
19時より自店の近くにある千波湖にて花火大会が行われました。そこで、水戸駅から花火大会が行われる千波湖湖畔に掛けてのエリアを水戸駅南店のスタッフでごみ拾いを実施致しました。主には河川敷を中心に実施をしましたが、普段から蓄積しており、多くのごみを回収しました。特段、お客様からお声を頂く等はございませんでしたが、花火見物に向かわれる方々が奇麗になった道を歩かれる姿を見て非常に良かったと感じました。
まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ阪急神崎川店
実施時期 : 2019年 7月23日(火)
実施内容 : 三津屋商店街・店舗周辺地域清掃
店舗コメント :
今月も継続して地域清掃を実施致しました。今回初参加者2名を加え商店街の大通り、店舗周辺を清掃活動致しました。普段ご来店して下さる常連様もいらっしゃり「ありがとう」や「お疲れ様」等の暖かいお言葉を頂きました。今後も継続して地域清掃を行い地域の方々に認知されるよう努めます。
matome.jpg


店舗名称 : キコーナ彦根店
実施時期 : 2019年 7月23日(火)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
日頃よりお客様から頂きました端玉景品について、社会福祉法人彦根市社会福祉協議会様へ寄付菓子を実施いたしました。
matome.jpg


店舗名称 : キコーナ勝田駅前店
実施時期 : 2019年 7月23日(火)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
毎月行っている寄付菓子活動の実施しました。今回も前回と同様に「ひたちなか市社会福祉協議会」様への寄贈を行いました。職員の方からの「ありがとうございました」を励みにこれからもKCC活動を続けて参ります!
matome.jpg


店舗名称 : キコーナ横須賀店
実施時期 : 2019年 7月24日(水)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
当店キコーナ横須賀店では、2~3か月に1回程度の頻度で実施している寄付菓子お届けを実施しました。店舗に余っていた紙袋を活用し、「キコーナサマー」仕様でお届けしました。以前、バトラーの着ぐるみで訪問した事があり、「バトラーくんかわいいね」と子供達も喜んでくれました。お届けの度に、施設の子供達からはお手製のお礼のポスターを頂いています。店内の募菓子コーナーにも今まで頂いたポスターがたくさん並んでいます。お客様のやさしさの詰まったお菓子を、今後も引き続きお届けします。
matome1.jpg

matome2.jpg


店舗名称 : キコーナ喜連瓜破店、キコーナ喜連瓜破インター店、キコーナ市岡店
実施時期 : 2019年 7月28日(日)
実施内容 : お祭りイベントでのうちわ配布及び募菓子活動
店舗コメント :
喜連瓜破店・喜連瓜破インター店付近の地域活動として地域のお祭り会場入り口にて「キコーナサマー」のうちわ配布を昨年も引き続き本年も実施しました。地域の方々が集まる催しで、うちわを配布した際は「おっ、キコーナのうちわか。」など言っていただけるお声もあった。また今回は、祭の催しに抽選会があった為、近隣店舗である市岡店などで実施している「募菓子活動」と合わせて、抽選会用の景品として提供させていただきました。また来年も継続して実施していきたいと考えております。
喜連瓜破1.jpg

喜連瓜破2.jpg


店舗名称 : キコーナ喜連瓜破店
実施時期 : 2019年 7月31日(土)
実施内容 : 高津区 区民祭りでのうちわ配布
店舗コメント :
溝の口駅から徒歩5分程度の大山街道で実施されました「高津区区民祭」に参加させて頂きました。去年に引き続き今年も溝の口駅周辺と店舗出入り口でうちわの配布を実施いたしました。乙実の昼間は晴天の真夏日で、「ありがとう」、「ちょうどほしかったの」等の声を多く頂きました。バトラーくんの着ぐるみも大変な人気で、「かわいい」などのお声も頂戴し、握手や写真撮影など人が途切れない人気でした。今後も毎年参加して行くつもりで地域の皆様に対して少しでも恩返しが出来ればと存じます。


店舗名称 : キコーナ阪急三国店
実施時期 : 2019年 7月29日(木)
実施内容 : エリア施策地域清掃
店舗コメント :
店舗周辺の清掃活動を実施いたしました。常連様からお声掛けがあり「こんなこともやってるんやねぇ」とのことでしたので継続し認知広めれたらと思います。
matome.jpg


店舗名称 : キコーナ新大阪店
実施時期 : 2019年 7月29日(木)
実施内容 : 募菓子活動(かしま障碍者センターに寄付菓子のお渡し)
店舗コメント :
カウンターにて景品交換の際、余り玉が不要なお客様から募菓子としてBOXに頂いており、一定数が溜まると「かしま障害者センター」へ寄付させて頂いております。その際には利用者様や職員の方々へラッピングしたものを直接お渡しし、コミュニケーションをとらせて頂いております。本日お持ちさせて頂いた際も「いつもありがとうございます。」と感謝のお声を頂きました。今後とも継続して地域貢献活動を実施して参りたいと思います。
matome.jpg


店舗名称 : キコーナ吹田駅前店
実施時期 : 2019年 7月29日(木)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント :
本日も、朝8:15から地域清掃を行いました。たくさんの近隣住民の方々とすれ違う中、「おはようございます」と挨拶をすることを心がけて地域清掃を行いました。常連のお客様とも出会い、良いコミュニケーションの場となりました。今後も、地域清掃を継続していき、それ以外のKCC活動も考え、来月以降、実行していきます。
吹田駅前4.jpg


店舗名称 : キコーナ平塚店
実施時期 : 2019年 7月6日(土)
実施内容 : 平塚 七夕祭り ゴミ拾い
店舗コメント :
秦野中井店、茅ヶ崎店、秦野店、伊勢佐木店、平塚店、小田原扇町店、タウンライト小田原栄町店、仲町台店、相武台店、戸塚店及び関東営業部の方々合わせて計13名で実施させて頂きました。期間中150万人近くが集まる平塚で一番盛り上がるお祭りで専用の飾りを出すとともに、ゴミ拾いをしてきました。自店の常連様やその他の地域の方からも「あら、キコーナさん、ご苦労様」と声をかけていただけるなど、コミュニケーションもとりつつ、地域への貢献も出来たと感じております。昨年より継続して実施しておりますが、今後も継続して地域に根差した営業に結び付けたいと考えております。
matome.jpg


アンダーツリーグループ【2019年6月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。 今回は2019年6月期間中に、全国各地の店舗周辺におけるKCC活動を実施した中から、その一部をご紹介します。(実施日順になっています)


店舗名称 : キコーナ西淡路店
実施時期 : 2019年 6月 10日 (月)
実施内容 : 店舗周辺清掃<地域清掃でグランドオープンした日をもう一度思い返す日
店舗コメント :
毎月実施している地域清掃を実施致しました。今回、アルバイトスタッフも参加。近隣の住民の方、地域の方々へ積極的に挨拶、触れ合う事ができ、KCC活動の理解を深めて頂く事が出来ました。今後も継続的にKCC活動を努めて参ります。
西淡路まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ十三店
実施時期 : 2019年 6月 13日 (木)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント :
16:00~店舗周辺地域清掃を実施致しました。今回は駅前周辺で声を頂けたので、少しはお店のことを知っていただけたかと感じました。今後も毎月13日(十三の日)に清掃ルートを毎回変更しつつ継続実施致します。
十三まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ市岡店
実施時期 : 2019年 6月 20日 (木)
実施内容 : 社会福祉法人 港民生会 港保育所へ寄付菓子のお渡し
店舗コメント :
港保育所へ寄付菓子のお渡しを実施しました。今回は直接渡しても良いとの事で自店スタッフより直接園児の皆さんにお渡し致しました。最後に園児一同から『ありがとうございました!』と一斉にお礼を頂き自店スタッフからも『また行きたいです!』と前向きな姿勢でした。今後も活動を継続してきます。
市岡まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ彦根店
実施時期 : 2019年 6月 21日 (金)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
社会福祉法人彦根市社会福祉協議会様へ寄付菓子のお渡しをさせていただきました。今回もお礼ということで、催しの写真をいただきました。
彦根まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ布施店、タウンライト布施店
実施時期 : 2019年 6月 21日 (金)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
長瀬青少年センター様へ寄付菓子をお渡し致しました。3か月前にもお渡しに行ったのですが、大変好評だったようで、再び『ありがとう』という言葉を頂けました。今後も引き続き寄付菓子の活動を実施し地域の方々と交流を深めたいと思いました。
布施まとめ.jpg


店舗名称 : グランキコーナ堺店


【※グランキコーナ堺店は、7月下旬新規オープンを控え、最大級の遊技台数とともに、最大級のサービスに心掛け地域のお客様かのご支援をいただくよう努力しています。】

実施時期 : 2019年 6月 22日 (土)
実施内容 : 店舗周辺清掃<地域清掃でグランドオープンした日をもう一度思い返す日>
店舗コメント :
今回、新規グランドオープン前にあたって、地域の皆様との触れ合いと地域貢献の一環として周辺清掃活動を実施しました。実施に当たっては、2班に分かれての実施といたしました。

横田主任班 地域住民の方にキコーナを知って頂くと共に、我々がお世話になる地域に対して感謝を伝えるために清掃活動を実施しました。店舗から最寄り駅までの往復を地域の皆様・通行される方々にご挨拶をしながら地域清掃を実施しました。スタッフからも意欲的に挨拶させていただき、大勢の方々から「お疲れ様。」「ありがとう。」「頑張って。」の言葉を多く頂くことができました。多くの厚意を示して頂いける声が嬉しかったです。

田中主任班 未来のお客様が住む地域の理解と感謝を伝える為に店舗から最寄り駅までの往路を、地域の方々に元気なご挨拶を心掛けながら清掃活動を行いました。スタッフも初めての清掃活動という事もありながら、笑顔と笑声でのあいさつを心掛けてくれて、途中で道を聞かれるという事にも、不慣れな道の案内でたどたどしくも丁寧で好感の持てる対応を実践してくれた事で、『感謝』の言葉を頂いたときに、接客の嬉しさ、楽しさをより実感した瞬間でもありました。

堺まとめ1.jpg

堺まとめ2.jpg

堺7.jpg


店舗名称 : キコーナ新大阪店
実施時期 : 2019年 6月 30日 (日)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント :

先月より毎週土曜日に実施しています。一回に当てる時間を短く行い、月間通しての回数を増やし、地域の方々と店舗の様々なスタッフが交流を持てるように行っていきます。
今回の実施に当たり、地域の方々からは『ありがとう』との声を多数頂きました。又、いつもありがとうの声も頂き、地域住民の方が普段の私たちの行いを見て下さっているんだなと改めて気づいた一日でした。
まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ府中店・新宿三丁目店
実施時期 : 2019年 6月 25日 (火)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :

お客様からご寄付いただいた端玉景品に関して、児童養護施設の二葉学園にお届けいいたしました。児童の皆からは「ありがとう」と言ってもらいこの活動を行っている何よりの励みになりました。地域社会との絆を紡げる活動で大変貴重な経験だと思います。今後も引き続き実施してまいりたいと存じます。
まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ阪急神崎川店
実施時期 : 2019年 6月 26日 (水)
実施内容 : 地域周辺清掃
店舗コメント :

今月も継続して地域清掃を実施致しました。新しくメンバーも加わり、地域の方々と触れ合う事が出来ました。触れ合っている姿は、とても良かったです。まだ参加していないスタッフもいる為、全スタッフが参加出来る様に取り組み、KCC活動の大切さの共有と、心の教育を行っていきます。
まとめ.jpg



店舗名称 : キコーナ勝田駅前店
実施時期 : 2019年 6月 25日 (火)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
1~2か月に1度行っている寄付菓子活動の実施しました。今回も前回と同様「ひたちなか市社会福祉協議会」様への寄贈を行いました。今回寄付活動初参加の社員は、「緊張はしていましたが楽しくできました。」と言ってくれました。
これからも社会福祉センターへの寄贈は継続して行こうと考えております。
まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ吹田駅前店
実施時期 : 2019年 6月 27日 (木)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント :
本日も、朝8:15から地域清掃を行いました。たくさんの近隣住民の方々とすれ違う中、「おはようございます」と挨拶をすることを心がけ、地域清掃を行いました。中には挨拶を返してくださる方もいて、良いコミュニケーションの場となりました。今後も、このような近隣住民の方々とのコミュニケーションを大切にし継続してKCC活動を行っていきます。
matome.jpg


店舗名称 : キコーナ阪急三国店
実施時期 : 2019年 6月 29日 (土)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント :
店舗周辺の清掃活動実施しました。本来19日三国の日に固定する予定だったのですが人員のかねあいで29日に実施することになりました。そのため今回は時間を変えて行いました。閉店直後に実施したのですが、仕事終わりの方々とも多くいつもと違う方へ活動を見ていただけたかと思います。
matome.jpg


店舗名称 : キコーナ昭和町店
実施時期 : 2019年 6月 30日 (日)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント :
15:50より地域活性化美化活動実施しました。新卒社員も参加し、大通り、商店街を中心に清掃活動を実施しました。人通りも多く、新卒社員も良く声を出し、挨拶が良く出来ていました。
自転車で通りすぎる方々も挨拶を返してくださり地域の皆様にご理解をいただけたと思います。中でも商店街の清掃中に家の中からわざわざ降りてくださりありがとう等声も頂いたことには驚きとともに遣り甲斐にもなりました。新卒社員もやりがいがある、地域の方の声も聴けるとコミュニケーションを取ることに楽しさを覚え活動に対して前向きになってくれていました。
昭和町matome1.jpg

昭和町matome2.jpg













アンダーツリーグループ【2019年5月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。 今回は2019年4月期間中に、全国各地の店舗周辺におけるKCC活動を実施した中から、その一部をご紹介します。(実施日順になっています)


店舗名称 : キコーナ吹田店
実施時期 : 2019年 4月 30日 (火)
実施内容 : 店舗栽培のチューリップ寄贈
店舗コメント :
11月中旬頃より実施しているチューリップの栽培にて、「吹田介護老人保健施設」様へ寄付する事が出来ました。施設にいらっしゃる方から「かわいい花やね」「こんなに良いお花貰っていいの?」等お声を頂きました。
店舗での実施状況
参加人数:19名
主 任:  4名
副主任:  5名
社 員: 10名
まとめ2.jpg
まとめ1.jpg


店舗名称 : キコーナ勝田駅前店
実施時期 : 2019年 5月 10日 (金)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
1~2か月に1度行っている寄付菓子活動の実施しました。今回も前回と同様「ひたちなか市社会福祉協議会」様への寄贈を行いました。職員の方々からは「いつも有難うございます」とのお声をいくつも頂きました。これからも社会福祉センターへの寄贈は継続して行こうと考えております。
勝田まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ西淡路店

実施時期 : 2019年 5月 10日 (金)
実施内容 : 地域清掃活動
店舗コメント :
毎月実施している地域清掃を実施しました。本日はアルバイトスタッフも参加!地域の方と触れ合う事ができ、KCC活動の理解を深めてもらう事が出来ました。これからも継続して実施できるように致します。

西淡路まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ喜連瓜破店
実施時期 : 2019年 5月 7日 (火)
実施内容 : 地域清掃活動
店舗コメント :
今回は役職者・新卒社員・スタッフにて、店舗周辺と喜連瓜破駅周辺の地域を清掃致しました。地域の方や常連様からは『ありがとう』や『お疲れ様』などのお言葉も頂きました。今後も継続して地域清掃を行い、地域の方々への挨拶に励みます。
喜連まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ十三店
実施時期 : 2019年 5月 13日 (月)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント :
当日、16:00~店舗周辺地域清掃を実施致しました。今後も毎月13日(十三の日)に清掃ルートを毎回変更しつつ継続実施致します。
十三matome.jpg


店舗名称 : パチギン津守店
実施時期 : 2019年 5月 13日 (月)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
お客様から提供頂いたお菓子を「西成区福祉協議会」様へ寄付させて頂きました。今回初の寄付となり職員の方には『ぜひ今後もお願いします。』とお声を頂きました。お渡ししたお菓子は、西成区福祉協議会様を通じて『子供食堂』へお渡し頂けるようになっております。提供できる頻度は明確ではありませんが、今後も継続して続けていきたいと考えております。
津守matome.jpg


店舗名称 : キコーナ阪急三国店
実施時期 : 2019年 5月 19日 (土)
実施内容 : 地域清掃
店舗コメント :
店舗周辺の清掃活動実施しました。3月から継続して実施している活動です、現状認知度は低く今回は、前回のようにお客様・地域の方からの声などはありませんでした。今後継続し地域に認知される事が一段階目の目標とし活動を継続して参ります。
hannkyuumikuni.jpg


店舗名称 : キコーナ尼崎店キコーナ阪神尼崎スロット館キコーナ阪神尼崎パチンコ館
       キコーナJR尼崎駅前店キコーナ武庫川店キコーナ杭瀬店キコーナ尼崎中央店
                                      計6店舗合同 
実施時期 : 2019年 5月 22日 (水)
実施内容 : 地域清掃
店舗コメント :
午前10:30から午前11:30まで尼崎エリアの店長が集まり、阪神尼崎パチンコ館(尼崎中央商店街)周辺の地域清掃を実施いたしました。商店街でお勤めされている方や、通りすがりの方から「ありがとう」のお声をたくさん頂きました。また、「キコーナ尼崎中央店」から「キコーナ阪神尼崎パチンコ館」の会員募集に向かう常連さまとも数名会話でき地域の方々や常連様とのコミュニケーションを取る良い機会となりました。今後も地域社会に根ざした地域貢献活動を行ってまいります。
amagsaki1.jpg

amagsaki2.jpg


店舗名称 : キコーナ彦根店
実施時期 : 2019年 5月 22日 (水)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
社会福祉法人彦根市社会福祉協議会様へ寄付菓子のお渡しをさせていただきました。局長様のはからいで、実際に催し(健康増進のためのウォーキング会)をしている写真をいただきました。寄付菓子のBOXに貼って、お客様向けに発信したいと思います。
hikona3.jpg
hikona4.jpg


店舗名称 : キコーナ新大阪店

実施時期 : 2019年 5月 25日 (土)
実施内容 : 地域清掃
店舗コメント :
先月より毎週土曜日に実施しています。一回に当てる時間を短く行い、月間通しての回数を増やし、地域の人々と店舗の様々なスタッフが、交流を持てるように行っていきます。今回の実施に当たり、地域の方々から、『ありがとう』との声を多数頂きました。
sinosaka1.jpg




店舗名称 : キコーナ阪急神崎川店
実施時期 : 2019年 5月 21日 (火)
実施内容 : 地域清掃
店舗コメント :
前回とは違うスタッフと一緒に、今月度も地域清掃を実施致しました。清掃中、自発的に挨拶をしていましたが、こちらより先に常連様や地域の方から『ありがとう』と感謝の言葉を頂き、商店街になくてはならない存在に少しでも近づけている様に感じました。今後も継続して地域清掃をし、心の教育を行うと共に、地域の方とのコミュニケーションを図っていきます。
神埼川4.jpg


店舗名称 : キコーナ新大阪店
実施時期 : 2019年 5月 29日 (水)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
カウンターにて景品交換の際、余り玉が不要なお客様から募菓子として専用BOXに頂いており、一定数が溜まると「かしま障害者センター」様へ寄付させて頂いております。その際には利用者様や職員の方々へラッピングしたものを直接お渡しし、コミュニケーションをとらせて頂いております。本日お持ちさせて頂いた際も「いつもありがとうございます。」と感謝のお声を頂きました。今後も引き続き実施して参ります。
sinnosaka2.jpg


店舗名称 : キコーナ吹田駅前店
実施時期 : 2019年 5月 30日 (木)
実施内容 : 地域清掃
店舗コメント :
本日も、朝8:15から地域清掃を行いました。清掃中、近隣住民の方々から、「いつもありがとう」「お疲れ様」など、感謝と労いの言葉を頂きました。また、常連のお客様からも「朝からえらいなあ、今日もよろしくたのむで!」と声をかけていただき、近隣住民や常連のお客様とのコミュニケーションをとるいい機会となりました。今後も、このように近隣住民の方々とのコミュニケーション増やせるように、継続してKCC活動を行っていきます。

suita3.jpg


アンダーツリーグループ【2019年4月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。 今回は2019年4月期間中に、全国各地の店舗周辺におけるKCC活動を実施した中から、その一部をご紹介します。(実施日順になっています)


店舗名称 : キコーナ日立銀座店・キコーナ日立駅前パチンコ館・日立駅前スロット館
実施時期 : 2019年 4月 6日 (土)
実施内容 : さくら祭りにおける地域清掃
店舗コメント :
毎年、桜の季節になると日立市で開催されます『さくら祭り』が今年も4月6日(土)、7日(日)の2日間開催されました。地域住民の皆様が数多く参加されるこのお祭りに合わせて、日立市にある3店舗(日立銀座店・日立駅前2店舗)を中心に同じエリアの店長、マネージャーにもご協力頂き、6日(土)の14時~ ごみ拾い活動を実施しました。ごみ拾いを実施した感想としては、想像以上にご来店されているお客様にお会いした為、こういう地域清掃を中心とした社会貢献活動の重要性を改めて実感しました。また、毎年継続して実施していくことに意味があると思いますので、来年以降も継続して実施して参ります。

まとめ1.jpgまとめ2.jpg


店舗名称 : キコーナ阪急三国店
実施時期 : 2019年 4月 7日 (日)
実施内容 : 地域清掃
店舗コメント :
店舗周辺の清掃活動実施しました。先月実施した35周年活動の清掃活動を覚えていらっしゃるお客様などから毎月やっているの?今度はいつやるの?などと声をいただき、まだ回数が少ないながらに見てくださっている方はいるのだと実感致しました。

まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ三店
実施時期 : 2019年 4月 13日 (日)
実施内容 : 店舗周辺地域清掃
店舗コメント :
16:00~店舗周辺地域清掃を実施致しました。今回地域住民の方より『ご苦労さん』とお声を頂きました。又、今回はスタッフが快く清掃に参加して頂いた事に感謝しております。今後も毎月13日(十三の日)に清掃ルートを毎回変更しつつ継続実施致します。
まとめ1.jpg
まとめ2.jpg


店舗名称 : キコーナ 彦根
実施時期 : 2019年 4月 22日 (日)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
寄付菓子のお渡しをさせていただきました。先方からは月1回のペースで持ってきてほしいと、子供食堂では好評な様子でした。社会福祉貢献活動の一環として継続して参りたいと思っています。

まとめ1.jpg


店舗名称 : キコーナ 市岡店
実施時期 : 2019年 4月 22日 (日)
実施内容 : 地域清掃活動
店舗コメント :
店舗周辺地域清掃を実施致しました。今回は入社1か月未満のスタッフと新入社員も連れて実施しました。地域の人たちからは、「ご苦労様です」との声が多く、スタッフからも、「またやってみたいと」言っていただけたので今後も活動を継続していきます。
まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ 吹田駅前店
実施時期 : 2019年 4月 22日 (日)
実施内容 : 地域周辺清掃
店舗コメント :
本日も、朝8:15から地域清掃を行いました。たくさんの人とすれ違う中、常連のお客様に出会い『今日も行くから』と声をかけて頂き、『頑張って』の一言のお声も頂き、社員になって間もない、社員にも良い刺激になったと思います。今後も、このようなお客様を一人でも多く増やせるように、継続してKCC活動を行っていきます。

まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ 吹田駅前店
実施時期 : 2019年 4月 28日 (日)
実施内容 : 地域の人々との交流を深める日
店舗コメント :
毎月実施している地域清掃を実施。地域の人々から『ありがとう』『頑張ってね』など暖かいお声を頂く事が出来ました。普段から積極的に挨拶をしてきたことにより、地域の人々から声を多く頂けたと感じます。今後も毎月実施し、役職・社員共に成長できる環境を作って参ります。
まとめ1.jpg

まとめ2.jpg

まとめ3.jpg


店舗名称 : キコーナ 阪急神崎川店
実施時期 : 2019年 4月 28日 (日)
実施内容 : 三津屋商店街・店舗周辺地域清掃
店舗コメント :
店舗周辺地域清掃を実施致しました。三津屋商店街を清掃中に当方から率先して挨拶する事で、地域の方から『お疲れ様です』や『ありがとう』とお声を頂き、自身・スタッフ共に嬉しい気持ちになれました。今後も継続して地域清掃をし、心の教育を行っていきます。
神埼川まとめ1.jpg

神埼川まとめ2.jpg


店舗名称 : キコーナ 新大阪
実施時期 : 2019年 4月29日 (祝)
実施内容 : 地域清掃で地域の人々と交流を!!
店舗コメント :
来月より毎週土曜日に実施予定の地域清掃です。一回の実施に割り当てる時間を短くし、月間通しての実施回数を増やし、地域の人々と店舗の様々なスタッフが、交流を持てるように行っていきます。今回の実施に当たり、地域の人々から、『ありがとう』との声を多数頂きました。
matome.jpg


アンダーツリーグループ【2019年3月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。 今回は2019年3月期間中に、全国各地の店舗周辺におけるKCC活動を実施した中から、その一部をご紹介します。(実施日順になっています)


店舗名称 : 北近畿10店舗(豊岡、八鹿、香住、和田山、舞鶴、スロット舞鶴、福知山、宮津、峰山、網野)
実施時期 : 2019年 3月 2日 (土)
実施内容 : 舞鶴市赤レンガパーク、宮津市天橋立周辺地域清掃
店舗コメント :
今回地域清掃につき、『舞鶴市赤れんがパーク』を午前11時から実施し、そのあと、『宮津市天橋立周辺』を15時から実施しました。観光地でもあった為、メイン通りでのゴミは僅かでしたが、裏道に入るとゴミも落ちており、しっかりと清掃出来たかと思います。土曜という事もあり、多くの観光客の方が訪れていた為、多くの方の目に留まり、地域清掃も兼ねたキコーナグループのブランディング構築にも貢献できたのではないかと感じました。
まとめ1.jpg

まとめ2.jpg


店舗名称 : キコーナ喜連瓜破店
実施時期 : 2019年 3月 5日 (火)
実施内容 : 店舗周辺地域清掃
店舗コメント:
店舗周辺地域清掃を実施致しました。今回は役職者とスタッフにて実施しました。時間の都合上、店舗回り一周しかできなかったですが、地域の人から「お疲れ様です」「清掃をしていただき助かります」等の声がありました。次はしっかりと時間を作り、店舗から少し遠いところにも清掃に行きたいです。接客、接遇の基本教育として今後も活動を継続していきます。
喜連瓜破まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ寝屋川市駅前店
実施時期 : 2019年 3月 5日 (火)
実施内容 : 店舗周辺地域清掃
店舗コメント:
店舗周辺清掃を実施しました。今回は主に社員を筆頭に実施しました。地域の方からは「お疲れ様です・」「えらいねぇ」等の声がありました。接客、接遇の基本教育として今後も活動を継続してまいります。
寝屋川市駅前まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ昭和町店
実施時期 : 2019年 3月 5日 (火)
実施内容 : 店舗周辺地域清掃
店舗コメント :
店舗周辺地域清掃を実施致しました。「おはようございます。」とご挨拶をしながら清掃を回っていると、地域の方から「ありがとう」のお声を頂きました。また店舗周辺を回っていることもあり、常連様をよくお見かけ致しました。その際に、常連様から話しかけてくださり、非常にやりがいを感じました。今後も活動を継続していきます。
昭和町まとめ.jpg


店舗名称 : 喜連瓜破インター店
実施時期 : 2019年 3月 6日 (水)
実施内容 : 店舗周辺地域清掃
店舗コメント :
店舗周辺地域清掃を実施致しました。2/11付で副主任に着任した副主任が先月に引き続き、率先して清掃に臨んでくれました。予報では雨が降る予定だったので、いつも清掃を行っていた時間帯(15時以降)を変更して13時過ぎに地域清掃を取り組みました。早番女性スタッフ2名にも協力して頂き、前回と同じルートで清掃を行いました。特にお客様・地域の方との触れ合いはありませんでしたが、スタッフの方にも活動の理解を深めてもらうことができたように感じました。継続して実施できるように致します。
喜連瓜破イまとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ川西加茂店
実施時期 : 2019年 3月 6日 (水)
実施内容 : 店舗周辺地域清掃
店舗コメント :
今回、創業35周年ということもあり、いつもより範囲を広げ地域清掃を実施した。新体制となって初めての活動であるため、清掃だけでなく地域の方のコニュニケーションの一環として活動を行いました。清掃中に出会った方に挨拶をしたり、あちらから声を掛けて頂く場面もありました。寄付菓子の活動も含め、こういった活動を引き続き行い地域の輪を広げていきたいと思っています。
加茂まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ茨木店・茨城彩都店・千里店
実施時期 : 2019年 3月 10日 (日)
実施内容 : 東日本大震災こども復興支援プロジェクト『青い鯉のぼりプロジェクト参加』
店舗コメント :
今年で開催5回目で、東日本大震災における「子ども復興支援プロジェクト」が「茨木市中央公園 南グランド」で開催されました。このプロジェクトの名称は「青い鯉のぼりプロジェクト」と称され、キコーナでは、茨木店、茨城彩都店、千里店の3店共同で参加しています。キコーナ3店舗では、催しものブースを設けて子供たちとの交流を通じ、微力ながら復興支援の一助となればとボランティアで参加しています。当日は、大勢の子供たちや親御様の皆様がお越しいただきました。お客様の中には、「アンダーツリーのお客様を大切にする所、会社の方針に惹かれて入社したいので選考に行きます!」と熱い思いを語ってくれた学生さんや、「いつもキコーナさんで遊ばせてもらってます!」との声を掛けてくださる方も多数いらっしゃり、参加を通じて弊社の理念が実現できていることを実感しました。

茨木まとめ1.jpg

茨木まとめ2.jpg


店舗名称 : キコーナ勝田駅前店
実施時期 : 2019年 3月 13日 (水)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
1~2か月に1度行っている寄付菓子活動を実施しました。今回も前回と同様「ひたちなか市社会福祉協議会」様への寄贈を行いました。職員の方々からは「いつも有難うございます」とのお声をいくつも頂きました。これからも社会福祉センターへの寄贈は継続して行こうと考えております。
勝田まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ十三店
実施時期 : 2019年 3月13日 (水)
実施内容 : 店舗周辺地域清掃
店舗コメント :16:00~店舗周辺地域清掃を実施致しました。毎月13日(十三の日)に清掃ルートを毎回変更しながら継続実施と、新たな地域コミュニティとの活動を企画し、KCC活動を行って参ります。
十三まとめ.jpg


店舗名称 : パチギン津守
実施時期 : 2019年 3月18日 (月)
実施内容 : 店舗周辺地域清掃
店舗コメント :
今回は本社より応援をもらい4名での地域清掃を実施致しました。津守商店街・デルーサ様方面の道路清掃を実施しました。商店街側のゴミ回収組に関しては、地域の方達から『ごくろうさん』など多くの声を頂くことができました。次回も引き続き継続して実施していきます。
津守まとめ1.jpg

津守まとめ2.jpg


店舗名称 : キコーナ赤川店
実施時期 : 2019年 3月19日 (火)
実施内容 : 店舗周辺地域清掃
店舗コメント:
店舗近くの、「城北公園」の清掃を実施致しました。生憎の雨模様でしたが、雨が止んでいた9:30~10:30の1時間取り組みました。全スタッフ積極的に取り組んで頂き、地域の方々との出会いがあり、「ご苦労様です」・「ありがとう!」等のお声を頂きました。今回の、地域清掃でスタッフのKCC活動への理解と地域の方々とのふれあいを深めてもらうことが出来ました。また、キコーナグループのことを知っていたがけた方も多かったように感じております。今後も継続して、地域清掃の実施・催し事に参加していきます。
赤川まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ吹田駅前店
実施時期 : 2019年 3月21日 (祝)
実施内容 : 店舗周辺地域清掃
店舗コメント :地域清掃では朝8時過ぎから行い、すれ違う方々に「おはようございます」のあいさつを行っております。特にご年配の方々からは暖かい反応を頂く事が多いです。毎月欠かすことなく、実施しておりますので、今後も地域の方々とのコミュニケーションを大事にし、継続して実施いたします。
吹田駅前まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ今里店
実施時期 : 2019年 3月21日 (祝)
実施内容 : 地域清掃活動
店舗コメント :
創業35周年の月間活動の一環として、商店街周辺及び店舗周辺の清掃を行いました。多数の方に感謝の言葉を頂きました。今後も継続して地域清掃ボランティアを行います。今里(まとめ).jpg


店舗名称 : キコーナ彦根店
実施時期 : 2019年 3月21日 (祝)
実施内容 : 店舗周辺地域清掃
店舗コメント :
店舗周辺の住宅街をメインに地域清掃を行いました。常連様や地元の高校生などからお礼の言葉をいただき、コミュニケーションを取ることができました。寄付菓子同様、毎月の活動として場所などを変え、継続して活動を続けたいと考えております。
彦根まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ西淡路店
実施時期 : 2019年 3月24日 (日)
実施内容 : 『アンダーツリー創業月間、地域の人々に感謝を伝える日
店舗コメント:
毎月実施している地域清掃を実施しました。地域の人々に【おはようございます】の声掛けが自ら出来ていました。【考えて行動する】を心掛け、意識付けをしている為、いつもの清掃場所ではなく、路地裏等の普段あまり行かないルートの清掃を実施した。今後も毎月の地域清掃を継続して行って参ります。
西淡路まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ彦根店
実施時期 : 2019年 3月26日 (火)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
先月に引き続き、彦根市社会福祉協議会様へ寄付菓子のお渡しを致しました。寄付先のこども食堂では、大変好評で、継続してお願いしますとお言葉をいただきました。
彦根まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ布施店、タウンライト布施店
実施時期 : 2019年 3月29日 (金)
実施内容 : 『キコーナ布施店・タウンライト布施店合同 長瀬青少年センター様へ募菓子』
店舗コメント :
長瀬青少年センター様へ寄付菓子をお渡し致しました。今後も引き続き寄付菓子の活動を継続して行ってまいります。
布施1-1.jpg


アンダーツリーグループ【2019年2月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。 今回は2019年2月期間中に、全国各地の店舗周辺におけるKCC活動を実施した中から、その一部をご紹介します。(報告受け付け順)


店舗名称 : タウンライト伊丹
実施時期 : 2019年 2月 4日 (月)
実施内容 : 伊丹駅周辺清掃
店舗コメント :
伊丹駅周辺の地域清掃を実施しました。今回も前回同様12:30頃より清掃を開始しました。今回も、地域住民の方々に触れ合うことができ、前回よりも「いつもありがとう」「お疲れ様です」等たくさんのお声を頂きました。今後も活動を継続していきます。

まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ八尾太子堂店
実施時期 : 2019年 2月7日 (木)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント :
15:00~店舗周辺地域清掃を実施致しました。今後も毎月7日の特定日に清掃ルートを毎回変更しつつ継続実施と、新たな地域コミュニティとの活動を企画し、KCC活動を行って参ります。
まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ西淡路店
実施時期 : 2019年 2月10日 (日)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント :
『地域清掃でグランドオープンした日をもう一度思い返す日』として毎月実施している地域清掃を今回も実施しました。地域の方々への挨拶も積極的に行えるようになり、全員の心の成長が進んだと感じることができています。今後も毎月実施し、一般社員を基軸として役職者共々成長できる環境を作り、地域の皆様にも喜んでいただけるよう頑張ってまいります。
まとめ西淡路.jpg


店舗名称 : キコーナ喜連瓜破
実施時期 : 2019年 2月12日 (火)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント :
店舗周辺地域清掃を実施致しました。今回は役職者、アルバイトスタッフで地域清掃を実施しました。店舗付近で鳥の糞の被害がでているので、時間の都合上一か所しかできませんでしたが、常連様に「こんなこともやってるのね。また明日遊びにいくからね。」と声をかけていただけました。
まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ喜連瓜破インター
実施時期 : 2019年 2月 13日 (水)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント :
店舗周辺地域清掃を実施致しました。2/11付で副主任に上がった社員が率先して清掃に臨んでくれました。店舗の事務員さんとも協力して、アルバイト・スタッフ2名を共々、平野警察署の方向の清掃をした。お客様からは特に声はかけられませんでしたが、地域の活動をアルバイトスタッフの方にも知ってもらえるいい機会となったと感じました。
まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ平井
実施時期 : 2019年 2月 20日 (水)
実施内容 : 店舗前公園トイレ清掃ボランティア参加
店舗コメント:
現在、朝の入場抽選の際に店内お手洗いを法令順守の観点から貸し出すことが困難だった為店舗前にある公園のトイレを使用してもらうように促していました。しかし公共の施設という事もあり、更に少しでもお客様に気持ちよく使って頂きたいとの思いがあり、地域貢献を兼ねて店舗にて清掃をする事に致しました。区役所に何度かの折衝と相談を行いボランティア活動として快諾して頂きました。また、江戸川区域の企業によるボランティア協定は当社が初であり先方も非常に喜ばれていました。一日に2回、抽選前と夕方の子供たちがたくさん訪れる前に清掃をしています。今後も平井店の地域貢献として継続して続けていきます。

【 区役所とのボランティア活動申し込み 】

まとめ1.jpg

【店舗前公園にて】

まとめ2.jpg


名 称 : 大阪本社
実施時期 : 2019年 2月 22日 (金)
実施内容 : 本社周辺地区清掃(大阪市西区西本町周辺
コメント   : 本社で毎月実施している本社周辺清掃。直接お客様に振れ合うチャンスの無い本社ですが、本社周辺の街行く人も「あ、キコーナだ!」とか、「寒いのに頑張ってるね~」などの声をかけていただきました。また、今回はエリアマネージャーも何人か参加していただき、総勢21名で実施しました。
まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ彦根店
実施時期 : 2019年 2月27日 (水)
実施内容 : 募菓子寄付
店舗コメント :
1月度に引き続き、彦根市社会福祉協議会へ寄付菓子をお渡し致しました。来月は地域清掃と合わせて、引き続き寄付菓子の活動を行ってまいります。

彦根まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ市岡
実施時期 : 2019年 2月 27日 (水)
実施内容 : 保育園周辺交通安全運動
店舗コメント :
寄付菓子でお世話になっている『港保育所』の周辺で、園児の帰宅時に、園児が車や自転車に轢かれないように黄色い旗を持ち交通安全運動を実施致しました。園児の保護者の方々、地域住民の方々に「ご苦労様です!」「キコーナさんはこんなこともしてるんですね」、「すごく助かります!」、などの様々な温かいお声掛けを頂きました。今後も継続して実施致します。
まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ吹田駅前店
実施時期 : 2019年 2月28日 (木)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント :
店舗周辺地域清掃を実施致しました。店長・役職者により、紙クズ・吸い殻・空き缶を中心に収集しました。雨の中での地域清掃でしたので、商店街付近を中心に清掃になりました。地域清掃を開始してから1年4ヵ月が経ち、回数を重ねる毎にゴミの量が少なくなってきて活動の実感を得ることができました。地域の方からは「ありがとう」のお言葉を頂きました。
吹田駅前まとめ.jpg


アンダーツリーグループ【2019年1月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。
今回は2019年1月期間中に、全国各地の店舗周辺におけるKCC活動を実施した中から、その一部をご紹介します。(報告受け付け順)


店舗名称 : キコーナ吹田店
実施時期 : 2019年1月 (2018年11月中旬より継続実施)
実施内容 : 店舗にて寄贈用生花栽培
店舗コメント
2018年11月中旬頃より実施しているチューリップの栽培にて、スタッフ一同毎日成長を確認して蕾が開くのを楽しみに育てています。(成長記録を毎日記載)チューリップに水をあげている際に、お客様より「何か育てているんですか?」とお声掛けして頂き、お客様とのコミュニケーションの「種」にもなりました。今後も継続してチューリップの成長と共に我々も日々成長できる活動として実施します。
吹田4.jpg


店舗名称 : タウンライト伊丹店
実施時期 : 2019年1月7日 
実施内容 : 伊丹駅周辺地域清掃
店舗コメント
伊丹駅周辺の地域清掃を実施しました。従来は10:30頃より実施していましたが、今回は12:30頃より開始しました。従来の時間で実施していた時よりも多くの地域にお住いの方々に触れ合うことができ「いつもありがとうございます」等たくさんのお声を頂きました。より地域の方々と触れ合えるように今後も活動を継続していきます。
伊丹TL4.jpg


店舗名称 : キコーナ喜連瓜破店
実施時期 : 2019年1月15日
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント
店舗周辺地域清掃を実施致しました。今回は役職者、アルバイトスタッフで地域清掃を「午前」と「午後」の部に分けて実施いたしました。常連様から「天気悪いのに頑張るね」などと声をかけていただきました。

喜連瓜破まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ西淡路店
実施時期 : 2019年12月10日
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント
毎月実施している地域清掃を実施しました。継続実施していく中で、少しでも自分たちで考え行動できる様に変化が見られ、常識を兼ね揃えた人材を育てていければとの思いで、今後も毎月10日は、継続実施して行く予定です。地域の方々への感謝をこれからも伝えていければと思います。
まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ喜連瓜破インター店
実施時期 : 2019年1月16日
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント
店舗周辺地域清掃を実施致しました。前回とは違うルートで、地元出身の従業員に道を教えてもらいながら、実施致しました。少し雨も降っていましたが、地域のご年配の方に『寒い中、ありがとう』とお声も頂きました。地域のことも知ることができ、今後も継続して実施していきます。
まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ八尾太子堂店
実施時期 : 2019年1月07日
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント:
開店前と15:00~の2回に分けて、店舗周辺地域清掃を実施致しました。今回も「ご苦労様」や「どこの方?」など、地域住民の方からお声をかけて頂き、全て自店顧客ではない地域住民の方とコミュニケーションを取ることができました。今後は毎月7日を実施日として清掃ルートを毎回変更しつつ継続実施と、新たな地域コミュニティとの活動を企画し、KCC活動を行って参ります。
まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ彦根店
実施時期 : 2019年1月17日
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント:
彦根店として初めて寄付菓子の提供を行おうと、寄付させていただく先について彦根市役所に問い合わせさせていただきました。
ご紹介をいただいたのが「彦根市社会福祉協議会」で、早速寄付菓子の受け渡しをさせていただきました。お渡しした寄付菓子は彦根善意銀行(フードバンクひこね)へと届けられ彦根市内の『子ども食堂』などへ配布し、地域の子供たちや必要としている団体へと寄付されると、圓城会長からお話しを頂戴し、来月以降もぜひ。とおっしゃっていた。来月以降も積極的に活動を続けようと考えております。
まとめ.jpg


店舗名称 : パチギン津守店
実施時期 : 2019年1月 (2018年11月中旬より継続実施)
実施内容 : 店舗にて寄贈用生花栽培
店舗コメント : 
地域清掃を実施致しました。津守商店街・デルーサ様方面の道路を清掃しました。商店街側のゴミ回収組に関しては、一般の方とふれあう事が多く世間話等コミュニケーションが非常に多く取ることができました。デルーサ様方面もありがとう、等のお声を多く頂くことができました。次回も継続して実施してまいります。
まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ印西店
実施時期 : 2018年12月 (2018年12月より継続実施)
実施内容 : 店舗にて寄贈用生花栽培
店舗コメント :
店舗周辺のご遊技をしない住民の方にも「快適に過ごせるスペースのご提供」を基本コンセプトに、リフレッシュOPENと合わせて、レストスペースの改善を実施しました。まずは漫画コーナーの充実。レンタル業者を利用して1000冊ご用意し、女性のお客様向けの漫画と男性のお客様向けのコーナーを区別して設置しました。またレストスペースでは至る所で喫煙が出来る状態だった為、喫煙スペースと禁煙スペースの区別化。女性向けの漫画を設置したスペースには、華やかな印象になるように花等を設置し、アメニティーグッズもご用意しました。フレグランスやアロマ加湿器を設置した事で、『良い香りがするね』とお褒めのお言葉を頂くこともできました。当日は、女性のお客様が団欒スペースとしてご利用して下さり、たばこを吸わないお客様のご利用が多く見られました。結果的には今回新たに設置した女性向け禁煙スペースの利用頻度が高くなったように思います。今後も地域の皆様に親しまれる空間として四季折々の趣向を凝らしていきたいと思います。
まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ吹田駅前店
実施時期 : 2019年1月24日
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント :
店舗周辺地域清掃を実施致しました。役職2名により、紙クズ・吸い殻・空き缶を中心に収集しました。近隣の会社勤めの方々と挨拶を交わしたり、「お疲れ様です」と声を掛けて頂けました。毎月必ず実施しておりますので、今後も継続して行っていきます。
まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ昭和町店
実施時期 : 2019年1月25日(金)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店舗コメント :
店舗より店長含む4名で参加しました。大通りから迂回し商店街を経由したルートとなり、午前中ということで人が多くすれ違う人たちには「お疲れ様!」や「ありがとう」等の声を前回よりも多く頂けました。今回の清掃活動で、経験者作用の主任にも参加して頂き、会社KCC活動を学んで頂きました。主任を筆頭に、参加者全員が行きかう方たちへの挨拶をして下さり、住民の方々からお礼の言葉や、挨拶を頂き、より良い活動が出来たと感じております。
まとめ1.jpg


店舗名称 : キコーナ市岡店
実施時期 : 2019年1月28日
実施内容 : 募菓子先の保育園周辺交通安全運動
店舗コメント :
寄付菓子でお世話になっている『港保育所』の周辺で、園児の帰宅時の際、園児が車や自転車に轢かれないように黄色い旗を持ち交通安全運動を実施致しました。園児の保護者、地域住民の方達に、」「寒い中ご苦労様!」、「最近キコーナに行ってないから近々行きますね」、「すごく助かるわぁ!」、などの様々な温かいお声掛けを頂きました。自店従業員も「やって良かった」「またやりたいです!」の発言もあり、次回のKCC活動に対して前向きな姿勢になっておりました。今後も継続して実施致します。
まとめ3.jpg
まとめ1.jpg


店舗名称 : キコーナ吹田店
実施時期 : ~2019年1月31日
実施内容 : 寄贈用花栽培
店舗コメント :
11月中旬頃より実施しているチューリップの栽培にて、鉢の数を4→6に増やしました。現在、芽の数が複数確認出来ている為、成長が早いものに関しては、別の鉢に植え替えを行い、栽培を行っている最中です。寄贈先に提供した後でも、小さなスペースで栽培が行え、又簡単に移動も出来る様に考え、大切に育ててもらえる様な花を提供出来るように一つの案として今回の植え替えを実施しました。今後も店舗社員全員が案を出し合い、取り組んでいく次第です。
吹田(まとめ).jpg


店舗名称 : キコーナ勝田駅前店、中根店、市毛店、日立駅前店、那珂店、水戸店、水戸駅南店 計7店舗合同 
実施時期 : ~2019年1月27日 (日)
実施内容 : 勝田全国マラソン エイドステーション開設
店舗コメント :第67回を迎えた【勝田全国マラソン】に際し、キコーナの日頃からのご愛顧に感謝し、私設エイドステーション(給水所)を設置し、ランナーの応援・給水をする企画しました。キコーナでこの取り組みを実施するのは3年目になります。マラソンはフルマラソンの他に、10km部門(男女別)があり、約25,000人のランナーが冬空の中走り抜けました。給水所を設置した場所は、キコーナ中根店傍の交差点で、丁度マラソンコースラスト3km地点になります。ラスト3km地点ということで、あと少し!という想いを込めて参加者全員で声を挙げて応援し、ランナーから沢山の【ありがとう!】を頂いております。後日、お客様から【無事完走できた!】や【応援ありがとう!】といった声なども頂け、あまり普段お話ししなかったお客様とも距離を縮めることもできました。地域に貢献でき、地元の皆様のお手伝いが出来たとの意味でも来年以降継続して実施していこうと考えております。
勝田1.jpg
勝田2.jpg
勝田3.jpg


アンダーツリーグループ【12月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。
今回は12月期間中に、全国各地の店舗周辺におけるKCC活動を実施した中から、その一部をご紹介します。

店舗名称 : キコーナ昭和町店
実施時期 : 2018年12月4日(火)
実施内容 : 「地域周辺清掃
店舗コメント
『店舗より店長含む4名で参加しました。大通りから迂回し商店街を経由したルートになり、午前中ということで人が多くすれ違う方達には「お疲れ様!」や「ありがとう」等の声を前回よりも多く頂けました。その中でも、コンビニから出てこられた女性の年配方で「キコーナってネットで知ったんやけどどこらへんにあるの?」と声を頂きお店の案内も加えてさせて頂きました。 参加したスタッフも恥ずかしさがあり声が小さかったですが、時間が経つにつれ笑顔と元気を取り戻し、後半はゴミもよく拾って挨拶も出来るようになりました。地域活動ではありますが、地元住民の方の暖かさを良く知れた一日であり地域住民の方の大切さを学べたことと思います。』

昭和町1.jpg昭和町2.jpg昭和町3.jpg


店舗名称:キコーナ八尾太子堂店
実施期間:2018年12月7日(金) 及び 12月9日(日)
実施内容:店舗周辺地域清掃、募菓子寄贈
店舗コメント
開店前と15:00~の2回に分けて、店舗周辺地域清掃を実施致しました。今回も「ご苦労様」や「どこの方?」など、地域住民の方からお声をかけて頂き、全ての方々がお客様ではないのですが、地域の住民の方とコミュニケーションを取ることができました。また、実施中に、たまたま見つけた町の掲示板に、地元デイサービス様主催の地域交流会の貼紙を見つけましたので、募菓子寄贈のご提案の連絡をしたところ、快くお受け頂き、担当の方にご挨拶と寄贈を行っております。今後も毎月7日の特定日に清掃ルートを毎回変更しつつ、継続実施して参ります。
八尾1.jpg八尾2.jpg八尾3.jpg八尾4.jpg


店舗名称:キコーナ西淡路店
実施期間:2018年12月10日(月) 
実施内容:地域清掃でグランドオープンした日をもう一度思い返す日
店舗コメント
本日は、グランドオープン日という事で毎月実施している地域清掃を実施しました。転勤したての副主任を含め、社員教育の一環として地域の方々や、通りかかる方々への挨拶と共に実施しました。人員不足で一般社員を早番に回せず寒さで声が出にくい中でしたが、全員が大きな声で、あいさつ出来ていた事にたいして、少し成長を感じた日となりました。今後も毎月10日は、継続実施して行く予定です。
西淡路1.JPG西淡路2.JPG西淡路3.JPG


店舗名称:キコーナ喜連瓜インター店
実施期間:2018年12月11日(火) ・12日(水)
実施内容:地域清掃
店舗コメント
店舗周辺地域清掃を実施致しました。主任以下、副主任、社員も参加し、地域の方々や常連のお客様にも、『寒い中、元気やな』等、コミュニケーションもとることができました。
喜連瓜破イン1.jpg喜連瓜破イン2.jpg

喜連瓜破イン3.jpg喜連瓜破イン4.jpg


店舗名称:キコーナ市岡店
実施期間:2018年12月17日(月) 
実施内容:地域清掃
店舗コメント
先月同様、店舗周辺地域清掃を実施致しました。今回は役職者・一般社員・アルバイトスタッフで地域の人々に挨拶をしながら清掃を実施致しました。今後も地域貢献の為に実施していきたいと思います。次月には違った取り組みにも挑戦していきたいと思います。
市岡1.jpg市岡2.jpg


店舗名称:キコーナ加古川店
実施期間:2018年12月19日(水) 
実施内容:地域清掃
店舗コメント
キコーナ旗艦店である、キコーナ加古川店のグランドリニューアル当日て地域清掃を実施致しました。約1時間半(10:00~11:30)の間で店舗周辺の道路を中心に実施致しました。
当日も大勢のお客様が来店されており、加古川店は地域での支持が高く、愛されている店舗と改めて認識致しました。声をかけて下さるお客様もおられ、日頃からのお客様応対もしっかり出来ていると感じました。
今後も、定期的に清掃活動を通じて地域のお客様と交流を深め、さらに愛される店舗になって欲しいと感じました。
加古川3.jpg加古川5.jpg加古川1.jpg
加古川2.jpg加古川4.jpg


名    称 : 大阪本社
実施時期 : 2018年12月21日(金)
実施内容 : 「地域周辺清掃」
コ メ ン ト
アンダーツリーグループでは、現在全国130カ所を上回る地域で日夜営業活動をさせて頂いています。
『KCC活動』はそうした店舗における、地域への貢献活動として地域周辺清掃等を中心に行っています。

一方、本社では大阪市の所在地中心に数年前より地域周辺清掃活動を継続しています。
直接、お客様と触れ合う機会の少ない本社ですが、地域の会社勤めの方々にも「キコーナ、見たことがあるよ!」とか「この近所にお店あるの?」とか聞かれたり、お客様との交流も少しですが行えています。この活動は、月1回、第3金曜日に本社有志によって行われており、今後も続けて参ります。
本社1.jpg本社2.jpg本社3.jpg

本社4.jpg本社周辺清掃エリア地図画像.jpg


店舗名称 : キコーナ京都向日店
実施時期 : 2018年12月21日(金)
実施内容 : 「募菓子活動」(こうちゃんとあそぼう!クリスマス音楽イベント)
店舗コメント: 店舗より店長を含む3名で参加しました。日頃より、募菓子を寄付させて頂いている幼稚園からイベント参加のお誘いを受け参加しました。イベントに参加していた様々な年齢層の方にお菓子を配る事が出来、キコーナの認知度を広める事が出来ました。次回以降、イベントが開催される際は呼んでいただけるとのお声を頂きました。今後も地域の方々に喜んで頂けるように活動していきます。
京都向日1.jpg
京都向日2.jpg


店舗名称 : キコーナ吹田駅前店
実施時期 : 2018年12月22日(土)
実施内容 : 募菓子寄贈
店舗コメント:先月に引き続き、児童養護施設(大阪西本願寺 常照園)に募菓子の寄贈を行ないました。今回はクリスマスが近いこともあり、サンタのコスプレで訪問させていただき、職員の方や子供たちからの反響も非常に大きく、喜んでいただけて良かったです。
吹田駅前1.jpg吹田駅前2.jpg吹田駅前3.jpg


店舗名称 : キコーナ水戸店
実施時期 : 2018年12月23日
実施内容 : 募菓子寄贈
店舗コメント:
クリスマス前に店舗近隣にある児童福祉施設に募菓子を寄付させて頂きました。今回は、以前もご協力頂いた「社会福祉法人 同仁会」の「内原和敬寮」様に募菓子を寄付致しました。こちらの施設は「日常生活が安定していない」「親の監視下にいられない」といった、社会生活への適応が難しくなった状態の児童を専門的に預かる為の施設で、クリスマス会等のお役に立てればと願い、絵本等とともに、募菓子を寄付させて頂きました。施設長から、すぐにお礼状が届き、「クリスマス会で使用いただけたこと」がわかり、募菓子の取り組みが少しでもお役に立てていると感じました。今後とも今まで以上に地域から愛されるお店として、地域の『灯り』として存在出来るように、社会貢献活動に力を入れていきます。


店舗名称 : キコーナ上津島店
実施時期 : 2018年12月25日(火)
実施内容 : 募菓子寄贈
店舗コメント: 店舗近隣の児童養護施設にクリスマスプレゼントとして店舗にてお客様より寄付いただいたお菓子類を寄贈させていただきました。


店舗名称 : キコーナ平塚店
実施時期 : 2018年12月26日(水)
実施内容 : 地域清掃
店舗コメント
キコーナ平塚店のリニューアルオープンの為、近隣の店舗店長が一同に集まり、近隣の地域清掃を実施しました。平塚店は駅前店舗で人通りも多く良い地域貢献ができたと思います。商店街を歩く方とのコミュニケーションも取れ、非常に良かったと思います。
BC_3B①.jpgBC_3B③.jpg
BC_3B④.jpgBC_3B⑤.jpg


店舗名称 : キコーナ伊勢原店
実施時期 : 2018年12月26日(水)
実施内容 : 地域清掃
店舗コメント
「ジリオン伊勢原店」から「キコーナ伊勢原店」に2018年12月26日に屋号変更しリニューアルオープン。近隣店舗を中心に店長たちが集まり、伊勢原店近隣の地域清掃を実施しました。店舗の前を通る国道246号線は非常に交通量の多く、地域清掃もその道路に沿って実施致しました。道中では、たまたま通りかかった伊勢原店の常連様と談笑し、地域住民の方々と会話を通じて、地域に愛されている店舗だと改めて実感しました。
①厚木北.jpg②厚木北.jpg③厚木北.jpg
④厚木北.jpg⑤厚木北.jpg⑥厚木北.jpg


店舗名称 : キコーナ 各店(牛久南店、つくば店、浦駅前店、江戸崎店、取手店)共同
実施時期 : 2018年12月26日
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
児童養護施設の土浦道心園様に、上記5店舗共同で端玉菓子でお客様よりご寄付をいただいたものをまとめて進呈いたしました。当日は、牛久南店とつくば店より皆様を代表して寄贈させていただきました。今後地域社会への貢献活動として継続的にkcc活動を続けて参りたいと存じます。
牛久まとめ.jpg


店舗名称 : キコーナ水戸駅南店
実施時期 : 2018年12月27日
実施内容 : 地域周辺清掃
店舗コメント :
水戸駅南店舗周辺の地域清掃を実施致しました。主に道路沿いの植栽周辺を清掃。付近に居酒屋もあるので空き瓶のごみなどが多く見られました。また、近隣の駐車場内の植栽を見るとごみが多くありました。定期的に清掃をされていないようでしたが、地域の清掃を進める一環としてこちらの清掃を実施しました。今回は狭い範囲しかできませんでしたが、次回は範囲を広げて進めていきたいです。
まとめ1.jpg

まとめ2.jpg


店舗名称 : キコーナ那珂店
実施時期 : 2018年12月27日(木)
実施内容 : 募菓子活動
店舗コメント :
各店より預かった端玉菓子を、2018年12月27日にキコーナを代表して「チルドレンズホーム」様へ寄付致しました。時期的にクリスマスということもあり、サンタさんからのプレゼントという形で子供達へプレゼントを手渡しし、子供達にも大変喜んでいただけました。
那珂(まとめ).jpg


店舗名称 : パチギン津守店
実施時期 : 2018年12月28日(金)
実施内容 : 地域清掃
店舗コメント
本年2018年10月よりキコーナグループに入ったばかりの当店で、グループのKCC活動として地域清掃を実施致しました。津守商店街様やデルーサ様方面の道路清掃いたしました。通行人の方からもお疲れ様、ありがとう等のお声を頂きました。今後もグループの地域貢献活動を継続していきます。
パチギン①.jpgパチギン②.jpg






2018年の活動報告
アンダーツリーグループ【11月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。
今回は11月期間中に、全国各地の店舗周辺におけるKCC活動を実施した中から、その一部をご紹介します。


店舗名称 : キコーナ彦根店
実施時期 : 2018年10月31日(火)
実施内容 : 「ベルロード」ハロウィン祭りお菓子配り参加
店舗コメント
『店舗近隣の複合施設パリヤ様駐車場にて、ハロウィン祭りが開催されました。ローカルTVの生放送やタレント誘致、地域のブラスバンド部員の方々が演奏されるなど盛大なパフォーマンスが行われておりました。キコーナは地域とのふれあい活動の一環として「バトラーくん」との写真会やお菓子配りで参加致しました。数多くのコスプレイヤーやキッズたちと写真を撮り、近隣の方々とのコミュニケーションをとる事ができハロウィン祭りに貢献できた企画となりました。
彦根1.png彦根2.png彦根3.png彦根4.png

実施時期 : 2018年11月27日(火)
実施内容 : 「ベルロード」沿い大通り歩道周辺清掃
店舗コメント:店舗正面の大通りである「ベルロード」歩道の周辺清掃を実施しました。
彦根(清掃)1.jpg彦根(清掃)2.jpg彦根(清掃)3.jpg


店舗名称 : キコーナ昭和町店
実施時期 : 2018年11月06日(火)
実施内容 : 地域内清掃による町内活性活動
店舗コメント
『店舗外周及び大通りから商店街に掛けて清掃を実施いたしました。笑顔で挨拶をすると挨拶を返して下さることが多く、「頑張ってね」、「ご苦労様」等の声も頂き、参加スタッフの活力に繋がったことと思います。
 また、新人スタッフからは接客業としてだけでなく社会人としての姿勢の勉強にもなりました。との声もあり、モチベーションのアップにも繋がっています。』とのことでした。
昭和町1.jpg昭和町2.jpg


店舗名称 : キコーナ八尾太子堂店
実施時期 : 2018年11月07日(水)
実施内容 : 店舗周辺地域清掃
店舗コメント
『開店前と15:00~の2回に分けて、店舗周辺地域清掃を実施致しました。実施期間中5名の地域住民の方からお声をかけて頂き、全て自店のお客様ではなかったのですが、地域住民の方とコミュニケーションを取ることができました。今後も毎月7日の特定日に清掃ルートを毎回変更しつつ、継続実施して参ります。』とのこと。
八尾1.jpg八尾2.jpg八尾3.jpg


店舗名称 : キコーナ市岡店
実施時期 : 2018年11月10日(土)
実施内容 : 店舗周辺地域清掃
店舗コメント
『月に1回のKCC活動を基本とし、何でもいいからまずやってみようをスローガンにスタートしました。キコーナジャンパーを着用し、地域の人々に挨拶をしながら他店の前の道も心優しく清掃し、KCCの火種作りを実行できたと思います。当日は、車通りが多く、人通りが少ない状況での地域清掃となりましたが、通り過ぎる人には「キコーナの人や!!」
などと指を指される事もあり、認知されていると感じました。最終的にはこの地域清掃を基本とし、ご近所さんにティッシュを配ったり、ご挨拶をして地域貢献と、人と人とを繋ぐ活動になればと思います。次回からは、徐々に人数を増やしたいと思っています。』とのこと。
市岡1.jpg市岡2.jpg


店舗名称 : キコーナ今津駅前店、スロットキコーナ今津店、キコーナタウン今津店、キコーナ阪神西宮店
         キコーナル今津店、キコーナ甲子園口店
実施時期 : 2018年11月11日(日)
実施内容 : 西宮花火大会会場でのボランティア活動
大会備考 : (この花火大会は、兵庫県県政150周年記念事業の一環として、一般社団法人西宮青年会議所の主催で「西宮花火大会復活プロジェクト」として阪神大震災以降24年途切れていた花火大会です。)
店舗コメント: 
『阪神淡路大震災後に途絶えていた西宮花火大会が24年ぶりに復活。少しでもお手伝いが出来ればとの想いから近隣6店舗からボランティアに参加する事に決まりました。当日は予想以上の人が集まり、主催者発表では1万人以上が来場されたそうです。私たちは、海辺のボランティアとして酔客や若者が海に飛び込まない様にする役割でした。それ以外にも、有料観覧席にチケットを持たずに進入した子供や危険な遊びをしているお子様に声掛けをし、事故を未然に防ぐようにな活動を行いました。また、キコーナ各店の常連様も来場されていた様で。お客様から話しかけられる場面も多々ありました。ボランティアとしては、とても大変でしたが花火を楽しんで笑顔になっている来場者の方を目の当たりにし、参加して有意義な時間を過ごせたと思います。』
甲子園口1.jpg甲子園口2.jpg甲子園口3.jpg


店舗名称 : キコーナ喜連瓜破インター店
実施時期 : 2018年11月13日(火)
実施内容 :店舗周辺清掃
店長コメント:
『いつもお世話になっている周辺地域の皆様への恩返しのつもりで、店舗周辺地区の清掃を行い、常連のお客様にも「ありがとう」のお言葉もいただけました。』
喜連瓜破インター1.jpg喜連瓜破インター2.jpg喜連瓜破インター3.jpg


店舗名称 : キコーナ吹田店
実施時期 : 2018年11月13日(火)
実施内容 : 店舗で寄贈用「花」栽培実施
店長コメント:
『店舗でプランターを購入し、花の栽培活動を実施しました。まだ予定の段階ですが、栽培した花を店舗の近隣施設(幼稚園等)、に寄付し、例年のお菓子と一緒に寄付する計画です。
花を育てる事で、心の教育としても有用な活動だと思います。参加総人数:22名』
吹田1.jpg吹田2.jpg


店舗名称 : キコーナ吹田駅前店
実施時期 : 2018年11月14日(水)
実施内容 : お菓子の寄贈
店長コメント:
『約2ヵ月に1度実施している「児童養護施設」へお菓子の寄贈を行ないました。職員の方や子供たちから「いつもありがとうございます」や「ありがとう」のお言葉を頂戴致しました。来月はクリスマスもありますので、サンタのコスプレでの実施予定です。』
吹田駅前1.jpg


店舗名称 : キコーナ喜連瓜破店
実施時期 : 2018年11月14日(水)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店長コメント:
『店舗周辺地域清掃を実施致しました。今回は役職者を筆頭に実施しました。地域の方々から、「お疲れ様です」「清掃をしていただき助かります」等の声をいただきました。接客、接遇の基本教育として今後も活動を継続していきます。』
喜連瓜破1.jpg喜連瓜破2.jpg喜連瓜破3.jpg


店舗名称 : キコーナ吹田店
実施時期 : 2018年11月15日(木)
実施内容 : 店舗周辺清掃
店長コメント:
『地域清掃では朝8時過ぎから行い、すれ違う方々に「おはようございます」のあいさつを行っております。特にご年配の方々から良い反応を頂く事が多く励みになります。』
吹田②1.jpg吹田②2.jpg吹田②3.jpg吹田②4.jpg


店舗名称 : スロットアクロスキコーナ市毛店
実施時期 : 2018年11月22日
実施内容 : 赤い羽根共同募金推進活動
店舗コメント :
地域貢献活動への積極的な参加の為、従業員への参加と従業員を通してのお客様への呼び掛けをしました。現在の募金総額はそんなに大きくありませんが、去年の募金額と比較すると、約3倍の募金額になっています。今後ともこれらの活動を通じて地域貢献してまいりたいと思います。
まとめ.jpg


アンダーツリーグループ【10月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」として地域に根ざしたパチンコホールを目指しています。この目的のため、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って各店で実施しています。

今回は10月期間中に、全国各地の店舗周辺におけるKCC活動を実施した中から、一例をご紹介します。


店舗名称 : キコーナ水戸店
実施時期 : 2018年10月19日
実施内容 : 募菓子で地域のきずなを紡ぐ
店舗コメント :
店舗近隣にある児童福祉施設に募菓子を寄付させて頂きました。今回は、新規に「社会福祉法人 同仁会」様の「内原和敬寮」と「内原深敬寮」の2つ施設様に募菓子を寄付致しました。こちらの施設は「日常生活が安定していない」「親の監視下にいられない」といった、社会生活への適応が難しくなった状態の児童を専門的に預かる為の施設で、その取り組みは社会貢献性が非常に高く、とても感銘を受けましたので、今回こちらの施設を選ばせて頂き、寄付させて頂きました。ttp://www.doujinkai.or.jp/utihara-doujinkai.htm

施設長様は、当社の募菓子活動を非常に好意的に受け取ってくださり、「お礼状を差し上げたい」「同様の施設にもお力添え頂きたい」とのお言葉を頂けました。お菓子の使用用途としては、日々のおやつや、施設のイベント等で使用したいとの事でした。今後とも今まで以上に地域から愛されるお店として、地域の『灯り』として存在出来るように、社会貢献活動に力を入れていきます。
【寄付先施設概要】
まとめ1.jpg

【寄贈時写真とお礼状】
まとめ2.jpg


店舗名称 : キコーナ喜連瓜破店(キコーナ きれうりわりてん)
実施時期 : 2018年10月21日(日)
実施内容 : 店舗周辺清掃

店舗コメント
『今回は、新入社員として1か月未満になる社員を交えて実施しました。店舗での仕事以外にもKCC活動として地域の皆様に感謝の意を込めて活動した内容を「心の勉強」とした貰いました。』とのことでした。
まとめ1.jpg


店舗名称 : キコーナ土浦駅前店
実施時期 : 2018年11月22日
実施内容 : 『つちうらハロウィン2018』参加
店長コメント:
NPO法人主催で毎年開催されている『つちうらハロウィン』。小学生以下のお子様が親子で土浦のまちなか巡りをして、お菓子を貰いながらスタンプラリーを楽しむ企画。土浦駅前店は昨年に続き、お菓子を配るチェックポイント44店舗の一つとして参加しました。お菓子を配るだけの協賛店舗が多い中、自店は『子供たちと一緒に楽しんじゃおう!』と仮装をして参加。配布するお菓子にはスタッフからの手書きメッセージカードを添付。配布するスタッフは、昨年の仮装を超える人気のあるキャラの仮装を選定し、子供達や親御さん、主催者の方からも好評で、一番印象に残る店舗になれたと感じる。また、普段の営業ではコミュニケーションを取る機会の少ない子育て世代の方とも交流をする事ができました。一緒に写真を撮ったり、時には驚かせたりしてハロウィンの思い出作りや保護者の方々はキコーナの存在を認知して貰う事にも成功した。このような地域のイベントに参加し続けることで、コミュニティを広げ、安心して来店できる地域になくてはならない場所にしていきたい。
まとめ1.jpg


アンダーツリーグループ【9月度KCC活動報告】

アンダーツリーグループ9月度KCC活動報告は、【第6回 キコーナホスピタリティコンテスト(KHC)開催】
に変えさせていただきます。

詳しくは、『KCCの基本としての「人材育成」』をご覧ください。

アンダーツリーグループ「盆プロジェクト」実施【8月度KCC活動報告】

弊社グループでは、今夏「2018盆プロジェクト」として、全国に展開する店舗周辺のイベントに参加し、地域の皆様と共に活動させていただきました。

                    地域別「盆プロジェクト」参加イベント
2018夏KCC活動.png

第68回 湘南ひらつか 七夕まつりで清掃活動実施【7月度KCC活動報告】

 さる7月7日(土)、神奈川県平塚市にあるJR平塚駅北口商店街で開催されました「湘南ひらつか 七夕まつり」でキコーナ平塚店を初め、キコーナ相模原店、キコーナ小田原扇町店、キコーナ大船店、キコーナ溝野口店、キコーナ戸塚店も参加し、清掃ボランティアを実施しました。

 近隣の店舗の皆様からは、『助かる』『ありがとう』『ここも掃除して』といった声も頂き、地域に根差したKCC活動を実施できました。


戸塚店➀.png戸塚店③.jpg戸塚店②.png

アンダーツリーグループ【6月度KCC活動報告】

今月の「KCC活動報告」は「第5回キコーナホスピタリティコンテスト(KHC)」にて行います。

詳しくは、『KCCの基本としての「人材育成」』をご覧ください。

アンダーツリーグループ【5月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」になるべく、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)として実施しています。

今回は、大阪でも歴史のある「野崎参り」のお祭りでの清掃活動を実施しいたしました。

実施日
2018年5月3日(祝日)

場    所
キコーナ野崎店周辺

参加店舗
キコーナ野崎店、キコーナ四条畷店、キコーナ大東店 (計3店舗)

エピソード
当日はいつにも増して人通りが多く、参加した3店舗の常連のお客様も多かったのですが、なにぶん「ごみ箱」が少なくゴミを持ち歩く人がゴミ袋を持って清掃にあたっている私たちに、「ここに入れていいの?」「ありがとう」「ごくろうさん」などの言葉をいただきました。地域社会における重要な祭事に「街の灯り」を自認する私たちは今後も頑張って、地域の皆様との触れ合いや助け合いを大切に頑張っていきたいと思います。

アンダーツリーグループ【4月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」になるべく、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)として実施しています。

キャプチャ.JPG
(1)キコーナ伊丹店・NEO伊丹店 NEOワールド店 NEOパレス店(伊丹地域清掃) (兵庫県伊丹市)

 『伊丹地域清掃』

 今回は、伊丹店に配属された新卒社員も参加致しました。
 
 地域住民の方々から声を掛けられる回数も増え、また積極的に地域住人の方々とコミュニケーションを取っていたので、今後も地域清掃を通じて、地域住民の方々と触れ合うことに重きを置き地域清掃を実施して参ります。

地域清掃(伊丹).JPG

 (2)キコーナ今里店 (大阪府大阪市)


 『地域清掃』

 周辺店舗(7店舗)合同で地域清掃を行いました。

 店長全員が笑顔で地域の方に挨拶し、清掃に取り組みました。清掃中に店舗への質問も頂き、これから皆様に関心・興味のある店舗にしていきたいと思います。

 地域の方々から、沢山のねぎらいの言葉を頂き、大変気持ちの良い活動になりました。


今里清掃.JPG


(3)キコーナ網干店(兵庫県姫路市)


 『フリーマケット販売』・『地域清掃』

 網干店でのフリーマーケット及び地域清掃。

 今回はフリーマーケットが中心となりました。

 10:00開始でしたが、開店と同時に多数のお客様が並ばれ、予定時刻よりも早く品切れ、大盛況となりました。

 販売を通じてお客様と会話を行う事が出来、パチンコの話や、キコーナ網干店について様々な会話をする事が出来ました。判断は難しいですが、地域活動として成功ではないかと思います。

 今後も機会があれば、キコーナの宣伝、地域活動・お客様とのコミュニケーションを大事にしながら活動に取り組めたらと考えています。

abosi.JPG

アンダーツリーグループ【3月度KCC活動報告】

 弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」になるべく、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)として実施しています。

3月度KCC活動.JPG
(1)キコーナ伊丹店・NEO伊丹店 NEOワールド店 NEOパレス店(伊丹地域清掃) (兵庫県伊丹市)

 『伊丹地域清掃』

 KCC活動の一環として伊丹地域の清掃を実施致しました。
 地域住民の方からは、「ありがとう」「頑張ってるね」等お声を頂きました。
 今後も、地域貢献の為に継続していきます。


 
KCC3月(伊丹).JPG
(2)キコーナ寝屋川市駅前店  (大阪府寝屋川市)

 『地域清掃』

 早番の朝礼後実地。
 店舗周辺の清掃を致しました。
 抽選に並ばれている常連様や、普段お見かけしないお客様ともお話をし、『掃除頑張れ』等のお言葉を頂き、より一層励みになりました。
 今後も機会がございましたら実施し、自社のアピールも兼ねまして、地域活動・お客様とのコミュニケーションを積極的に行い、社会貢献また広告宣伝の活動としても取り組んで行きたいと考えております。
 

KCC3月(寝屋川市駅前).JPG

アンダーツリーグループ【2月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」になるべく、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)として実施しています。

2月度 KCC報告.JPG

(1) キコーナ伊丹店   (兵庫県伊丹市)
 
 『伊丹地域清掃』

 KCC活動の一環として伊丹地域の清掃を実施致しました。
 地域清掃をほぼ毎月実施している事もあり、地域住民の方から声を掛けられる事も多くなりました。
 『いつもご苦労様』と声をかけていただきました。

 ただ黙々と掃除するだけではなく、地域住民の方に笑顔で挨拶しながらの清掃を心掛けております。

 今後も、地域貢献の為に実施していきます。

伊丹店舗清掃.JPG

(2) キコーナ赤川店 (大阪府旭区)

 『大東連合振興町会 歩こう会にて児童に募菓子配布』

 以前から交流のある大東連合振興町会の恒例行事『歩こう会』にて募菓子配布で参加致しました。
 この行事は地域の交流の場として年配の方から児童までが一緒に淀川河川敷を往復5キロに渡りウォーキングするというもので、
 ゴール地点ではくじ引き、粗品の配布、お汁粉の配布を行っております。
 今回はそのゴール地点で児童向けに募菓子の配布で参加させて頂きました。
 開会式にてご紹介していただき、多数の方々から感謝の言葉を頂き、私が一番嬉しい気持ちになりました。
 保護者の方、町会長の方々、児童、当店の常連様とコミュニケーションを取ることもでき、大変有意義な時間となりました。
 募菓子が余った為、同日開催の大東小学校野球大会を連合会長様にご紹介いただき、そちらでも児童に募菓子を配布致しました。
 今後も大東連合の方々と連携を取り、地域の活動に参加致します。

赤川店 .JPG

(3) キコーナ阪急神崎川店 (大阪市淀川区)

 キコーナ神崎川会員様募集初日にKCC部恒例の新店地域清掃を実施しました。
 快晴の中、店舗周り・商店街・競合店付近の清掃を行い地域の皆様へ神崎川店のオープンアピールを兼ねての社会貢献活動です。

 お客様より「会員募集はいつまでやってんの?」「もうすぐオープンするんやなあ、見に行ってみるわ。」等清掃している際にお客様と触れ合う場面もありました。
 実際に会員募集の説明をし、その足で会員様になって頂いた方もいらっしゃいましたので少しばかりですが神崎川店の力になれたかと思います。

神崎川地域清掃画像.JPG







 

アンダーツリーグループ【1月度KCC活動報告】

 弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」になるべく、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)として実施しています。

1月KCC報告.jpg

(1) キコーナ西淡路店   (大阪市淀川区) 
 『地域清掃でグランドオープンした日をもう一度思い返す日』

 毎月実施している為、社員全員への教育が少しずつ意識付け出来てきたと思います。
 今回は、主任・副主任のペアで実施出来た事、初参加の主任が少し刺激を受けました。
 近隣の方への挨拶が出来て良かったなどの声が上がって参りました。

KCC 西淡路店.JPG(2) キコーナ喜連瓜破店 (大阪市平野区)

 店舗周辺地域清掃を実施致しました。
 参加してくれたスタッフから「普段と違う業務で新鮮」・「良い事をしている気持ちになれる」との声があり、日常業務のマンネリ化防止、良い教育の一つになったのではないかと感じました。

KCC 喜連瓜破店.JPG

(3) キコーナJR奈良駅前店 (奈良県奈良市)

 すれ違う方々にご挨拶をしながら店舗やJR奈良駅周辺の清掃活動を行いました。
 清掃活動中にご年配の方から「ありがとう」と声をかけていただき、清掃活動をしている自店のスタッフからも「そんな事を言ってもらえるなんて思わなかった。」「声をかけていただいて嬉しい。」と声があがりました。
 単月で終わらせず、これからも定期的に地域清掃・地域貢献を行う事で、地域の皆様とのコミュニケーションを取っていきたいと思います。

奈良駅前➀.JPG







 

アンダーツリーグループ【12月度KCC活動報告】

 弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」になるべく、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)として実施しています。

図➀.jpg(1) 伊丹4店舗合同(伊丹店、タウンライト伊丹店、NEOワールド店、NEOパレス店)  兵庫県伊丹市

 今月もKCC活動の一環として伊丹地域の清掃を実施致しました。
 地域住民の方から声を掛けられる事もあり、和やかな雰囲気での地域清掃となりました。
 ただ黙々と掃除するだけではなく、地域住民の方に笑顔で挨拶しながらの清掃を心掛けております。
 今後も、地域貢献の為に実施していきます。

 (写真:地域清掃での一風景)

 伊丹➀.jpg

(2) 西淡路店(大阪市東淀川区)

 前月の10日から引き続き第2回目の実施となりました。
 社員への教育の一環としても効果が有ると思います。
 近隣住民の方への挨拶はもちろん、出勤者で行う為、チームワークも深まったように感じます。
 この地域清掃にまだ参加できていない役職者や社員をどんどん参加させ社員としての自覚をもっと持ってもらえるよう努めて参ります。


(写真:今回参加のメンバー)

西淡路➀.jpg
(3) 豊中インター店、上津島店 (大阪府豊中市)

 前回同様に、豊中インター店と上津島店との合同で「光に家」へ募菓子の寄贈にお伺い致しました。
 今回はクリスマスのラッピングと絵本も幼稚園のお子様もおられるとの事で大変喜んで頂きました。

(4) 横須賀店パチンコ館、横須賀店パチンコ館  (神奈川県横須賀市)

 KCCの一環として近隣地域・公園を清掃致しました。
 滅多にない店休日を利用して、少しでも企業認知度のアップ、地域の皆様への感謝の気持ちを体現するために実施しました。
 スタッフの皆さんも散歩やジョギングしている人に元気よく挨拶して和やかに実施できました。
 想定よりも公園はきれいであまり活躍はできませんでしたが、これも公園を毎日掃除している人の努力の賜物であると実感しました。
 またその清掃の方にも感謝を述べられたので機会があれば今後も積極的に実施をしていきたいです。

(写真:店舗の皆で頑張るぞぉ!)

横須賀➀.jpg
(5) 
 キコーナグループでは、お客様からの端玉景品の御寄付を頂き、年に一度クリスマスシーズンに「募菓子活動」として、地域の児童施設等に寄付を行っています。
 今年で3回目を迎えることが出来ました。
 今年は、一般社団法人「街のあかり」から、絵本「ラクダのなみだ」も一緒に寄付することにいたしました。

【ラクダのなみだ】
 概要:2001年8月に「KIBA BOOKS」から発売され、駐日モンゴル大使館推薦図書、日本モンゴル文化協会推薦図書となり、ドイツの映画監督によって映画化された『ラクダのなみだ』という絵本の再版企画で2017年12月に発売された絵本です。
グループ各店舗ほぼ全てで実施することができ、これも各店舗がそれぞれ「街の灯り・心の灯り」となればと言う想いが結実しているものと考え、今後も微力ながら継続して実施して行く計画です。

ラクダ➀.jpg



2017年の活動報告
アンダーツリーグループ【11月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」になるべく、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)として自主的に実施しています。
11月度KCC.jpg

 (1) 上津島店、豊中インター店合同「募菓子活動」 (大阪府豊中市)

 今までは「キコーナ海老江店」の募菓子活動に合同参加していましたが、より多くの子供達に喜んで頂ければと思い調べましたところ、「光の家」様におきまして、私たちの行っている「募菓子」のような寄付を受けたことがないと知り、豊中インター店、上津島店と2店舗合同で今回よりお届けさせて頂きました。
 対応して頂いた施設の方々にはこのような事は初めてと喜んで頂けました。

(写真:両店店長によるプレゼント)


KCC上津島.JPG

 (2)伊丹地区4店舗合同 (兵庫県伊丹市)

 KCC活動の一環として伊丹地域の清掃を実施致しました。地域清掃を毎月実施している事もあり、地域住民の方から声を掛けられる事も多くなってきました。
 ただ黙々と掃除するだけではなく、地域住民の方に笑顔で挨拶しながらの清掃を心掛けております。
 今後も、地域貢献の為に実施していきます。


 (写真:伊丹地区周辺の清掃活動)

KCC伊丹.JPG


 (3)赤川店 (大阪市旭区・都島区)

 以前より交流のあった隣町、都島区大東町の「大東まちづくり協議会」へ募菓子を寄付させていただきました。
 今回は大東地域で3年に1回の運動会にて園児へ募菓子の配布することにいたしました。
 本来は10月29日に開催されるはずでしたが台風により順延。
 11月5日は晴天となり多数の方が参加されていました。
 開催中全体放送にて「ただいま「キコーナ赤川店」様がご来場いただきました」「キコーナ赤川店様よりお菓子の寄付を頂いております」など放送して頂き私どもも感謝の気持ちで一杯でした。
 大東保育園の園児、毛馬コティ保育園の先生方に直接お渡しすることができたくさんの笑顔を見ることが出来ました。 今後も大東まちづくり協議会と協力して積極的に活動に参加していく予定です。

 (写真:運動会にて募菓子活動) 

KCC赤川.JPG


 (4)西淡路店 (大阪市東淀川区)

 エリアの取り組みでもある、KCC活動と社員教育の一環として、店舗周辺地域清掃を実施しました。
 キコーナベストやジャンパーを着用し、近隣の方々へ『おはようございます!』との挨拶とともに地域清掃を行い、通りがかった方々からは『ご苦労様です。』とのお声を頂き、キコーナ西淡路店の社員としての自覚を更に強くしました。
 今後、西淡路店がグランドオープンした10日にちなんで、「毎月10日」と「店休日」の計月2回地域清掃を行おうと計画しています。
 更には、地域の方々とのふれあいを形成するにも良い機会だと思います。

 (写真:西淡路店周辺の地域清掃活動(スタ―ト➽回収後))

KCC西淡路店①.JPG
KCC西淡路②.JPG

アンダーツリーグループ【10月度KCC活動報告】

弊社グループでは、各店舗が「街の灯り、心の灯り」になるべく、地域に特化した貢献活動をKCC(キコーナ コミュニティ チャレンジ)と銘打って自主的に実施しています。

今回2018年度より各月に実施したKCC活動をまとめてご報告いたします。

【2017年10月 月間KCC活動】

KCC図.JPG

(1)今福店 地域清掃活動   (大阪市城東区)

  『初めてのKCC活動でしたので、地域清掃を行いました。

   清掃中、近隣住民の方・今福店常連様など多数の方々から声を頂きました。(ごくろうさん!ありがとう!など)

 
  キコーナのベストを着用して活動していたので、地域の皆様に多少なりとも貢献できたと思います。

 
  又、参加したスタッフも嫌な顔ひとつせず、笑顔でゴミをたくさん集めていたのが印象的でした。

(写真:周辺清掃の様子)

今福店.JPG




(2) 布施店 布施子供会「子供太鼓祭り」参加   (大阪府東大阪市)

  布施地域の子供会が毎年太鼓に合わせてお神輿を引っ張っていく行事に参加しました。

  当日は子供会の子供たちが、一生懸命太鼓に合わせてお神輿を掛け声と一緒に元気よく引っ張っていきました。

  キコーナ布施店も微力ながら、荒川地域(布施店周辺地域)で地域活性化の一助となるべく協力させて頂きました。

(写真:お祭りの様子)

布施店.JPG



(3) 喜連瓜破店 店舗周辺地域清掃   (大阪市平野区)

  毎月続けていけるKCC活動として、店舗周辺地域清掃を実施致しました。

  キコーナベストを着用した為、非常に多くのお客様からお声掛けして頂けました。

  また今回参加してくれたスタッフからも「ありがとうと声を掛けられるとうれしい」との声があり、地域貢献だけでなくスタッフの心の教育にも繋がったのではないかと感じました。

  単月で終わらせるのでなく、毎月実施しスタッフと共に地域貢献を続けていきます。

(写真:周辺清掃の様子)

喜連瓜破.JPG



(4) 昭和町店 店舗周辺地域清掃   (大阪市阿倍野区)

  談:『今月より月に1回のKCC活動として地域清掃を実施いたします。

  店舗周辺ということもありお客様が歩かれていてスタッフに「偉いね!」、「そんなことやってるんやね!」などお声を頂きました。
 
  またスタッフが自らすれ違う方々に積極的に「おはようございます!」とお声かけを行っており、お声かけした人たちからも「ありがとう」等お声かけをして頂けました。今後も継続して実施致します。』

(写真:周辺清掃の様子)

昭和町.JPG

(5) JR吹田駅前店、JR吹田駅前スロット館  地域清掃活動   (大阪府吹田市) 

  談:『両店では、毎週木曜日 朝8:15~8:45 店舗周辺の清掃を実施し、今回の10/26で4回目の実施になります。
 
  朝の通勤時間、駅利用者の方々に挨拶をしながら清掃活動を行うことで、清掃美化活動に共感を持って頂いたためか、回を重ねるごとにゴミが少なくなってきていると感じています。』

(写真:周辺清掃の様子)


JR.JPG


(6)  JR吹田駅前店、JR吹田駅前スロット館  募菓子活動   (大阪府吹田市)

   談:『毎月 25~月末にかけて実施しています。

  今回はハロウィン期間ということで、ハロウィンコスチュームを着込んで配達!コスプレ効果もあり、窓から子供たちのお見送りがありました。
 
 回数を重ねていく毎に距離感が縮まっている気がします。』

(写真:大阪西本願寺常照園様 ご訪問時)

吹田駅前.JPG



(7) 加古川店  募菓子活動   (兵庫県加古川市)

   談:ハロウィンということでコスプレをしてお菓子をお届けに行きました。

   施設の子供たちもハロウィンのコスプレをしてくれており今回はいつも以上に喜んで頂きました。

加古川.JPG

夏の地域貢献活動(KCC活動)報告

 本年も暑い夏が連日続いていますが、アンダーツリーグループ各店では、地域における各種催し物に対しまして積極的に参加、ご協力させて頂いております。

 以下主だった店舗毎に実施した内容をご紹介します。

 ① 「小浜若狭マリンピア花火大会観覧の為の駐車場屋上解放」 (キコーナ小浜店)

 店舗立体駐車場屋上を無料開放し花火大会観戦をしていただけるようにしました。
 この催し物は3年前より実施しており、例年100名近くのお客様でカップル、ご夫婦、お子様連れの方々で賑わいを見せています。

 ② 「久美浜ドラゴンカヌー大会参加」 (キコーナ小浜店)

 今年で2回目の参加になりますが、大会も晴天の下賑わいを見せ、昨年より女性スタッフの参加も増え盛り上がりました。

 ③ 「尼崎貴布禰神社 夏の祭典に参加」 (キコーナ尼崎店・キコーナ尼崎中央店・キコーナ阪神尼崎スロット館 3店合同)

 貴布禰神社の夏の大祭で、約300年の歴史を持つ尼崎の夏の風物詩でもあり、尼崎3店舗合同でうちわの配布などで参加しました。

 ④ 「淀川花火大会観覧の為の駐車場屋上解放及び周辺清掃」 (キコーナ海老江店)

 大阪の夏の恒例行事として有名な「淀川花火大会」を観覧するため、屋上駐車場の無料開放、うちわの配布や店舗内外でのお手洗い誘導、周辺の清掃活動などを実施しました。

 ⑤ 「加古川花火大会での清掃活動」 (キコーナ加古川店)

 加古川地区で行われる花火大会翌日の清掃活動を一般のボランティアの方々と一緒に協力しました。

 以上、KCC(キコーナ コミュニティー チャレンジ)として題して、地域の皆様により親しめるよう、また「街の灯り、心の灯り」として弊社グループ各店が努めてまいります。

キコーナ四街道店で地域清掃実施

 去る2017年4月28日(金)に、グランドオープン致しました「キコーナ四街道店」、オープンに際しましては多数のお客様にご来店いただき誠にありがとうございました。

 当店では、地域の皆様から愛されるよう日々精進してまいる所存でおります。

 つきましては、オープン当日には周辺道路における清掃美化活動の一環として従業員が手分けしてゴミ拾いを行いました。

 美しい街、素敵な街のキコーナとして今後も益々地域のお役に立てるよう微力ながら邁進してゆく所存です。

キコーナ宮津店での地域催事への参加

 去る2017年4月23日(日)に、宮津地区での地域催事である、「神楽、神輿の巡行」行事に「キコーナ宮津店」も参加致しました。

 巡行では、当店平面駐車場を利用し、神楽舞「太刀振り」子供の部が演技され、宮津店も場内警備など参加しました。

 キコーナグループでは地域の皆様と密着し、地域に根差す運動としてKCC活動を行っております。

 地域文化を大切に、地域の皆様に愛されるキコーナとして日々努力してゆく所存です。

地域清掃

兵庫県伊丹市に展開するグループ3社の下記5店舗合同で街の清掃活動を行いました。

株式会社レッドウッド 

  NEO伊丹店
  NEOワールド店
  NEOパレス店

 アンダーツリー株式会社 

  キコーナ伊丹店

 株式会社タウンライト 

  タウンライト伊丹店

 本活動はグループで標榜している「街の灯り、こころの灯り」を実践すべく、兵庫県伊丹市に展開するグループ各社の5店舗合同で毎月実施しているものです。

 写真は先日4月1日に実施した時のスナップ写真です。

 なお、グループ各社ではKCCの一環として各店周辺の清掃活動に努めています。

活動報告(FACE BOOK)

 アンダーツリーグループ各社各店舗では、地域の皆様との交流を図り、より地域社会への貢献を果たす目的で「KCC(Kicona Community Challenge)活動」を行っています。

 その結果、その規模の大小は有りますが、地域の皆様に貢献できるよう従業員全員が努力しています。

 この度、そうした各店各活動の内容を、お客様や従業員全員と共有する手段として新たに「Face Book」を始めました

 「安心」「コミュニケーション」「誇れるもの」3Key WordがKCC活動の根幹を成していますが、お客様・従業員の垣根を越えて種々の活動の情報を共有したいと考えています。

 益々弊社グループ各店の、「草の根運動」的な地域貢献活動にFocusした情報発信を行います。

2016年の活動報告
地域清掃

店舗周辺や人通りの多き場所での地域清掃活動に店舗従業員が協力して行っています。微力ではありますが、地域の美化活動が地域貢献につながればとの思いを込めています。

地域合同防災訓練

写真は消防署のご協力を得て緊急救護活動を地域ぐるみで行っているところです。地域にとって役立つ存在であり続けたいキコーナの思いが表れています。

地域催事への参加

アンダーツリーグループ各社では、各地域に展開している店舗を中心に、その地域で開催される地域催事へ積極的に参加しています。キコーナ各店舗もその地その地での「Community」の一員として、少しでもお役に立てればの想いでいます。

2016年8月に参加した「2016京丹後市ドラゴンカヌー選手権大会」
ドラゴンカヌー画像①.JPG

詳細はコチラ



地域催事への協力

アンダーツリーグループでは、店舗周辺の地域の皆様にとって「街の灯り」になる事を目指して各種地域催事にご協力させて頂いています。
→地域のお祭りに協賛・協力しています。
→店舗敷地内をお貸しして「フリーマーケット」を開催して頂いています。なお、このフリーマーケットでの売り上げの一部は日本赤十字社へ寄付しています。

お菓子ギフト活動

私たちアンダーツリーグループでは、店舗によりお客様に端玉の交換で提供するお菓子類をご提供いただき、まとめて「児童福祉施設」等、恵まれない子供たちに「お菓子ギフト活動」を行っています。